ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
◆ピエロ 庭の花とともに◆
雪国のため露地物は春から秋まで
精一杯 楽しんでいる庭の花です
新学期
2024-04-08 23:36:58
|
植物
今日は入学式でした
ランドセルに負けそうな体 ピッカピカの一年生は可愛いね
今日は穏やかに晴れ気温も最高気温が20℃に達しました
ずっといいお天気が続いています
でもこのお天気も今日までで明日は雨予報です
風除室を陣取っていたオキザリス 今日外に出しました
コメント (26)
«
クロッカス
|
トップ
|
風邪をひいて
»
このブログの人気記事
こんなもので・・・パート98
春分の日
デンドロビウム
こんなもので・・・パート98
こんな物で・・・パート89
記念日
キジ
アマリリス
オキザリス 3
途切れることなく
最新の画像
[
もっと見る
]
デンドロビウム
1日前
デンドロビウム
1日前
デンドロビウム
1日前
デンドロビウム
1日前
デンドロビウム
1日前
こんなもので・・・パート98
6日前
こんなもので・・・パート98
6日前
こんなもので・・・パート98
6日前
こんなもので・・・パート98
6日前
こんなもので・・・パート98
6日前
26 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
だんちょう
)
2024-04-09 06:24:50
おはようございます。
昨日はももちゃんの高校入学式。
今日ははやちゃんの中学入学式とみ~のちゃんのお誕生日(18歳になりました)
いろいろ忙しい3月・4月。
GWまでがんばらなくっちゃね!!
オキザリスの花がしっとりしていて
美しいですね
返信する
おはようございます^^
(
attsu1
)
2024-04-09 07:07:46
新学期、新入社員のスタート、
新学期と言うと、今は聞かなくなった、
ピカピカの一年生のCMを思い出します。
そして、キャンディーズの春一番、微笑がえしとか^^;
今年、戦争、地震、色々なことが起きていますが、
平和に暮らしていることのありがたみを
感じ、春を楽しんでいきましょう~
返信する
昨夕から
(
fukurou
)
2024-04-09 08:53:43
ピエロ様
おはようございます。
昨夕から降り出した雨がようやく上がりかけている大阪です。
この雨が青森にも雨をもたらすのですね。
今年は桜の開花が遅かったおかげで入学式に間に合いましたね。
子どもたちも桜の下で喜んで記念写真が撮れたでしょうね!
返信する
おはようございます
(
さざんか
)
2024-04-09 10:00:09
今日は入学式…一瞬ひ孫ちゃんのことかと思いました。
まさかそんなに早く1年生にならないよね。
オキザリスもクンシランも綺麗に咲いて、大切に育てておられることが分かります。
うちではクンシランも外に出しっぱなしなので、葉が傷んで咲くのも遅いです。
昨夜は大雨、今も少し降っています。
桜は散ってしまったかしら。
返信する
本日も宜しくお願い致します。
(
ひろし曽爺1840
)
2024-04-09 10:03:15
<👴>お早う御座いま~す!
💻先日はコメントや応援ポッチを有難う御座いました!感謝&✌で~す!
☔こちら広島は雨で外出を控え「ブログ訪問行脚」で楽しいひと時を過ごしています!
@☺@今日の「可愛い🌺オキザリス」を紹介して貰い有難う御座いました・👍&👏のブログですネ!
☆彡今日の応援「👍&👏&😍」にポッチ済!
*👴:今朝もMyBlogはアップしてますので遊びにお越し下さい<welcome👇>
🎥・見て頂いた感想コメントもよろしくお願い致します。
🔶それではまた👋・👋!
返信する
さくらの入学式♪
(
ショカ
)
2024-04-09 14:12:15
ピエロ姉さん、こんにちは~。
今年は久々のさくらの入学式♪
今週、ふたりの姫たちが。
こちら、今日の強風雨でずいぶん散ってしまったかも。
返信する
オキザリス
(
ダリアクミコ
)
2024-04-09 14:30:52
ピエロさん
こんにちは~
関東と咲く花が追いついてきましたね
我が家も白色、ピンク色のオキザリスが
咲いています。
クンシランも今年咲きました。
昨日は緑の丘公園散策に向かう途中
高校生、中学生の入学姿親御さんも嬉しそうな
皆さん顔していました。
矢張り感動はピカピカの小学一年生でしょうね
お笑い
あれから40年です(笑)
返信する
新学期
(
ピエロ
)
2024-04-09 17:08:08
だんちょうさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
今日は朝から雨が降って昨日までの暖かさがどっかに行っちゃった!
