北朝鮮の人権問題と難民に対する日本の外交政策に関する提言
親愛なる総理大臣 鳩山由紀夫殿
We write to urge Japan to take a leadership role on human rights issues concerning the Democratic People’s Republic of Korea (North Korea), including human rights conditions within the country, the plight of North Korean refugees and migrants, and the fate of persons who left Japan for North Korea between 1959 and 1984.
拝啓
私たちは日本政府に、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)内の人権状況、北朝鮮難民や移民の悲惨な現状、そして1959年から1984年の間に日本を去って北朝鮮に向かった者の消息など、北朝鮮に関する人権問題で、リーダー的役割を果たして頂くことを強く求め、本書間を送らせていただきました。
Since North Korea's leader Kim Jong Il admitted in September 2002 that North Korean agents had abducted 13 Japanese citizens in the 1970s-1980s, Japan has made tremendous efforts to resolve the issue. As a result, Japan succeeded in bringing back five of its citizens and their family members. We commend the Japanese government's commitment and resolve to protect its own citizens who, as abductees, had been victims of severe human rights violations.
1970年代から80年代にかけて北朝鮮の工作員が13人の日本人を拉致しました。2002年9月北朝鮮の指導者・金正日がその事実を認めて以来、日本政府は問題を解決するために大変な努力を積み重ねてきました。その結果、日本政府はそのうちの5人とその家族を帰国させることに成功しました。拉致され過酷な人権侵害の被害者となった自国民保護に向けた日本政府の尽力と断固とした姿勢を私たちは高く評価致しております。Japan has played an important role in raising international awareness about North Korea’s human rights conditions, especially that of Japanese abduction victims, by co-sponsoring several United Nations General Assembly resolutions condemning human rights violations in North Korea. In the 1990s and early 2000s, Japan was a generous donor of food aid to North Korea through the latter’s famine and beyond. In 2009, Japan acceded to the International Convention for the Protection of All Persons from Enforced Disappearance.
日本は北朝鮮での人権侵害を非難する幾つかの国連総会決議の共同提案者となられた事で、朝鮮民主主義共和国における人権状況、とりわけ日本人拉致被害者の人権状況に対する国際社会の認識を高めるにあたり、非常に重要な役割を果たして来られました。また1990年代、そして2000年代前半に北朝鮮で起きた飢饉の際には、日本は多大な食糧援助を行っていました。2009年には、日本政府は「強制失踪からのすべての者の保護に関する国際条約」に加盟なさっています。
We would like to see Japan play a more proactive role on raising the wider human rights issues involving North Korea beyond those relating to Japanese abductees. We believe this could not only produce direct improvements for refugees and the population within North Korea, but also help Japan earn support and credibility from the international community in fully resolving the issue of abductees.
日本が日本人拉致被害者関連以外の北朝鮮に関する人権問題の提起にあたり、今後更に率先した役割を果たされることを私たちは期待しております。日本がこのような行動に出て下されば、北朝鮮住民と難民への直接的な改善措置が実現するばかりではなく、拉致被害者問題の完全解決に向け国際社会の支持と信頼を得る一助となりましょう。
A Standing Bilateral Agenda
Human rights conditions in North Korea remain dire. There is no organized political opposition, independent labor unions, free media, functioning civil society, or religious freedom. Arbitrary arrest, detention, torture, inhuman and degrading treatment of detainees and lack of due process in the criminal justice system are serious and endemic violations. Repression of anyone perceived as potentially a critic of the existing order is so severe that there is not a single publicly known dissent or activist.
注目される二国間交渉議題
北朝鮮の人権状況は依然として惨憺たるものであります。組織化された政治的反対勢力、独立的な労働組合、自由なメディア、機能している市民団体などは1つもなく、宗教の自由もありません。恣意的逮捕・拘束・拷問、拘束中の者に対する非人間的で品位を損なう処遇、刑事訴訟手続き上の適正手続きの欠落などが行われ、それらは重大かつ構造的な人権侵害であります。現行秩序への潜在的批判者と見なされた者への弾圧は非常に厳しく、公に知られている政府へ反対意見を言う者や活動家は1人も存在しません。
Japan should include a human rights agenda in all bilateral talks with North Korea. That agenda should include the following key issues, in addition to the resolution of the fate of Japanese citizens, former citizens, former residents, their spouses and children living in North Korea.
