ガラスの向こう側

フォトブログ★日々の暮らしの中でふと心に触れたもの

緑色の風景

2023年07月01日 | 山田池公園

山田池大橋の東側エリア。水面には浮き草が覆っている。
色彩的には調和が取れてるけれど、やはり暑苦しい。
理想を言えば、澄んだ水が一番だ。
でも、ここは私的ウェルカムゾーン。
公園に入ってまず目にするところで、好きな場所のひとつだ。

コメント

春が来た (5)

2023年03月26日 | 山田池公園

今日は朝から雨だったけど、桜の時期はやはりこんな空がいい。

コメント

春が来た (4)

2023年03月25日 | 山田池公園

今にも消えそうな雲が愛おしい。

コメント

春が来た (3)

2023年03月24日 | 山田池公園

この枝だけ少し離れたところに位置していた。
黒っぽい背景の中で桜らしからぬ雰囲気となった。
でも、私的にはこれも悪くないなと思う。

コメント

春が来た (2)

2023年03月23日 | 山田池公園

いつもの空だけど、桜越しに見るととても暖かい。

コメント

春が来た (1)

2023年03月22日 | 山田池公園

WBC観戦後、ぶらりと山田池公園に行った。
桜が思った以上に咲いていて驚いた。
長袖だと暑くて、腕まくり。一気に春が来た。

コメント

梅林の空 (4)

2023年03月07日 | 山田池公園

たっぷりの光と暖かい風を受けて、咲き誇る白梅。
でも、梅林での写真は難しいので、この辺で止めとこう。

コメント

梅林の空 (3)

2023年03月06日 | 山田池公園

昨日掲載分と類似だけど、雲と梅との関係が
素敵だなと思ったので載せることにした。

コメント

梅林の空 (2)

2023年03月05日 | 山田池公園

やはり明るい雲には白梅がよく似合う。

コメント

梅林の空 (1)

2023年03月04日 | 山田池公園

ウォーキングエリア内に梅林があるのは幸せなこと。
気持のいい空に向かって、さらっと撮ってきた。

コメント