昨日はももちゃんのん高校入学 はやちゃんの中学入学 そしてみ~のちゃんのお誕生日おめでとうございます。
一度に皆さんのお祝い事でHappyの始まりでしたね。
入院した時のはやちゃんは何年生だったかしら?
一番大きいお子さんはみ~のちゃんで18歳になるんですね。
皆さん青春を楽しんで貰いたいね。
返信する
ピッカピカの一年生
(
ピエロ
)
2024-04-09 17:11:23
attsu1さん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
そちらの雨は上がりましたか。
こちらは朝から雨 ピッカピカの一年生 雨の洗礼を受けて可愛そうに。
何でもない生活が一番幸せと思いますね。
返信する
桜の時期に入学式
(
ヒゲオヤジ
)
2024-04-09 17:11:26
ピエロねえさん、こんにちは(^-^)/
ここ数年暖冬で、東京で入学式の頃は既に桜は散って新緑の入学式でしたが、
今年の入学式は桜の満開に重なり賑やかだった様です。
尤も今日、東京は強風に大雨、かなり散ってしまいましたが・・・(/_;)
また余談が長くなってしまいました・・・
それにしても姉さんのオキザリスにクンシラン、お写真どれもホント素敵です。
今度は北国の桜のお写真、楽しみにしております(^O^)/
返信する
雨が来ました
(
ピエロ
)
2024-04-09 17:23:06
fukurouさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
そちらの雨が北国にもやって来て朝から雨降り
気温も昨日の20℃から一気に下がり今日は午前中に最高気温が7℃。
どんどん下がって今は3℃で又ストーブを点けたわ。
桜と入学式 日本の美しさですね。
返信する
ひ孫はまだまだ先~(笑)
(
ピエロ
)
2024-04-09 17:29:34
さざんかさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
言葉が足りなくて(*'-')o(*,",)oぺこり
ひ孫はあと3年先です。
雨に強風では桜も散りますよね。
気温が低いと長持ちするけれど強風には敵わないでしょ。
でもまだ残っている花もあると思いますよ。
さざんかさんの方では外で冬越しだからどうしても花が咲くのは遅くなりますね。
返信する
雨
(
ピエロ
)
2024-04-09 17:31:19
ひろしさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
そちらの雨も結構降ったのではないですか。
お天気の悪い日はパソコン遊びですね。
今日もありがとうございました。
返信する
桜の下で・・・
(
ピエロ
)
2024-04-09 17:36:19
ショカさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
制服姿で桜と写真を撮れるなんて近年無かったことでしょ!
今年はラッキーだったね。
二人の姫たち中学 高校入学おめでとうございます。
強風雨は桜にとって痛手だね。
返信する
一緒に見られる花が
(
ピエロ
)
2024-04-09 17:44:26
クミコさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
雨が上がりましたか。
花の咲く時期 一緒になって見られるようになったようね。
でも桜の開花はまだ先だわ。
今は雨も止みましたがピッカピカの一年生 しょっぱなから雨になって可愛そう。
私たちの子供の入学式ははるか遠くに・・・(笑)
返信する
入学式と桜
(
ピエロ
)
2024-04-09 17:50:05
ヒゲオヤジさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
昔は入学式と桜は当たり前だったのよね。
暖冬のせいで花が咲くのが早まり近年では珍しいことになってしまいましたね。
今年は皆さんも桜の下で記念写真を撮れて嬉しかった事でしょう。
こちらではまだ咲いていませんが何年か先には桜とのコラボがあるかも・・・
返信する
関東地方は警報級の暴風雨
(
ninbu
)
2024-04-09 18:21:30
ピエロさん、こんばんは。
今日の関東地方は警報級の暴風雨で、凄い風と雨でした。午後3時
過ぎに雨も小やみになったので、庭を点検すると、鉢植えの花が鉢
ごと方々に飛んで行ってました。鉢の一つはお隣の家の庭まで飛ん
で行って、大変な被害です。
ピエロさん家の風除室を陣取っていたオキザリスを外に出したよう
ですが、被害はなかったでしょうか? この時期は台風ではないの
で、気にしませんでしたが、用心に越したことはありません。
返信する
今晩は~
(
のんこ
)
2024-04-09 19:16:00
朝の春雨がいきなり晴天に代わり、夕方には強風
本当に目まぐるしい1日でした。3・13日に左手首
骨折:ギブスになり今日午後、晴れてギブスを外し
ました。少し骨が曲がっていますが、手術を拒否し
た責任に掛かって居ます。本人の主張覚悟の上でした。人の体の繊細な事を改めて実感しました。
見た目は少しいびつでも、使い勝手が良ければそれ
で良し、と自己満足をしています。支えた呉れた
お医者さまや、家族に感謝在るのみです。