日本は北朝鮮との二国間協議においては常に人権に関する議題を提示するべきであります。人権に関する議題とは、北朝鮮に居住する日本国民、元日本国民、その配偶者及び子どもの消息を明らかにする事に加えて、以下に掲げさせていただいた主要事項を含んでいなければなりません。
Japan should include a human rights agenda in all bilateral talks with North Korea. That agenda should include the following key issues, in addition to the resolution of the fate of Japanese citizens, former citizens, former residents, their spouses and children living in North Korea.
An immediate and permanent ban of public executions and taking steps to abolish the death penalty. North Korea routinely executes people for stealing state property, hoarding food, and other "anti-socialist" crimes, often in the presence of children.
Cooperation with the UN human rights bodies, and opening the country to visits by UN Special Rapporteurs and technical assistance from the Office of High Commissioner for Human Rights. Of high priority should be facilitating inspection of all types of detention facilities by United Nations or other independent international experts and implementation of recommendations from such trips.
Granting exit visas to prisoners of war, South Korean and Japanese abductees and their families who wish to leave North Korea for Japan or other countries. The International Red Cross should independently assess each individual's wishes without the presence of other North Koreans during the interviews.
- 公開処刑を直ちにかつ永久的に禁止し、死刑廃止に向かって対策を講じること。北朝鮮は、国家財産横領、食料買いだめ、その他“反社会主義”犯罪などの容疑で人々を、多くの場合子どもの眼前で日常的に処刑しています。
- 国連の人権機関と協力すること、及び北朝鮮を国連特別報告者の視察及び人権高等弁務官事務所からの技術的支援に開放すること。その中でも優先順位が高いのは、全てのタイプの収容施設に対する国連その他の中立的国際専門家による視察を推し進めることであり、及び、そのような視察から得られた勧告事項を実施であります。
- 戦争捕虜や拉致された韓国籍と日本国籍の者とその家族で、北朝鮮を離れ日本その他の国へ向かう希望を持っている者に対して、出国ビザを発給すること。国際赤十字委員会は聞き取り調査の際、他の北朝鮮国籍の者がいないところで、各個人の意思を中立的に評価しなければなりません。
Food Aid
Although the country recovered from the 1990s famine that killed millions, North Korea still suffers from wide spread hunger. In September 2009, the World Food Programme reported that a third of North Korean women and children are malnourished and the country will run short of almost 1.8 million tons of food, which North Korea needs to import or obtain as aid.
食糧援助
数百万人が死亡した1990年代の飢饉からは立ち直ったものの、北朝鮮では今も飢餓状態が広く継続しています。2,009年9月、世界食糧計画は、北朝鮮の女性と子どもの1/3が栄養失調であり、東京都武蔵野市万トンの食糧が不足、それを輸入若しくは援助として獲得する必要がある、と報告しました。
We believe humanitarian aid should continue, regardless of politics, but we also believe it is crucial to monitor the distribution of such aid. Humanitarian aid should reach the most vulnerable, including young children, the elderly, the disabled, and pregnant and nursing women. Donors should make sure that aid is reaching the intended recipients, which is impossible to verify without proper monitoring. The deterioration of the rationing system as food supplies move onto markets, combined with poverty and corruption, have made it impossible to rely on “trickle down” effects to benefit those on the bottom of the economic ladder. For this reason, we believe that Japan should raise as a key point in bilateral relations:
私たちは、政治とはかかわりなく人道的援助を継続するべきだと考えておりますが、それらの援助の配布を監視することが極めて重要であるとも考えております。人道援助は、小さな子ども、高齢者、障害者、妊娠女性、子育て中の女性など最も弱い立場の人々に届かなければなりません。援助が意図した受給者に届くのを援助者は保証すべきですが、それは適切な監視が行われなければ不可能です。援助で提供した食糧が市場に流れるような配給システムの劣化は、貧困及び汚職と結合して、経済構造の最下層にいる人々を利する“浸透”効果を当てに出来なくしています。以上の理由により、私たちは日本は二カ国協議で以下の主要項目を提案するべきであると考えています。
Proper monitoring of distribution according to normal international standards for transparency and accountability for all future food aid. These standards include having access to the entire country, being able to make unannounced visits, and being able to select interviewees at random.
