微差を積み重ねること、始末をきちんとする事を目指します。悩まずに行動に移します。
毎日0.1%でも
氏神様参拝326

今朝は参拝はお休みです。
氏神様参拝363、玄米食411、縄跳び010です。
昨日は神棚やお宮の周りをお掃除できてスッキリしました。あと玄関もしめ縄のみかんを入れ替えて、ゴミを出し、水拭きしてからアルコールで拭いてお線香を炊きました。
ずーと忙しくて、余裕がなかったのですがスッキリしました。これくらいのことは毎週しないとダメですね。反省です。
私は普段の仕事ではあまり堅苦しくならないようにしているのですが、今後はもう少し丁寧に話した方が良いのかなと思ってきました。ゆっくり話すと、スピード感がなくなってリズムを壊すので、あまり話さないようにしていたのですが、これからは勢いで話す事を控えて、丁寧に話すようにしたいと思います。
エネルギーのコントロールを普段からしっかりするようにしないといけないと思います。
昔バレエを習っていて、指先まで神経を配りなさいと指導していただきましたが、それを、できる範囲で普段から行うようにしたいと思います。
ーーーー
昨日は夢で、部屋とお風呂がたくさんある夢を見ました。最近このての夢をよく見ます。様々なところで心身を整えておけ、ということだと理解しています。
ーーーー
できるだけ胃腸の調子を整える事が大事かなと思います。お正月はいつもお菓子などの間食が増えるのですができるだけ控えたいと思います。
ーーーー
職場でも家でも不要なものを3月までに捨てる事を優先したいと思います。
皆様のご開運を謹んでお祈りいたします。
今日もありがとうございます😊🙇♀️
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2022/12/24

おはようございます😃
今朝は参拝しました。
氏神様参拝363、玄米食410、縄跳び010です。
今日は良い天気で気持ち良いですね。とても寒いですが。
近所の紅葉がとても綺麗です。自分の仕事とは別に季節は移り変わっていて、その淡々とした流れにありがたさを感じます。
久しぶりにゆっくりと参拝やお勤めをできて気分がスッキリです。
できる範囲で部屋の掃除やお洗濯を進めたいと思います。古くて着なくなった洋服や書類を整理したいと思います。
玄関の掃除もしたいですね。
神棚の鏡も洗おうと思います。
皆様のご開運を謹んでお祈りいたします。
今日もありがとうございます😊🙇♀️
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
日記です

今週がやっと終わりました!
リリースがあって、その後も色々と対応しないといけない事が多くて、夜遅くなりがちでしたが、週末になりました。
突然入ってきた書類作成に少し戸惑いましたが、それも終わって落ち着きました。
まだやるべきことはありますが、今日は早めの帰宅です。ご先祖さまをはじめ、関係各位に心から感謝を申し上げたいと思います。
最近は私の組織の創業者にも改めて感謝するようにしています。お二方いらっしゃるのですが、ここ一年程は片方の方だけにしてました。
よく考えたらこれは良くなかったですね。
最近肖像画が飾られるようになり、お二方に感謝を毎朝するようにしています。
疲れてはいるのですが、そして表面上は辛いのですが、芯は楽しいです。
今日はお風呂にゆっくり浸かって、身体を休めたいと思います。
今日もありがとうございます😊🙇♀️
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
氏神様参拝324

今朝も参拝はお休みです。
氏神様参拝362、玄米食409、縄跳び010です。
先日書いたスピードを重視するあまり曖昧な情報で仕事をすることの弊害について書きました。
これは、2020年までの土の時代には良い方法です。そのおかげで社会基盤の整備や工場製品の充実がなされました。私も日々その恩恵を受けています。ありがたいです。
でも、これからは風の時代で、個人の時代です。同質的な人材がいる前提でビジネスを進めることに無理があります。昭和の人材はそのような同質性がありますが、平成、令和の人材にはその感覚はないと思います。
それに合わせてビジネススタイルも変わりつつあるのだと思います。
ですから、それを察知して同質的な人間を集めて進めようとする方が多いですが、それでは創造性が育たず、長期的には破綻していきます。少子化もその現れです。
でも、異質な人とコミュニケーションをとるのは疲れるのです。だからどんどん内にこもっていく。でも、それが日本の文化だ、と考える方も多いですね。
多分私は、異質な方ともコミュニケーションをとって、創造的な事をしたいのですが、それを批判や反発、と捉える方は多いです。客観的なものの見方は冷たい、というか。
これまでの日本の歴史を見ても、内にこもってこもってを続けた挙句に明治維新のような事が起こります。
あまりそのような事件が起こらなくても自己変革をしていけるようになると良いなと思ったりもします。
でも、考え方は人それぞれですから、私は時代に合うと思われる方向で物事を考えていきたいです。
皆様のご開運を謹んでお祈りいたします。
今日もありがとうございます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
氏神様参拝323

今朝も参拝はお休みです。
氏神様参拝362、玄米食408、縄跳び010です。
最近は氏神様参拝が滞って、玄米食だけが更新中です
ーーーーー
自分の動画を、確認のため見ていたら、客観的に自分がどのように見えるのか、が少しわかった気がします。その感覚に従ってもっと洗練させていく方向に楽しもうと思いました。
また、もう少し口角を上げた方が良いとも思いました。最近はマスクで口が隠れているので口角周りの筋肉が緩んでいるのでしょう。密かに口角を上げることを習慣付けていきます。
ーーーー
23日は新月でなりたい事を書いたり唱えたりすると良いとのことなので、しっかり言葉にまとめたいと思います。
ーーーー
あとは今までやってきたことで、卒業しても良いと思った事を手放そうと思います。今まで自信がないところがあって続けてきたような事を手放したいと思います。
手放す過程でやると良いことも見えてくるように思います。
ーーーー
今日は急遽やらなければいけない仕事で、半日潰れてしまいました。ありがたいことですが、年末に向けてやるべき事が溜まっていきます。でも楽しい気持ちにもなっています。
今までモヤモヤとしてうまくまとめられなかった事が、できるようになった感があるからです。
でも今日は太陽と木星が90度でange work さんの占いでは次のように書かれています。
ーーーーー
可能性を感じさせますが、リスクに鈍感となる効果がある配置です。
この近辺では幸運が来たかのように感じる事が多いようです。しかし楽観的になって羽目を外し失敗する、という例は過去に多数見つけることができます。利己的にならず、調子に乗らず、相手を思いやらなければなりません。
この近辺では幸運が来たかのように感じる事が多いようです。しかし楽観的になって羽目を外し失敗する、という例は過去に多数見つけることができます。利己的にならず、調子に乗らず、相手を思いやらなければなりません。
ーーーーー
私は気が大きくなりがちなのでこういう時は要注意です。
気が大きくなる、ということと直感を信じる、ということの違いが難しいと思いますが、前者は事実を見ないで(目を逸らしている)状態でうまくいくような気がすると思い込む、後者は事実をよく観察(認知)した上で、リスクも踏まえて常識や理屈とは違う方向に動く、ということでしょうか。
いくら良い占いがあっても認知が歪んでいると結局はうまく使えません、
これは科学でも同じです。モデル式の選定も結局は変数の選択に恣意性がが入りますし、そもそもデータの有無にも恣意性が入ります。
正しい認知が持てる、という事がそもそも業が軽いという事なので、なかなかこの世は厳しいものだと思います。結局何があってもありがたいと言って受け入れるしかないのですね。ありがたいと思うだけで、積善になりますからね。
それで何事にも感謝しなさい、という身も蓋もないアドバイスがとにもかくにもありがたい、ということになります。
皆様のご開運を謹んでお祈りいたします。
今日もありがとうございます😊🙇♀️
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |