去年買ったシクラメン・ジックス
今年は無事に夏越しができチラホラと咲き始めました
今まで何度も失敗していたので今年も駄目かと思っていたんです
このままこんもり咲いてくれるかどうか・・・
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
私も実は欲しいんです。
上手く夏越し出来て良かったですね。
ピエロさん、上手ですね。
夏に水をきりました?
それとも葉があって水をやってました?
夏越し出来ればいいんですが、1年で終わりなら勿体ないしな~。
冬はシクラメンの一鉢も欲しいですよね。
うーん、どうしよう…。
こんばんは~
夏越しシクラメンおめでとうございます。
ピエロさんはお手の物でしょうね
凄い!
今年もシクラメンの季節になりましたね
なんて早い1年(笑)
24日に生産している所に買いに行きます。昨年から
お歳暮はシクラメン送っています。
自分の分も買いますよご褒美に(笑)
シクラメンの夏越しは難しいとおっしゃっていましたが、今年は大成功ですね!
なにか工夫されましたか?
というのも私の方は変な時期にシクラメンが二度咲きしたかと思うと、そのあと枯れてしまいました。
なかなか難しいですが、近くの花屋さんの店先に沢山並んだのを見ると、やはり欲しくなります。
わたしも、どうしようか悩み中~
私もシクラメンの夏越しは上手くいった試しが無かったんです。
今年は雨に当てないようにしカラカラに乾いたら受け皿に水を入れて入れて置きました。
葉っぱも数枚だけ付いていたの。
さざんかさんも挑戦してみて!
とんでもない シクラメンの夏越しは難しくていつも失敗ばかりだったのよ。
素敵なシクラメンだったので今年はぜひ成功させようと頑張りました(笑)
今 お店には色んなシクラメンが並んでいますね。
クミコさんはお歳暮にシクラメンですか。
自分のも買って来年も咲かせてね。
今 そちらに行って来た所でした。
ホントに夏越しの難しい花だと思いました。
毎年 上手く夏越しさせている方もいるのでコツがあるんだろうと思っていましたが
球根を腐らないようにする事なんですね。
ことし初めて成功したのよ。
お店に並んでいるのを見ると目移りして迷っちゃいます。
諦めずに愛情を持って育てられて。
お花もしっかり伝わって、
乗り切ってくれたのだと思います☺️
美しい花に癒されます😊
テル
シクラメンの夏越し、やっと成功したようでよかったですね。ピエロさんの悲願が実って、とても綺麗です。
わが家のシクラメン、毎年花屋さんで購入して楽しむものだと、割りきって楽しんでいます。
わが家はず~っと昔から、「消費者」に徹しており、野菜にしろ花にしろ、自分で育てる「生産者」になることは苦手なのです。
ですから、夏越しが出来た喜びや、美味しい野菜を育てて食べる喜びも経験がありません。
今さら生き様を変えるのも無理なので、このままのスタイルで余生を送ろうと考えています。笑(笑)
私は、年末に並び、枯れると終わるイメージなんですが、
夏越しをされる(@_@)、
色々な花を育てているピエロさんらしい
シクラメン・ジックス、
少し変わった名前だと思いつつ、検索すると
これはまた綺麗な2色のシクラメン、
夏越しして咲いてくれるとは、嬉しさもひとしおでしょうねぇ~
おめでとうございます^^
シクラメンの夏越し出来ましたね。
すごい!
私はまだできたことがありません。
色のきれいな花。また見せてください。
yurine