- 将来において行われる全食糧援助に対する透明性の確保と説明責任の達成のために、通常の国際基準に沿って、配給を適切に監視すること。これらの国際基準には国内全域のアセスや、事前通知なしの視察を可能にすることや無作為抽出による聞き取り調査対象者の選択を可能にすることなどが含まれます。
Refugees
The plight of North Korean refugees is relatively well known both in Japan and internationally. Hundreds of thousands of North Koreans crossed the border to China to avoid a famine in the 1990s. China has an obligation to protect and shelter them as refugees, but periodically arrests and repatriates them instead. Those who are forcibly returned face grave human rights abuses, including detention, inhuman treatment, torture, imprisonment in labor and the so-called political prison camps, and even execution.
難民
北朝鮮難民の悲惨な状況は日本国内及び国際的にも比較的良く知られています。1990年代には数十万人の北朝鮮人が、飢饉を逃れて中国に向かって国境を越えました。中国は難民として彼らを保護し避難させる義務がありますが、そうせず一時的に逮捕し強制送還しています。強制的に返された者は、拘束、非人間的処遇、拷問、強制労働収容所やいわゆる政治犯強制収容所などへの送付、処刑など激しい人権侵害にあいます。
Some of these refugees are Japanese citizens, former citizens, former residents, their spouses and children. But that is not the only reason why Japan should play a more active role in protecting North Korean refugees. Doing so would dispel a widespread perception among observers that Japan’s interest in North Korean human rights is limited to only a handful Japanese abductees and nobody else. Such a perception hurts Japan's ability to play a leadership role in developing a coordinated policy with other countries on such issues.
これらの難民の一部には日本国籍者、元日本国籍者、元日本居住者、そしてその配偶者や子どもが含まれます。しかしながらそのことが、日本がなぜ北朝鮮難民を保護することにおいて一層積極的役割を果たさなければならないのか、という唯一の理由ではございません。そうすることによって、日本が北朝鮮の人権状況に向けている関心は、数人の日本人拉致被害者に限られ、その他の者には一切関心がないという、こういった事態を観察している者の中に広く存在する認識を、一掃することになるのです。そのような認識は、この問題で他国と伴に協調政策を作り上げていく指導的役割を担う日本の能力を損ないます。
North Korean refugees who arrive at Japan’s borders, embassies or consulates should have their claims for asylum assessed under the provisions of the 1951 Refugees Convention and the 1967 Protocol. Furthermore, under Japan’s 2006 North Korea Abduction and Human Rights Act, Japan should introduce policies to provide protection and assistance to refugees from North Korea.
日本との国境、大使館若しくは領事館に到着する北朝鮮難民は、1951年の難民の地位関する条約及び1967年の難民の地位に関する選択議定書の規定に基づき、彼らの亡命希望を評価されなければなりません。更に日本が2006年に導入した「拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律」のもと、日本は北朝鮮からの難民に保護と支援を提供する政策を導入しなければならなくなっているのです。
We recommend that Japan:
Press North Korea to abolish penalties on North Koreans who leave the country without official permission, halting their punishment in practice, and enabling international monitoring of those who are repatriated or voluntarily return. The persecution of persons for leaving North Korea creates thousands of refugees sur place every year, and deepens regional instability and tension with North Korea’s neighbors.
Approach other governments in the region, particularly China, to ensure that all North Korean refugees who seek refuge at Japanese diplomatic facilities receive prompt assistance to be safely transferred to their desired destination, including Japan.
Send clear instructions to all Japanese diplomatic facilities on the principle of receiving and sheltering North Korean refugees and assisting with their transit.
Establish a well-defined process of admitting, identifying and settling former migrants and refugees from North Korea that takes Japan’s security concerns into consideration with coordinated action among local immigration bureaus, Japan Coast Guard, and local police so that the returnees do not have to depend on their relatives living in Japan to identify them.
Educate public servants and local government departments about the North Korea Human Rights Act, seek out the expertise and advice of NGOs working on relevant issues, and actively maintain an open dialogue with such groups.
