しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

ママしっかり!!(食物アレルギー)

2007-06-29 12:31:50 | 育児
火曜日に耳鼻科でもらった整腸のお薬、「牛乳アレルギーのある人は注意」のお薬でした
このお薬をもらった耳鼻科はアレルギーの検査をする前から行っていて、ママ、検査の結果を伝えてませんでした
このお薬を火曜日から飲んでたんですけど、何ともなくて
昨日の夕方、耳鼻科から帰ってきて、ふと、お薬の説明書が目に入って…
『牛乳アレルギーのある人は医師か薬剤師に相談してください
慌てて電話しました
昨日の昼過ぎ、口のまわりに赤いポツポツの発疹ができてて
離乳食食べたあとすぐに寝てしまったので、「口のまわり、ちゃんと拭いてあげなきゃだなぁ~」って思ってました。
発疹が出たのは、昼のお薬を飲んだあとだったか前だったのかはわからないんですけど、もしかしたらお薬だったのかもって思いました
電話ではそのことも話して、「お腹の調子が良ければ、お薬はやめておいてください」と言われました。
さっき、発疹がひざの横のとこにも出来てたので、小児科に行ってきました
発疹は、『あせも』だそうです
アレルギー、今回は大事に至らなくてホント良かったです
食物アレルギーがあることでこれからも注意することはたくさんなので、もっとちゃんと勉強が必要だし、ママもしっかりしなきゃですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れる(離乳食)

2007-03-08 16:24:26 | 育児
離乳食を始める準備として、本を買いました
昨日の夜、時間があったので読んでいると…
ママの質問に答えるような形のページがあり、「最初は楽しそうに食べてくれるのに、飽きてくるのか途中からなかなか口を開けてくれません」とのお悩みが。
昭力も全く同じだったのでじっくり読んでみると、先生のお答えは、「飽きるのではなく、疲れるのです
「あごの筋肉が食べる動きに慣れていないため、疲れる」んだそうです。
おっぱい飲むのとはまた違う動きなんでしょうね~
昭力、離乳食後、ぐびぐび飲んでます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミング

2007-02-20 21:48:57 | 育児
昨日今日と、おもゆをイヤイヤされました
出したりするわけではないんです。
昭力、すごく上手にスプーンをちゅぱ×②して飲み込んでくれます
だから、味の問題ではないと思うんです
問題はきっと、「あげる時間」です
昨日は、すごくお腹が空いてる時間でした
今日は、すごく眠い時間でした
あげるタイミングが、すごくむずかしいですね
「今あげたらどうかなぁ~」と思ってから作り始めると、15分くらいかかります
お腹空いてるのはだいたい予測がつきますが、眠いのは…
完全母乳の昭力は、まだ、授乳時間やお昼寝の時間が定まってません
それに加えて夜泣きが始まったみたいで、最近、生活リズムが乱れ気味で
きっちりとやろうとは思ってないですが、少し不安です
今はまず、生活リズムの様子を見て、本格的離乳食はゆっくりスタートしようかなって考え中です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんね期について

