たまたま通りかかった公園のツツジの説明書きで、カバ色のツツジと書いてあったのを見て、
思わず動物のを想像してしまったんですが、
夫が「いや、白樺とかの樺かも」というので図書館に行ってカバ色を調べてきたんですが、
本によって書いてあることが違うんですね、これがまた(笑)
樺は蒲のこと、とか樺茶という色が別にあるとか、樺は桜のことであるだとか……。
しょ、諸説あるってことですね!!
染めるとこういう感じの色になるっていうことなのかな。

このツツジが私にとってはツツジらしいツツジなんですが。カバ色っていう言い方は初めて見ました。
でもよく見たら手持ちの図鑑にもカバ色ってなってました。
せっかくなので他の写真もいくつか。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます