微差を積み重ねること、始末をきちんとする事を目指します。悩まずに行動に移します。
毎日0.1%でも
世界のデータを知る002
今日はUSAID (United States Agency for International Development)の
地理的に関連づけられた健康と人口関連のデータで、ソースはDHSプログラムと
Spatial data repository のデータについて見てみます。
以下はホームページからの引用です。
The Spatial Data Repository provides geographically-linked health and demographic data from The DHS Program and the U.S. Census Bureau for mapping in a geographic information system (GIS).
地理的に関連づけられた健康と人口関連のデータで、ソースはDHSプログラムと
アメリカ合衆国の統計局のデータで、GIS(地理情報システム)で地図化することができます。
データは以下の5項目について分類されています。
Survey boundaries (sub national region boundaries for DHS Surveys)
Indicator data (DHS survey indicators linked with boundary data)
Models surfaces (spatially modeled map survey indicators)
Geospatial covariates (external spatial data covariates data linked to DHS survey GPS locations)
Population estimates (sub national population estimates from the U.S. Census Bureau)
調査の境界データ
指標データ
モデル化されたデータの地理的分布
時空間共変量
人口推計
となっています。
詳細は明日以降見ることにし、日本のデータと比較するなどして
理解を深めたいと思います。
今日もありがとうございます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )