京旬の彩り 

京都の神社、仏閣、歳時記、自然、等、目に写ったり感じたことを
写真で掲載したいと思います。

大福梅(北野天満宮)と竜安寺(塔頭西源院)

2009-12-20 22:51:28 | 日記
北野天満宮では12月13日から正月縁起物の大福梅の授与が始まります、
新年を迎えるにあたり、一年の無病息災を祈願する縁起物。
境内の梅園にできた梅を干した梅で、お茶か白湯に入れて飲むと良いと。



大福梅



境内には早咲きの梅の花が一輪咲いていました。



竜安寺
鏡容池の南天



境内奥の桜園には不断桜が満開でした。



境内の美しい苔



塔頭 西源院の庭園入り口 (丸は天下一)



庭園には千両万両が沢山咲いており、珍しい十両



百両



足元に




最新の画像もっと見る

コメントを投稿