先々週帰省したときに、おばあちゃん(ママのお母さん)からプレゼントをもらいました

アパート用の小さなかぶとです
今は、昭力の小さなチェストの上に飾っています
パパに、「ガラスケース買ってあげたら~
」って言われて、今探してるところです
そして、アパート用の鯉のぼり

長崎の実家で、鯉のぼりとのぼり旗を立ててもらったり、豪華な内飾りを飾ったりと大々的にお祝いしてもらってますが、ちょく×②帰ることが出来ないので、アパートにも飾り付けをしてみました
パパが、「しょおくんが居ないよ~
」って言ってました
そう、鯉の子供がいません
なんせ、ダイレックスにて800円で購入したものなんで
(
それにしてはいいなぁ~
ってママは思ってます
)
鯉のぼり、外に飾るつもりなんですが、まだおうちの中にあります
でもすごく、「もうすぐ初節句なんだなぁ~
」って、一気に気持ちが高まりました


アパート用の小さなかぶとです

今は、昭力の小さなチェストの上に飾っています

パパに、「ガラスケース買ってあげたら~


そして、アパート用の鯉のぼり


長崎の実家で、鯉のぼりとのぼり旗を立ててもらったり、豪華な内飾りを飾ったりと大々的にお祝いしてもらってますが、ちょく×②帰ることが出来ないので、アパートにも飾り付けをしてみました

パパが、「しょおくんが居ないよ~


そう、鯉の子供がいません

なんせ、ダイレックスにて800円で購入したものなんで

(



鯉のぼり、外に飾るつもりなんですが、まだおうちの中にあります

でもすごく、「もうすぐ初節句なんだなぁ~


毎年出すのに苦労しないし、子供が大きくなってきちんとした兜を飾らなくなってからでも、このサイズなら玄関とかにちょこっとだせるからいいよね
鯉のぼり…しょお君いないね
でも800円なら上等でしょ~。
うちも小さい×②鯉のぼり(よくスーパーとかで売ってる10cmくらいのやつ)を滉喜に買ってあげたいなぁって思ってます。
初節句楽しみだね~。
その前に玄関に飾れる場所を作らないといけないですけど
節句とか、季節の行事をするのって大事ですよね
楽しいし
うちは、母がよく、七夕とかしてくれたので、しょおにもしてあげたいなぁって思ってます
初節句、すごく楽しみです
うちも最初は兜y
うちも最初は兜も鯉のぼりもいらないって思ってたけどやっぱり買ってもらってよかったです。
ないと寂しいですもんね。
下記事ですが、オイルは合う合わないがあるんですね。
うちのオチビも結構カサカサ肌なんです。
ベビーローション(乳液)を塗っていたんですが
カサカサとブツブツまで出てきて皮膚科に行こうか迷いつつベビークリームを塗ってみたら2~3日で治りました。
たまたまだったのかわからないんですが、やっぱり保湿は大切だなーと思いました。
あっオチビが起きたのでまた遊びに来ます。
ではでは~
このまえの日曜にしょおママさんの実家の前の山道を車で走ってたら、しょおくんの立派なのぼりを見てびっくりしました
しょおくんも大きくなったかなー。今度あいにいきたいな
オチビちゃんの兜と鯉のぼり、すごくキラキラしてて綺麗でしたよね
ないと、ホント寂しいですよね
しょおも、ベビーローション効かなかったです
やっぱり、赤ちゃんひとり×②に合う合わないはあるんでしょね
今回病院でもらったお薬、かなりスベスベになってます
また遊びに来てくださいね~
のぼり旗、見てくれたんだね~
うれしい
私はまだ実際には見てないよ~
鯉のぼりは見たけど
今度帰るときは連絡するねー
ぜひぜひまた、実家に遊びにきてね