ごらんいただけます。
突然ですが
2010年11月18日~ 国際交流祭 ワルシャワで開催です
NHK文化センターが主催
頂いたお話は 橘 麗子の抒情歌教室の生徒さんたちで ポーランドで日本の歌を演奏しませんか
今年はショパン生誕200周年 国全体がショパン一色となり さまざまな演奏会が催されます
ポーランドは多くの世界遺産に恵まれ また音楽や伝統工芸でも長い歴史を感じさせます
古きよきヨーロッパの面影を残す町で ショパンコンクールで有名な「ワルシャワフィルハーモニーホール」の小ホールにて 演奏いたします。もちろん観光もたっぷり
このようなお話を・・・・
11月なので まだ時間がありますが どうしましょうか・・・・
チラシを頂いているので レッスンのときに皆様にお配りさせていただきますので
ご検討くださいね
最低でも20名は欲しいですね もちろん男性の声も欲しいし・・・
など 毎日考えております。
突然ですが
2010年11月18日~ 国際交流祭 ワルシャワで開催です
NHK文化センターが主催
頂いたお話は 橘 麗子の抒情歌教室の生徒さんたちで ポーランドで日本の歌を演奏しませんか
今年はショパン生誕200周年 国全体がショパン一色となり さまざまな演奏会が催されます
ポーランドは多くの世界遺産に恵まれ また音楽や伝統工芸でも長い歴史を感じさせます
古きよきヨーロッパの面影を残す町で ショパンコンクールで有名な「ワルシャワフィルハーモニーホール」の小ホールにて 演奏いたします。もちろん観光もたっぷり
このようなお話を・・・・
11月なので まだ時間がありますが どうしましょうか・・・・
チラシを頂いているので レッスンのときに皆様にお配りさせていただきますので
ご検討くださいね
最低でも20名は欲しいですね もちろん男性の声も欲しいし・・・
など 毎日考えております。