
今日の大島は、朝から小雨が降ったり止んだりの寒い日です
バイトを休みにしたので、気合一発海に行って来ました
「秋の浜」 水温(14℃) 透明度(15m)
北東の風が止まりません、したがって海は波の高い状態です
水温も若干下がった感じ
浅場はゴミが舞い、サージもありました
水深20mを過ぎると揺れも少なくなります
ただイサキやニザダイは群れを作り中層を元気に泳いでいました
今日の目的は、前に見たゴルゴニアンシュリンプ
前回のDIVEで見えなかったもんで…
場所に行くと普通にいた…
探すまでもなかった
写真は「キカモヨウウミウシ」
黒白ボディに黄色の触角と黄緑色の二次鰓が綺麗でしょ!
ちょっと深場で見つけたけど、秋には浅場(水深5m位)
で見られます
たもじぃ
バイトを休みにしたので、気合一発海に行って来ました
「秋の浜」 水温(14℃) 透明度(15m)
北東の風が止まりません、したがって海は波の高い状態です
水温も若干下がった感じ

浅場はゴミが舞い、サージもありました
水深20mを過ぎると揺れも少なくなります
ただイサキやニザダイは群れを作り中層を元気に泳いでいました
今日の目的は、前に見たゴルゴニアンシュリンプ
前回のDIVEで見えなかったもんで…
場所に行くと普通にいた…

探すまでもなかった

写真は「キカモヨウウミウシ」
黒白ボディに黄色の触角と黄緑色の二次鰓が綺麗でしょ!
ちょっと深場で見つけたけど、秋には浅場(水深5m位)
で見られます
たもじぃ