旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ20年?世界を飛び回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。

9月3日 走友からのデジカメ持ってさっそく榛名へ

2020-09-04 11:12:33 | 野山の幸

8時半、玄関にピンポーン

配達は夕方になると思ったら、もう届いたんだ

怨霊からの怪しい貢物じゃありません

鳥類でも猛禽類のコンドルとは真逆の、旅がらすの鳥仲間

うずらさんからのデジカメ

先週末のダイトレ、生駒で、

スマホのピントが花になかなか合わずいつも困っていると話したら

買ったけど使っていないのがあるから、と貰えることになった

誰かさんみたいに、脅し取ったわけじゃないからね~

去年の夏まで使ってたフジの防水防塵デジカメが

老眼、白内障で使えなくなったとき、

買い替えず、スマホだけで済ませることにした

でも、動きながらのまま景色を撮るときや

小さい花を撮るとき

なかなかピントが合ってくれなくて、ちゃんと撮れないし

片手の操作もしにくいし

そそっかしいから落としそうだし

やはりデジカメを買わなくちゃと思い始めていた

本格的な写真を撮るわけじゃなく、面倒を減らすためにね

やったーこれでアケボノソウの写真が苦労せず撮れる

アケボノソウの咲いてるポイントに行くのが苦労だけどね

榛名山へ

アケボノソウ見っけ 場所はヒミツの花園

見つけてパッと撮れるし、近づいてもOKだし

遠方のも大丈夫

このほかにもアケボノソウたくさん撮ったのでこちらに

せっかく涼しい榛名に来たので榛名湖畔やユウスゲの道を散策

でもせっかく榛名に来たのにガスガスで何も見えない

画面で確認したときは、あれ?カメラがいきなりおかしくなった?と焦ったら

水たまりのせいだった

↑これも、カメラがぼやけているんじゃなく、ガスに霞む湿原

いつもなら「相馬山をバックに」の図になる所

でも、こういう日も幻想的で良いな

他の写真は 旅がらすな日々、画像集「新デジカメで榛名の花」に

野良仕事やるため、逍遥してないでさっさと帰った

だから2kmのウォークだけ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