9月に入ってもナミアゲハが飛んで来ていると思ったら
まだ葉っぱが少し残っているサンショウの木に幼虫を発見!
2回目を見たのは今年初めてです
急に寒くなって可哀そうだけれど・・・
見え隠れしていたキジ
これはメスグロヒョウモンでしょうか
ネバリノギクから離れないので何枚もパチリしました
だんちょうさんに教えていただきました
メスグロヒョウモンで合っているそうです
でんでんむしの赤ちゃん
ここからはカメムシです
これはホソヘリカメムシの幼虫だそうです
このカメムシは吾亦紅に沢山来ます
これはオオヘリカメムシだそうです
これはマツヘリカメムシだそうです
コルチカムの中に・・・何というガでしょう
これはオオタバコガだそうです
昆虫博士のだんちょうさん 色々教えて頂きありがとうございます