
白毫寺(丹波市)の 藤の見ごろは・・・
ゴールデンウイークの5月3日に、 兵庫県丹波市市島町白毫寺 の 白毫寺(びゃくごうじ)の 九尺ふじ を見に行きました。。。 30分ほど、渋滞に並んだ昼前 前は 写真 左まで...

国際宇宙ステーション はダメでした。。。
新しいカメラ で 撮ってるのですが・・・上手く撮れませんネ 今日、19時40分ごろ 見えたので シャッターを押したのですが 写っていない!? 下部 左(西北西)から 右へ...

白毫寺の傍の 近藤フジ園
今日は、早朝から応援の仕事で出かけるので、早めの投稿です。 白毫寺のすぐ傍にある 「近藤フジ園」 丹波市市島町白毫...

22回 あさごオープンガーデン
丹波市市島町白毫寺 の 白毫寺(びゃくごうじ)の 九尺ふじ と 近藤フジ園 の 花花々見...

昨日は風が強かった・・・
昨日は、おじさんの所(全国的に)は風が強く、庭は落ち葉だらけです。 今年は梅の実が なっていない!? 上の方の枝は雹の影響か? 枯れています。 毎年あまり咲かないサ...

今日の姫路城 薪能 ’24.5.17
今日、姫路城三の丸広場で 姫路城 薪能(たきぎのう)が 開催されており 知人から 招待券 ...

ブログの投稿を休んだのは・・・
入院中の義兄が亡くなり、通夜・葬儀・初七日等 で・・・ ブログの投稿を休みました。 姉・義兄姉 も 車で20分~30分で行ける所なので よく行き来しており 身近な人が 亡くな...

稲美町のコウノトリの雛は巣立ちしたようです・・・
加古郡稲美町のコウノトリの巣塔 の 雛(J0694)は、 4~5日前? 巣立ちしたようです。 「こっちーくん631」 で ライブ配信されており https://...

6000
作業車が 5ケ月ちょっとで 6,000kmになりました。 おじさんは 一般道では レーダークルーズコントロール追従機能)を、...

五月人形をかたづけていると・・・
おじさんの所は旧暦? で 五月人形を飾っており 4月20日過ぎに出してきて・・・ 5月20日ごろかたづけています。 成人式 や 結婚 で飾るの やめられるようですが なぜ...