北国ではまだまだ雪の中ですが
暦の上では今日は啓蟄
土の中で眠っていた虫たちもそろそろ目覚めるころ
さぁ今年も動き始めるぞ~って
みんな生きるのに必死だけれど大事な花を食べに来ないで~
玄関で綺麗に咲いている優しい色のデンドロビウム
去年の10月からまだ元気に咲いている花たち
蛍の光みたい
北国ではまだまだ雪の中ですが
暦の上では今日は啓蟄
土の中で眠っていた虫たちもそろそろ目覚めるころ
さぁ今年も動き始めるぞ~って
みんな生きるのに必死だけれど大事な花を食べに来ないで~
玄関で綺麗に咲いている優しい色のデンドロビウム
去年の10月からまだ元気に咲いている花たち
蛍の光みたい
明かりをつけましょ ぼんぼりに~♪
今日は桃の節句 お雛様ですね
ポカポカ陽気になって春近しとウキウキ・・・
でもこちらは冬に戻ったお天気になりました (-公-、)シクシク
この雪はまだ当分消えそうも無いですね
あれよあれよという間にもう3月に入りましたね
卒業 卒園の季節 今年もコロナ禍の中
我が子の晴れの姿が見られるといいですね
関東では一気に気温が上がり桜前線も話題になりそう・・・
2月は寒く雪が多かった
このまま春がやって来てくれたら嬉しいけれど寒の戻りがありますからね
前回は家の中でハコベの花に早い春を感じチョッピリ喜びました
今日は又かなり早い開花のシキンツユクサです
本来なら5∼6頃に咲く花なのに・・・
ちょっと毛深い花でした~ (* ´艸`)クスクス
今日は早い投稿でした~