goo blog サービス終了のお知らせ 

大島の海やら陸やら

しがないダイビング屋(T-Factory)がログや大島情報を随時更新してます!

天気晴れなれど… 1

2007-05-22 15:13:27 | 
良い天気です気温もそんなに高くなく過ごし易いです
で「秋の浜」「王の浜」に行って来ました。

 「秋の浜」 透明度(10m位) 水温(↑18.7℃↓17.6℃)
なんでか知らんけど、海の中で千切れた海草やらが舞ってる…下からの潮が上がってきてるからか? これって魚はいなかったけど何時もの常連達 イサキの群れ・カタクチイワシの群れ・←を追いかけるカンパチの群れ・キンギョハナダイの群れ
スズメダイの群れ・オニカサゴ・ネンブツダイの群れ・オオスジイシモチの群れ
ハナタツ・ベニカエルアンコウなど。

 「王の浜」 透明度(10~15m) 水温(↑19.2℃↓18.4℃)
ガイドロープが終わったトコでカメの遭遇、最近はこの辺りで出会う事が多いな
王の浜名物(?)のホンダワラも順調に大きくなり、地面が揺れてるよう困ったもんだ、カタクチイワシの群れ・タカベ(幼)の群れ
スズメダイの群れ・キンギョハナダイの群れ・テングダイ・イシダイ(老成魚
体長60cm位)・ホシゴンベ(幼)など。

写真は「ワニゴチ」正面から見る魚って面白い!まぁワニゴチ自体が下唇が肥大で
笑っちゃう顔なんだが(笑)

↓にもカメの写真載せたんで見てくださいね!

タモジィ

最新の画像もっと見る