春爛漫 色々のお花の満開が見られて嬉しいです。
家に無い花もブログで拝見でき幸です。有難う様
返信する
こんばんわ
(
力丸ママ
)
2024-04-09 21:01:07
昨日が入学式で良かったです。
今日は最悪
君子蘭もオキザリスも素敵♬
返信する
綺麗な色!
(
なつみかん
)
2024-04-09 22:24:18
ピエロさん、こんばんは~
ラベンダー色のオキザリスがすごく綺麗ですね!
本当に育てるのがお上手ですね~
私は野生のオキザリス専門です。
(要するに、その辺に生えているカタバミ観察です)
今朝、通勤途中で入学式に行く親子連れを何組も見ました。
みんな初々しくて、自然に口元が綻びましたよ~
返信する
酷い天気だった様で
(
ピエロ
)
2024-04-11 17:20:47
ninbuさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
お返事が遅くなってごめんなさい。
関東地方は大荒れ春の嵐だったようですね。
こちらでも吹きましたがそんなにひどくは無かったです。
でも伸びたゼラニウムが折れて全部挟んで短くしました。
ninbuさんの所ではお隣さんまで鉢が飛んで行って大変でしたね。
返信する
良かったね
(
ピエロ
)
2024-04-11 17:27:18
のんこさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
ギブスが取れたんですね。
約1ヶ月不自由を強いられましたがもう大丈夫。
何でもなく使っていたのに使えないとなるとこんなに不便なことは無いです。
これからお互い気を付けていきましょう。
返信する
晴れの入学式
(
ピエロ
)
2024-04-11 17:30:23
力丸ママさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
ほんとに入学式はいいお天気で良かった!
でも翌日はこちらも朝から雨で一年生には可哀そうなスタートでした。
返信する
大きなオキザリス
(
ピエロ
)
2024-04-11 17:38:00
なつみかんさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
ラベンダー色のオキザリスは大きいんです。
色も素敵でしょ。
あちこちで桜と入学式が見られて今年は良かったね。
満開になるのが早くて何年も見られず今年はは久しぶりでしたね。
返信する
新学期ですね。
(
yurine
)
2024-04-15 15:36:00
ピエロさん こんにちは
暑いですね・・・まだこの言葉は早いのですが。
オキザリスの紫とピンクですか。
綺麗ですね。
入学式の次の日、こちらは雨でした。
バスの窓から一年生が先生に送られて帰るところを見ました。
傘を上手に使えなくて困っていた子もいました。
幼稚園ではあまり傘を使わなかったのでしょうね。
返信する
暑かったね
(
ピエロ
)
2024-04-16 17:09:25
yurineさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
4月だというのに「暑いねぇ」挨拶 こんな事って異常だわ。
ニュースを見ると急に暑くなったので熱中症になる方が多発しているそうで大変。
まだ汗をかく体になっていないからなのでしょうね。
大きなオキザリスが見応えがありますよ。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
植物
」カテゴリの最新記事
デンドロビウム
毛深いお嬢さん
アマリリス
グリーンネックレス
こんなもので・・・パート98
春分の日
オキザリス 3
オキザリス 2
途切れることなく
部屋の中で元気に
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
クロッカス
風邪をひいて
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
デンドロビウム
こんなもので・・・パート98
毛深いお嬢さん
記念日
アマリリス
グリーンネックレス
キジ
こんなもので・・・パート98
春分の日
退院しました
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(40)
植物
(901)
その他
(143)
生き物
(64)
食べ物
(113)
日記
(8)
野菜
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
ピエロ/
デンドロビウム
ピエロ/
デンドロビウム
ピエロ/
デンドロビウム
ピエロ/
デンドロビウム
ピエロ/
デンドロビウム
なつみかん/
デンドロビウム
takan32/
デンドロビウム
ひろし曽爺1840/
デンドロビウム
necydalis_major/
デンドロビウム
attsu1/
デンドロビウム
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年06月
ブックマーク
スタッフブログ
昨日はももちゃんの高校入学式。
今日ははやちゃんの中学入学式とみ~のちゃんのお誕生日(18歳になりました)
いろいろ忙しい3月・4月。
GWまでがんばらなくっちゃね!!
