
またまた久々になりました
今日の大島は暖かく春の陽気でした
午前中は洗濯・掃除と主婦のよう
お供えする花など買いにいってました
で、午後から「秋の浜」に行って来ました
水温(15.5℃) 透明度(15m位)
久々の「秋の浜」は波も無く透明度も良く気持ちの良い海でした
ただ水温は…まぁ我慢できる範囲でしょう(笑)
浅場ではメジナの群れが餌を食べ、キンギョハナダイの群れも綺麗です
水深20m位からは、イサキやアオリイカの群れも見れました
アオリイカは前より増えた気がします
島のガイドO川氏(助かりましたm(__)m)に教えてもらい
イロカエルアンコウなど見ながらぐるっと回ってきました
やっぱ海は良いなぁ、なぁんも考えないでエアーの続く限り潜る…
写真を撮り、被写体にお礼する
水中から太陽を眺めるちゅうのが凄く良い気持ちだぁ!!
たもじぃ
今日の大島は暖かく春の陽気でした

午前中は洗濯・掃除と主婦のよう

お供えする花など買いにいってました
で、午後から「秋の浜」に行って来ました
水温(15.5℃) 透明度(15m位)
久々の「秋の浜」は波も無く透明度も良く気持ちの良い海でした
ただ水温は…まぁ我慢できる範囲でしょう(笑)
浅場ではメジナの群れが餌を食べ、キンギョハナダイの群れも綺麗です
水深20m位からは、イサキやアオリイカの群れも見れました
アオリイカは前より増えた気がします
島のガイドO川氏(助かりましたm(__)m)に教えてもらい
イロカエルアンコウなど見ながらぐるっと回ってきました
やっぱ海は良いなぁ、なぁんも考えないでエアーの続く限り潜る…
写真を撮り、被写体にお礼する
水中から太陽を眺めるちゅうのが凄く良い気持ちだぁ!!
たもじぃ