朝 何時もの駅で コーヒータイム 先日の城西高校の文化祭の様子をお伝えいたします 自宅から車で約二時間半 朝8時出発 朝の高速は気持ちがいいカーナビに案内されて無事学校に到着 吹奏楽の生徒さん達と 千と千尋の神隠し をリハーサル 男子校とお聞きしていたので 少し緊張して行きましたが(勿論たのしみも半分)穏やかで真面目な 礼儀正しい 気持ちのいい生徒さんた達ばかりでした 若い方のエネルギーに乗っかって 気持ちよーく歌えました そのあとは 二年A組のアカペラに加わって歌いたかったけど さすがの私も今流行りの 何て言ったっけ オレンジレンジ かな そのグループの歌 残念ながら全然知りませんでした しかたないので 私は生徒さん達の手拍子をいただき サマータイムをアカペラで歌いました まだ陽射しの強い中沢山の方にお聞き頂き いよいよ私のコンサー
トが始まりました アベマリア 初恋 オペラからジャンニスキッキ 旅立とうと二曲派手な曲の後は 千の風になって 平和の歌から 青い空は アオギリの歌 この曲は被爆にあって 枝葉っぱ 幹も焼けてしまったアオギリが 次の年の春に芽をつけ この木が沢山の新芽をつけていったそうです その木を思って小学六年生の女の子が曲を作ったそうです これで全部でしたが アンコールのお声をかけていただき オペラ椿姫より 乾杯の歌を 最後に気持ちよく歌わせていただきました 沢山の生徒さん ご父兄 温かくて 懐かしい気持ちをいただいた 先生方 ありがとうございました 私は歌が大好きだな と改めて思わせて頂いた 演奏会でした 勿論帰りも運転 元気よく帰りました しあわせな一日でした
トが始まりました アベマリア 初恋 オペラからジャンニスキッキ 旅立とうと二曲派手な曲の後は 千の風になって 平和の歌から 青い空は アオギリの歌 この曲は被爆にあって 枝葉っぱ 幹も焼けてしまったアオギリが 次の年の春に芽をつけ この木が沢山の新芽をつけていったそうです その木を思って小学六年生の女の子が曲を作ったそうです これで全部でしたが アンコールのお声をかけていただき オペラ椿姫より 乾杯の歌を 最後に気持ちよく歌わせていただきました 沢山の生徒さん ご父兄 温かくて 懐かしい気持ちをいただいた 先生方 ありがとうございました 私は歌が大好きだな と改めて思わせて頂いた 演奏会でした 勿論帰りも運転 元気よく帰りました しあわせな一日でした