夏休みが終わって、早1ヵ月
なんやかんやで、9月は駆け抜けて行った感じの我が家です
そんな中、昭力、7歳になりました~
平日だったので、おうちでお祝い
飾りつけは、充力が手伝ってくれました
パパも早く帰って来てくれて、サッカーのお迎えに行ってくれました
サッカーから帰った昭力のひとこと、
「ママ~、大変やったやろ~、ありがとうね~」と…
(誕生日のメニューを言われてて、それを作ったので)
お誕生日の準備をしたママをねぎらってくれる優しい昭力なのでした
1年間の成長
6歳 111センチ 20.4キロ 7歳 117.7センチ 21.7キロ
とにかくよく食べるんですが、真ん中より前のほう
でも、ちゃくちゃくと大きくなってます
体より、心の成長のほうが大きいかなぁ~
1学期は、悔しくて、泣いたりわめいたり足をドンドンしたりすることがあったようなんですが、2学期になってあまりないようで
担任の先生からも、「ニコニコ笑顔で、落ち着いて学習に取り組めてます」と言っていただきました
でも、このことは、私にも原因があるんじゃないかとも考えてて…
朝はバタバタして、準備が遅いと怒ったり機嫌が悪くなったりしてて
それが昭力の心も不安定にさせてたのかなと…
昭力が落ち着いてきたということは、私にも少し余裕ができてる証拠なんだと思います
これからも、ニコニコママでいることをここに誓います
昭力、ママのところに産まれてきてくれて、ホントありがとうね