しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

おまるで初成功!!

2008-07-11 21:48:47 | しょお1歳
昨日はご機嫌でグズグズ言うことはなかった昭力です
今日も今のところ大丈夫
なんとなく、昭力がしたいことがわかってきたのもあります
そして、ママは機嫌を損ねないように昭力の言いなり…
パパは「自分で出来るやろ~」って言ったり冗談言ったりして機嫌を損ねそうになるんですが、ママに怒られ、昭力に付き合ってくれてます
どこまで昭力の言うことを聞いてあげたらいいかホント悩んでますが、ぼちぼちやっていこうと思います

さてさてタイトルのお話です
保育園では上手にトイレで出来ている様子の昭力
うちは補助便座を買ってたんですが、保育園のトイレは子どもサイズなので、「うちもおまる買った方がいいのかな~」と1ヵ月くらい前に購入しました。
座ってはくれるんですが、なかなか出ず
それも、うちはおまるをトイレに置いてるのでトイレに行くと大人のトイレのレバーで水を出して遊んでママが怒ってしまって
最近はおうちのトイレが嫌になってた様子でした
今日さっき、お風呂から上がってオムツをしたのに、おちん×②を触ってモゾモゾ脱ごうとして
「しょお、ちっち?ちっち行く?」とママが誘うと「ちっち」と言っておトイレへ
トイレに入れてあるおまるをドアの外に出して、「座る?」とママが聞くと上手に座ってくれました
そして…出ました
昭力もうれしそうに「ちっち~」と言ってました。
今日は職場でいろいろあって忙しくて疲れて帰ってきたママでしたが、一気に疲れが吹っ飛んじゃいました
トイトレ、最近ホントあきらめてたんですが、ちょっとずつがんばっていこうと思います

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胎動!? | トップ | すぐに2回目!でもママが… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

しょお1歳」カテゴリの最新記事