ガラスの向こう側

フォトブログ★日々の暮らしの中でふと心に触れたもの

季節のない街 (5)

2025年02月07日 | 街/まちフォト

こんな春めいた気分の写真を載せているけれど、
外は厳しい寒波で各地で豪雪となっている。
そういえば、ディアモール大阪のポスターには
"Wake up spring"と書いてあったような気がする。
ちょっと気が早いのではと思ってしまう。

コメント

季節のない街 (4)

2025年02月06日 | 街/まちフォト

街の景観の中で、周りとの調和と自己主張を高次元で
バランスを取った女性が多いな、と思いつつ撮った一枚。

コメント

季節のない街 (3)

2025年02月05日 | 街/まちフォト

どうしても傾けないとまとまらないなと思った光景。

コメント

季節のない街 (2)

2025年02月04日 | 街/まちフォト

それぞれの世代が街に溶け込む。

コメント

季節のない街 (1)

2025年02月03日 | 街/まちフォト

地下街は風もなく、けっこう暖かい。
春を先取りしたような空間が広がっている。
それに釣られるように露出ダイヤルをプラス側に
思いっ切り回して撮ってきた。

コメント

冬の公園

2025年01月05日 | 街/まちフォト

枯れ葉が朽ちつつある、誰もいない公園。
ブランコの影がとても寂し気だ。
初詣の帰り道に撮ったのだけど、その賑わいとは程遠い。

コメント

My映画館がなくなる

2025年01月04日 | 街/まちフォト

最も近くにある映画館"ユナイテッド・シネマ枚方"がなくなる。
何年も前からメンバーとなり、何十本の作品を観たことだろう。
まるでひとつの時代が終わるような感じで、少し感傷的な気分になる。
この夜空を模したような天井を見ることはもうない。

【メモ】
映画はひとりに限ると思うのだけど、この日は三人で観に行った。
お正月ということ、そしてこの劇場が2月2日で閉館となること、
などなどの理由でイレギュラーな鑑賞となった。

コメント

暖かい青

2024年12月14日 | 街/まちフォト

あるお好み屋さんの店内にて。
ふと目線を上げると、何んとも可愛い写真が飾られていた。
天井の新聞紙を模した壁紙がモノトーンで、その青さがより
一層際立っていた。ブルーだけど、とても暖かい。

コメント

モノクロをチョイス

2024年12月06日 | 街/まちフォト

何んともセクシーなフォルムの石。
そこに木の影がいい感じで落ちている。
これはモノクロに限るなと思ったのだけど、
どうだっただろうか?

コメント

街はクリスマス

2024年11月14日 | 街/まちフォト

これは11/9に撮ったもので、街はすでにクリスマス気分。
ここディアモール大阪もキラッキラの演出がなされている。
時間が来ると人工の雪が舞い落ちる。次はぜひ見てみたい。

コメント (2)