◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

猛ダッシュです

2021-04-02 23:57:52 | 植物

東北北部にも春の訪れです

猛ダッシュで遅れを取り戻そう・・・

そんな気配が感じられるように花が咲き始めて来ました

関東以西ではとっくに終わった花々がこれから咲きます

北国の春を見て d(´ー`*)ね!

 

 

枯れ草や枯れ枝の中でヒマラヤユキノシタが咲いています

ピンク色が眩し~い

 

 

 

宿根草はほったらかしでもちゃんと咲いてくれるからいいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっといい事が | トップ | どうにか花が見られました »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なつみかん)
2021-04-03 06:19:03
ピエロさん、おはようございます。
追いつけ、追い越せですか(^^)
北国の春はそうなんですね〜
ヒマラヤユキノシタ、ピンクがとっても鮮やかで可愛いですね♪
お庭で勝手に咲いてくれるんですか?
そう言う植物はなつみかん向きです(笑)
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2021-04-03 06:19:18
暖かさって、ダッシュしますよね。
ヒマラヤユキノシタが咲くと、桜があと少しって
分かります。
逆に宿根草が、ほったらかしでも大丈夫なのは、
へぇぇです。
雪の下で耐える生命力あるんですもんね^^

今日も天気の良い朝ですが明日は雨の予報なので、
こちらは、桜が一気に終わりそうです
ピエロさんのほうにバトンタッチですね。
返信する
おはようございます (よいっちゃん)
2021-04-03 07:11:24
こちらはそろそろ八重桜でしょうか・・・
返信する
信州の春も (fukurou)
2021-04-03 08:32:22
ピエロ様
おはようございます。
信州の春と同じですね。
遅れた分を取り戻そうと、一気に春が始まります。
いつも春の爆発だと感じています。
ヒマラヤユキノシタ、こんなに綺麗な花でしたっけ?
写真の撮り方がお上手なのですね!
返信する
北国の春、来たね~♪ (ショカ)
2021-04-03 10:29:31
ピエロ姉さん、おはよ~。

北国の春、来たね~♪
この子はヒマラヤ山脈生まれだから、ぴったり。
遠い山並みを思い出してるよ。
返信する
駆け足の春 (shu)
2021-04-03 14:38:47
北海道にいた頃は、ゴールデンウイーク間近に雪が降ることもあるので、タイヤの履き替えは連休中でした。
それが過ぎると一気に初夏、駆け足で春も初夏もやって来ますね。
モグラの後始末、お疲れさまでした。
対策を考えないといけませんね。
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2021-04-03 15:04:48
ヒマラヤユキノシタは亡き父が大好きで庭のあちこちに植えていました。
懐かしいです。
返信する
ようやくスタート位置に (ピエロ)
2021-04-03 17:27:44
なつみかんさん (σ・(Å)・)σ こんにちは~
ようやくスタート位置に着いたってところかな?
これからどんどん追いつきたいね。
植えっぱなしでいいのはなつみかんさんだけではないよ。
私も大歓迎です。段々そうなってきたように感じるわ(笑)
返信する
ほったらかしは丈夫 (ピエロ)
2021-04-03 17:32:12
attsu1さん (σ・(Å)・)σ こんにちは~
ほったらかしで咲くのはほんとに丈夫な証拠だね。
風雪にも耐えて来ているんだものね。
暖かさって花の開花にも凄いエネルギーを与えているわ。
桜前線もこちらに到達するのは早くなるかも・・・
しっかりバトンを引き受けますよ~
お天気も今日までが多いようね。明日はこちらも雨予報。
返信する
八重も咲き始めましたか (ピエロ)
2021-04-03 17:34:15
よいっちゃん (σ・(Å)・)σ こんにちは~
もう散りゆく桜に・・・
そして今度は八重桜を楽しむのね。
青森市の開花は18日ごろと発表がありましたよ。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事