オキザリスの花がしっとりしていて
美しいですね
新学期と言うと、今は聞かなくなった、
ピカピカの一年生のCMを思い出します。
そして、キャンディーズの春一番、微笑がえしとか^^;
今年、戦争、地震、色々なことが起きていますが、
平和に暮らしていることのありがたみを
感じ、春を楽しんでいきましょう~
おはようございます。
昨夕から降り出した雨がようやく上がりかけている大阪です。
この雨が青森にも雨をもたらすのですね。
今年は桜の開花が遅かったおかげで入学式に間に合いましたね。
子どもたちも桜の下で喜んで記念写真が撮れたでしょうね!
まさかそんなに早く1年生にならないよね。
オキザリスもクンシランも綺麗に咲いて、大切に育てておられることが分かります。
うちではクンシランも外に出しっぱなしなので、葉が傷んで咲くのも遅いです。
昨夜は大雨、今も少し降っています。
桜は散ってしまったかしら。
💻先日はコメントや応援ポッチを有難う御座いました!感謝&✌で~す!
☔こちら広島は雨で外出を控え「ブログ訪問行脚」で楽しいひと時を過ごしています!
@☺@今日の「可愛い🌺オキザリス」を紹介して貰い有難う御座いました・👍&👏のブログですネ!
☆彡今日の応援「👍&👏&😍」にポッチ済!
*👴:今朝もMyBlogはアップしてますので遊びにお越し下さい<welcome👇>
🎥・見て頂いた感想コメントもよろしくお願い致します。
🔶それではまた👋・👋!
今年は久々のさくらの入学式♪
今週、ふたりの姫たちが。
こちら、今日の強風雨でずいぶん散ってしまったかも。
こんにちは~
関東と咲く花が追いついてきましたね
我が家も白色、ピンク色のオキザリスが
咲いています。
クンシランも今年咲きました。
昨日は緑の丘公園散策に向かう途中
高校生、中学生の入学姿親御さんも嬉しそうな
皆さん顔していました。
矢張り感動はピカピカの小学一年生でしょうね
お笑い
あれから40年です(笑)
今日は朝から雨が降って昨日までの暖かさがどっかに行っちゃった!
昨日はももちゃんのん高校入学 はやちゃんの中学入学 そしてみ~のちゃんのお誕生日おめでとうございます。
一度に皆さんのお祝い事でHappyの始まりでしたね。
入院した時のはやちゃんは何年生だったかしら?
一番大きいお子さんはみ~のちゃんで18歳になるんですね。
皆さん青春を楽しんで貰いたいね。
そちらの雨は上がりましたか。
こちらは朝から雨 ピッカピカの一年生 雨の洗礼を受けて可愛そうに。
何でもない生活が一番幸せと思いますね。
ここ数年暖冬で、東京で入学式の頃は既に桜は散って新緑の入学式でしたが、
今年の入学式は桜の満開に重なり賑やかだった様です。
尤も今日、東京は強風に大雨、かなり散ってしまいましたが・・・(/_;)
また余談が長くなってしまいました・・・
それにしても姉さんのオキザリスにクンシラン、お写真どれもホント素敵です。
今度は北国の桜のお写真、楽しみにしております(^O^)/