私たちは以下日本に勧告させていただきます
- 正式な承認なく北朝鮮を脱出する同国民に対する刑罰を廃止するよう、北朝鮮に働きかけること。現在行われている刑罰を停止し、同国に強制送還された者若しくは自主的に帰国した者を国際的に監視出来るようすること。北朝鮮を脱出しようとしている人々に対する迫害は毎年当地で数千人の難民を発生させており、地域不安定要因及び北朝鮮とその周辺国との緊張を深刻化させています。
- 日本の外交使節で難民の地位申請をする全ての北朝鮮難民を、難民の望む日本を含む行き先に安全に移送する迅速な支援提供を保証するよう、当該地域の他の政府、特に中国政府と交渉すること。
- 北朝鮮難民を受け入れ避難場所を提供し通過を補助しなければならない原則にそった指示を、全ての日本外交施設に明確に伝えること
- 帰国者が自分の身分証明をするのに日本で生活する親族に依存する必要がないように、地方の出入国管理事務所、海上保安庁、地方警察との協力して、日本の安全保障上の懸念を考慮し、北朝鮮からの元移民や元難民の入国を許可し、人物を特定し、定住させる明確に定義されたプロセスを確立すること。
- 公務員と地方自治体担当部局に対して「拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律」についての教育を行うこと。関連する事項で活動するNGOの専門的意見やアドバイスを求め、積極的にそのような団体とのオープンな意見交換を維持すること。
Mass migration from Japan to North Korea
Abysmal human rights conditions in North Korea have afflicted many Japanese citizens, former citizens, former residents, their spouses and children for decades, a fact not widely known or acknowledged. More than 93,300 people migrated from Japan to North Korea from 1959 to 1984 under an agreement between the Red Cross Societies of both countries. Migrants included ethnic Koreans brought by force as slave laborers to Japan in 1910-1945, their descendents who were born and lived their entire lives in Japan, and some 6,000 people including ethnic Japanese married to ethnic Koreans and their children.
日本からの北朝鮮への大規模移民
北朝鮮における惨憺たる人権状況は多くの日本人・元日本人・元居住者・その配偶者や子どもを数十年にわたり苦しめてきましたが、その事実は広く知られ認識されているわけではありません。1959年から1984年にかけて日本から北朝鮮に93,300名を越す人々が両国の赤十字社の合意に基づいて移住しました。移住者には1910年から1945年にかけて日本に奴隷労働者として強制連行された朝鮮人、日本で生まれ育ってきたその子孫、その他彼らと結婚した日本人を含む6,000人が含まれていました。
According to North Korean escapees including those who migrated from Japan to North Korea, the North Korean government eventually sent many of them to labor camps where they died of hunger, lack of medical care and physical abuse. Even those who avoided labor camps were often forced to start their new life in North Korea with few financial resources.
脱北者(日本から北朝鮮に移住した者を含む)によると、北朝鮮政府は多くの日本から北朝鮮に移住した者を強制労働収容所に送り、そこで彼らは餓えや、医療を受けられないこと、そして身体的虐待で死亡していったそうです。強制労働収容所送りを避けられた者でもその多くは、殆ど無一文で北朝鮮における新しい生活を始めるよう強いられました。
Many, if not all of those who migrated, moved without knowledge of the repressive policies and poor conditions in North Korea. Within a few years of the initial push in 1959 by pro-North Korea groups to encourage migration, the Japanese government was aware of the hardships the migrants from Japan faced, and had ample opportunities to inform and warn people over the next two decades of migration, but it failed to do so.
移住した者の全てではないにしても、多くは北朝鮮の弾圧的政策や貧困状況に対する知識がないままに移住していきました。北朝鮮寄りの団体(朝鮮総連)による移民を推し進める動きは1959年に始まりましたが、それから数年の内に日本政府は、日本からの移住民が困難に直面している事に気が付き、その後20年にわたる期間内で人々にその事実を知らせ警告する沢山の機会があったのですが、それをしませんでした。
To date, the Japanese government has paid relatively little attention to the plight of not only former Japanese residents of Korean descent but also their spouses of Japanese nationality (mostly women) and their children who migrated to North Korea, especially compared to its focus on abduction victims. Many of these migrants are unlikely to have survived, because of old age, illnesses, imprisonment or the 1990s famine. However, some may be still living in desperate need of assistance.
今日まで日本政府は、以前日本に居住していた朝鮮人子孫だけでなく、北朝鮮に移住した彼らの日本国籍配偶者(殆どは女性)やその子どもの悲惨な状況に、比較的(特に拉致被害者にあてたものに比べると)に少ししか関心を払いませんでした。北朝鮮に移住した多くの人々は、高齢、病気、投獄や1990年代の飢饉などにより生存していそうにありません。しかしながら一部は支援の手を必死の思いで待ち続けながら今尚生活している可能性もあります。
The Japanese government has a moral and humanitarian responsibility for this population. We urge you to take strong measures including building a comprehensive database on the identity of this population and vigorously negotiating with North Korea to locate these individuals and enable them to freely contact their families and relatives in Japan. Once such a database is completed, Japan should directly negotiate with North Korea regular reunion meetings between long-separated families and relatives.
