ちょっと風が強くなって来た大島です
天気は思ったほど気温が上がらず、過ごし易いです
「秋の浜」 水温(↓18℃↑20℃) 透明度(20m)
GW中より透明度が上がり、とても気持ちの良い海です!
水中を漂うプランクトンも減り綺麗ですよ~
何時も見れるキンギョハナダイやスズメダイの群れも
明るい海だと良い感じです
調子に乗って深場に時間がかかり、ダシュで帰ってくる始末…
でも楽しかった!
写真は「シモダイロウミウシ」
水深20mで撮影
藤色が綺麗なウミウシです、個体の大きさは5cm位
フジイロウミウシだと思って撮ったつもりが
図鑑をみたら、触角・二次鰓の色が違ってた…
6・7月のチケット情報は
http://www.t-factory2005.com
たもじぃ
天気は思ったほど気温が上がらず、過ごし易いです
「秋の浜」 水温(↓18℃↑20℃) 透明度(20m)
GW中より透明度が上がり、とても気持ちの良い海です!
水中を漂うプランクトンも減り綺麗ですよ~
何時も見れるキンギョハナダイやスズメダイの群れも
明るい海だと良い感じです
調子に乗って深場に時間がかかり、ダシュで帰ってくる始末…
でも楽しかった!
写真は「シモダイロウミウシ」
水深20mで撮影
藤色が綺麗なウミウシです、個体の大きさは5cm位
フジイロウミウシだと思って撮ったつもりが
図鑑をみたら、触角・二次鰓の色が違ってた…
6・7月のチケット情報は
http://www.t-factory2005.com
たもじぃ