![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/f7764555013060c127c22f2d92945d5e.jpg)
30日から3日間かけて大島のビーチボイントを回って来ました
初日は、「秋の浜」「野田浜」
2日目は、「トウシキ」「王の浜」「ケイカイ」
3日目は、「秋の浜」
透明度は「野田浜」が一番綺麗で20m以上見えて
「秋の浜」が10m位、他のポイントが15mでしょうか。
水温は南側が21℃、北側の「秋の浜」が17℃でした
「トウシキ」「王の浜」「ケイカイ」は流れが強かった!
久々に前に進みにくいちゅうのを味わいました(笑)
見れた魚達は全体的に少なかったけど
「トウシキ」では、ウミガメ・イサキの群れ・サバ&アジ(幼)の群れなど
「王の浜」 テングダイ・イサキの群れなど
「ケイカイ」 モロコ(クエ)・イサキの群れ・キンギョハナダイの大群など
「野田浜」 シロハナガサウミウシ・マダイの群れ・イサキの群れ
イシダイ・イシガキダイ・マダイの群れなど
「秋の浜」 ベニカエルアンコウ・オルトマンワラエビ・ハナミドリガイ
インターネットウミウシ・ジョーフィッシュなどです。
たもじぃ
初日は、「秋の浜」「野田浜」
2日目は、「トウシキ」「王の浜」「ケイカイ」
3日目は、「秋の浜」
透明度は「野田浜」が一番綺麗で20m以上見えて
「秋の浜」が10m位、他のポイントが15mでしょうか。
水温は南側が21℃、北側の「秋の浜」が17℃でした
「トウシキ」「王の浜」「ケイカイ」は流れが強かった!
久々に前に進みにくいちゅうのを味わいました(笑)
見れた魚達は全体的に少なかったけど
「トウシキ」では、ウミガメ・イサキの群れ・サバ&アジ(幼)の群れなど
「王の浜」 テングダイ・イサキの群れなど
「ケイカイ」 モロコ(クエ)・イサキの群れ・キンギョハナダイの大群など
「野田浜」 シロハナガサウミウシ・マダイの群れ・イサキの群れ
イシダイ・イシガキダイ・マダイの群れなど
「秋の浜」 ベニカエルアンコウ・オルトマンワラエビ・ハナミドリガイ
インターネットウミウシ・ジョーフィッシュなどです。
たもじぃ