日本政府にはこの人々に対する道義的人道的責任があります。私たちは日本政府に、これらの人々の身分証明に関する総合的データベースを作成し、捜し当て、日本にいる家族や親族と自由に連絡が取れるようにするため北朝鮮と精力的に交渉するなど、力強い措置を講じることをお勧めいたします。一度そのようなデータバースが完成したのち、長い間別離していた家族や親族との定期的な再会を実現するために、日本は北朝鮮と直接交渉を行わなければなりません。
The Japanese government requires the North Korean escapees to be identified by their relatives in Japan but there have been cases where the relatives in Japan belonging to a pro-North Korea group refused to help identify them. North Korea considers leaving without official permission as an act of criminal offense, and those loyal to the North Korean government would shun the escapees as traitors. Japan should explicitly state all Japanese citizens, former citizens, former residents, their spouses and children including those who were born in North Korea can restore or gain citizenship, permanent resident status or refugee status, without having to rely on their relatives to identify them.
日本政府は脱北者に日本在住の親族から身分証明してもらうよう義務付けていますが、北朝鮮寄りの団体(朝鮮総連)に所属する親族が脱北者の身分証明を拒否するケースもこれまでに見受けられました。北朝鮮は正式な許可なく出国することを刑事犯罪行為と見なし、北朝鮮政府に忠実な人々は脱北者を裏切り者として遠ざけているのかもしれません。全ての日本国民、元国民、元居住者、北朝鮮で生まれた者を含むその配偶者及び子どもが、日本国籍、永住権若しくは難民の地位を、その身分証明を親族に依存しなければならないことなく、回復若しくは得られるということを、日本は明確に表明するべきであります。
We recommend that Japan:
私たちは以下のように日本に勧告させていただきます
Build a comprehensive database of Japanese citizens, former citizens, former residents, their spouses and children who migrated from Japan to North Korea in 1959-1984.
Accept the return to Japan of all Japanese citizens, former citizens, former residents, their spouses and children, and restore to them citizenship or permanent resident status, or grant them refugee status.
Negotiate with North Korea to locate these migrants and enable them to contact their families and relatives in Japan and hold regular family reunion meetings.
Offer those who returned from North Korea to Japan and North Korean refugees who settle in Japan language classes, job training and healthcare services, as needed. Alternately, create a fund for NGOs to offer them such services.
- 1959年から1984年にかけて日本から北朝鮮に移住した日本人・元日本人・元居住者・その配偶者や子どもの総合的データベースを作成すること。
- 日本人・元日本人・元居住者・その配偶者や子どもの全ての日本への帰国を受け入れ、国籍若しくは永住権を回復させる、若しくは難民の地位を認めること。
- 上述した移住者を探し当て、日本にいる親族と連絡がとれ、定期的に再会出来るよう北朝鮮と交渉すること。
- 北朝鮮から日本に帰ってきた者と日本に定住する北朝鮮難民に対し、必要な語学教育・職業訓練・医療サービスを提供すること。それと交互に、そのようなサービスを提供するNGO向けの基金を創設すること。
We are fully aware that improving human rights conditions in a country such as North Korea is a daunting task. But Japan has a chance to contribute to alleviating the suffering of Japanese citizens, former residents, their families, refugees and North Korean citizens in general and in increasing pressure on North Korea to improve its human rights record. We believe it is crucial that the new Japanese government take a leadership role in this difficult task.
北朝鮮のような国における人権状況を改善するのは大変に困難な仕事であるのを、私たちは十分に承知しております。しかし日本には、日本人・元居住者・その家族・難民そして北朝鮮人一般の現在の苦悩を緩和し、北朝鮮に対して人権状況を改善するよう働きかけを強めるチャンスであります。新しい日本政府がこの困難な仕事において指導的役割を果たすことが、私たちは非常に重要であると考えております。
We would be happy to discuss these matters further with you.
あなた様とこの件に関して更なる議論が出来ましたら大変に光栄でありますことを付け加えさせていただきます。
Sincerely,
敬具