
北東風が強いなか「秋の浜」に潜って来ました
水温(24℃)透明度(10~20m)で浅場はゴミが舞ってました
相変わらずサーモがあり冷たい潮が下から上がってきます。
今日もハタタテハゼ(幼)を撮るべく頑張りましたが…駄目駄目
どーやったら写るんだろ?
イロカエルアンコウ(幼)・イサキの群れ・キンギョハナダイの群れ
ネンブツダイ(幼)の群れ・クマノミ(幼)・ハナタツ・ツユベラ(幼)
スズメダイ(幼)の群れ・フタスジタマガシラ(幼)・イワシの群れなど。
さて、問題です!
写真の中にイロカエルアンコウが2個体いるんだけど、何処にいるでしょ?
たもじぃ
水温(24℃)透明度(10~20m)で浅場はゴミが舞ってました
相変わらずサーモがあり冷たい潮が下から上がってきます。
今日もハタタテハゼ(幼)を撮るべく頑張りましたが…駄目駄目

どーやったら写るんだろ?
イロカエルアンコウ(幼)・イサキの群れ・キンギョハナダイの群れ
ネンブツダイ(幼)の群れ・クマノミ(幼)・ハナタツ・ツユベラ(幼)
スズメダイ(幼)の群れ・フタスジタマガシラ(幼)・イワシの群れなど。
さて、問題です!
写真の中にイロカエルアンコウが2個体いるんだけど、何処にいるでしょ?
たもじぃ