#国際宇宙ステーション 新着一覧
金星上空をISS国際宇宙ステーションが通過…
空が暗くなった午後6時間過ぎ、夜空に1等星の金星は明るく輝いていた。その金星の上空を、超スピードで国際宇宙ステーション(ISS),日本名「希望」が通り過ぎた。みるみるうちに通過するISS。動きの速い宇
御宿漁港より視る国際宇宙ステーション 25/01/31
最大仰角が78°です。 通常ですと魚眼レンズを装着して天上に向けるのですが・・・ 今日は45°だけ...
ISSが見られます。そして・・
久々に昨夜は国際宇宙ステーションを観る事が出来ました。↑この見出し写真でどれが国際宇宙ステーションか分かりますかね...
御宿漁港沖を昇る国際宇宙ステーション 2025/01/11
18:17:30~18:20:00 の僅かな時間でしたが 最大仰角45°。本日は国際宇宙ステーション、視え始めから消える迄全軌跡を撮影できま...
道満河岸は今日からのようなので行きました
今日も釣りですよ早朝にコンビニに寄って店内から出てきたら動く星?を発見たぶん人工衛星じ...
国際宇宙ステーション '25.1.3
今朝(1月3日) 6時35分 ごろ 西 ~ 南西 ~ 南 の 空を 飛んでいる ISS (国...
御宿ビーチから視る国際宇宙ステーション 25/01/02 5:47~
『今朝の御宿』より前に投稿するはずでしたが・・・ 高度が67°と高かった(距離が近い)ので薄雲がかかってましたがハッキリ視え...
国際宇宙ステーション 初撮り '25.1.2
今朝(1月2日) 5時50分 ごろ 北 ~ 北東 ~ 東 の 空を 飛んでいる ISS (国...
御宿漁港より視る国際宇宙ステーション + 流星
午前五時 昨日よりもだいぶ早いので薄明の影響はほぼ無し。 空は暗いので大丈夫そうですがI...
房総沖を行く国際宇宙ステーション 24/12/13
夜明けまで一時間 薄明 日の出の前の撮影です。 薄雲が掛かってました。期待はできま...
宇宙は何を醸し出す?
これは時代の流れなんだろうなと思ったのが獺祭の旭酒造が人類初の宇宙空間での酒造りに挑戦...