2007-02-19 22:22:56 | 育児
離乳食教室のあと、同じ建物の2階にある「子どもプラザ」に行ってみました
先日、保健所に行ったときに声をかけていただいてたんですが、ママが風邪気味だったので、「また来ます」とその時は帰りました。
「子どもプラザ」は、0歳からの乳幼児がお母さんと一緒に、いつでも行きたいときに行けるところです
先日行ったときに少し覗いたら、すごくたくさんの人がいてビックリしたんですけど、今日も人がたくさんでした
赤ちゃんエリアとして畳のスペースがあって、赤ちゃんはそこでゴロン
ちゃんとお布団までありました
他には、ソファのコーナーや絵本エリア、積み木エリアなどあって、子供たちは自由に遊んで、お母さんたちはおしゃべり、って感じ
私は初めてだったので、スタッフの方と、7ヵ月半の女の子のママさんとおしゃべりしました
昭力は、スタッフの方が勧めてくださったおもちゃをすごく気に入って
帰るまでずーっとなめなめしてました
昭力、ちょっと眠かったのでぐずってて、いつものようにママを座イスにしておすわり
それを見ていたスタッフの方がすかさず、「おすわりはさせない方がいいですよ~
ママ
首がすわってから、ずっとさせてますよ~
詳しく聞くと、たっちやおすわりは背骨にすごく負担がかかるらしいんです
なので、なるべくねんね期は寝せておくようにした方がいいらしいんです
「ねんね期には、ねんね期の成長がある」とは分かってはいたんですが、ぐずるとどうしても、たっちやおすわりさせちゃいますよね
でも、抱っこ以外はなるべく、あお向けやうつ伏せで、ぐずってもそのままの状態でおもちゃで遊んであげたりしてあやす方がいいみたいです。
そして、はいはいにもちゃんと意味があって、はいはいしないで立ったり歩いたりした子は転びやすいらしいです
面白かったのが、はいはいのお尻の動きが、脳の発達にいいらしいんです
しないと脳に悪い影響があるというわけではないので、誤解がないようにお願いします
今日はイイお話が聞けて、すごく良かったです
いつも来てるママさんたち同士がすごく仲良さそうで、すぐには馴染めないかもって感じでした
でも、4ヵ月健診のときに少しお話したママさんを発見
今日は私たちと入れ替えに帰ってしまわれて、あまり話せなかったので残念だったけど、ちょっと心強いですよね
また行きたいな~って思ってます
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食教室

2007-02-19 22:12:42 | 育児
今日は、区の保健所で行われた離乳食教室へ行ってきました
ベビィとママが20組くらい来てて、6ヵ月の方が多かったみたいでした
最初に保健士さんから、「離乳食が必要なわけ」「すすめ方のポイント」「注意点」などのお話がありました
そして、「作り方」を実際に作って見せてくださって、そのあと試食

今回試食したのは、

かぼじゃがスープ(初期・ゴックン期)
・茹でたかぼちゃとジャガイモをすりつぶして、ミルクを加えて煮る。

豆腐の野菜煮(初期・ゴックン期)
・キャベツと玉ねぎをやわらく煮てすりつぶし、豆腐と合わせて、だしを加えて煮る。

カリフラワーのチーズ焼き(中期・モグモグ期)
・茹でたカリフラワーを食べやすいように切り、とろけるチーズを乗せて焼く。

あと2つあったと思うんですけど、忘れちゃいました
カメラも準備万端だったんですが、写真撮り忘れちゃって
どれも薄味だったけど、すごく美味しかったです
自分でそんなに美味しく作れるかは分かりませんが
そして、試食しながら、質問タイム
全体の質問が終わると、テーブルごとに話したり、保健士さんが来てくださってお話したり。
でも、部屋が暑かったのと、少し眠かったので、昭力がぐずっちゃって
お話はあまり聞けなかったけど、どんな味なのかがわかったので、行ってすごく良かったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめる×②♪

2006-12-07 12:54:04 | 育児
先週、絵本を買いに行ったとき、育児の本を一緒に買ってきました
その中で、『指しゃぶり』について書かれていて、へぇ~っと思ったことがあるので
紹介します。
指しゃぶりは、自分の体を確かめる行為だそうです
「指というか、手をなめてませんか?」
うんうん。確かに、指というか手を口に入れる感じ
昭力、たまに、こぶし全部を入れちゃうんじゃないかって勢いです

赤ちゃんって、五感の中で、口や舌が一番敏感なんだそうです。
指や手以外にも、おもちゃなども口に入れたり、なめたりしますよね
それは、口や舌で感触を確かめて、学習しているそうです

なかなかじっくり読む時間はないけど、成長に合わせて(この本、0~2歳までのことが
書かれてます)気付いたことはアップします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする