朝から曇り、昨日と違い涼しい朝でした。
海に入る頃には空も暗くなり、潜ってる最中にはナイトか!ちゅう位に真っ暗になりました。
「ケイカイ」 透明度(15m位) 水温(↑21℃↓19℃)
入る時が干潮にあたり、岩場を降りる事に…お客さんにはエントリー・エキジットともご苦労をおかけしました
沖にでると、カタクチイワシの暮れ・イサキの群れ・キンギョハナダイの群れなど流れに正対してホバーリング状態、「ムチヤギの根」ではオルトマンワラエビ・ヒゲダイ(3個体)など。
「秋の浜」 透明度(10~20m) 水温(↑24℃↓20℃)
「ケイカイ」が水温が低いちゅう事で秋の浜へ、昨日よりだいぶ透明度も上がりました浅場でも10m以上は見えてます。
お客さんが昨日も「秋の浜」だったので重複しないようにコース取りをし、
エントリーすぐに、リュウモンイロウミウシ・キカモヨウウミウシなど
沖に向かい、イソコンペイトウガニ・カマスの群れ・カシワハナダイ(幼)
砂地に向かい、ベニカエルアンコウ・ヤシャハゼ・ダテハゼ・オニハゼなど
浅場ではキンチャクガニ・カエルウオなど。
写真は「キンチャクガニ」
久々に見つけました、浅場で岩をひっくり返し…探すのが旨くないんもんで
時間がかかるもんで…あんまりやらないんだよねぇ
もし、見たい方は時間がかかる事をご了承してくださいね
タモジィ
海に入る頃には空も暗くなり、潜ってる最中にはナイトか!ちゅう位に真っ暗になりました。
「ケイカイ」 透明度(15m位) 水温(↑21℃↓19℃)
入る時が干潮にあたり、岩場を降りる事に…お客さんにはエントリー・エキジットともご苦労をおかけしました
沖にでると、カタクチイワシの暮れ・イサキの群れ・キンギョハナダイの群れなど流れに正対してホバーリング状態、「ムチヤギの根」ではオルトマンワラエビ・ヒゲダイ(3個体)など。
「秋の浜」 透明度(10~20m) 水温(↑24℃↓20℃)
「ケイカイ」が水温が低いちゅう事で秋の浜へ、昨日よりだいぶ透明度も上がりました浅場でも10m以上は見えてます。
お客さんが昨日も「秋の浜」だったので重複しないようにコース取りをし、
エントリーすぐに、リュウモンイロウミウシ・キカモヨウウミウシなど
沖に向かい、イソコンペイトウガニ・カマスの群れ・カシワハナダイ(幼)
砂地に向かい、ベニカエルアンコウ・ヤシャハゼ・ダテハゼ・オニハゼなど
浅場ではキンチャクガニ・カエルウオなど。
写真は「キンチャクガニ」
久々に見つけました、浅場で岩をひっくり返し…探すのが旨くないんもんで
時間がかかるもんで…あんまりやらないんだよねぇ
もし、見たい方は時間がかかる事をご了承してくださいね
タモジィ