世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ エジプト:シナイ半島に忍び寄る人道危機

Egypt: Looming Humanitarian Crisis in Sinai

Relief Urgently Needed After 2 Months of Army Restrictions on Food

エジプト:シナイ半島に忍び寄る人道危機

軍が食料の移動に制約を加えて2ヶ月、緊急援助が必要

(Beirut April 23, 2018) – The Egyptian government campaign against an affiliate of the Islamic State group in North Sinai has left up to 420,000 residents in four northeastern cities in urgent need of humanitarian aid since February 9, 2018, Human Rights Watch said today. The government should provide sufficient food for all residents and allow relief organizations such as the Egyptian Red Crescent to immediately provide resources to address local residents’ critical needs.

(ベイルート、2018年4月23日)-エジプト政府が、北シナイ県のイスラム国支部に対して行った軍事作戦によって、2018年2月9日以降同県北東部4市内で42万人に上る住民が、人道援助を緊急に必要とする事態に陥っている、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は述べた。政府は全住民に十分な食料を提供すると共に、エジプト赤十字社のような援助団体が、地元住民の深刻な困窮に対応して直ちに物資を提供するのを許可しなければならない。

The military campaign against the Islamic State-affiliate in North Sinai has included imposing severe restrictions on the movement of people and goods in almost all of the governorate. Residents say they have experienced sharply diminished supplies of available food, medicine, cooking gas, and other essential commercial goods. The authorities have also banned the sale or use of gasoline for vehicle use in the area and cut telecommunication services for several days at a time. The government has cut water and electricity almost entirely in the most eastern areas of North Sinai, including Rafah and Sheikh Zuwayed.

北シナイ県のイスラム国支部に対する軍事作戦は、同県内全域における人々と物資の移動に、厳格な制約を課すことを含んでいた。入手可能な食料・医薬品・調理用ガス・他の生活必需品の供給が、急激に減少したと住民は訴えた。当局はまた、同地域で使用されている車両向けの、ガソリンの使用と販売を禁止し、同時に数日間電気通信サービスも遮断した。政府は、ラファーとシーク・ズワイドの両市を含む北シナイ県東部のほぼ全域で、水と電気の供給も止めた。 

“A counterterrorism operation that imperils the flow of essential goods to hundreds of thousands of civilians is unlawful and unlikely to stem violence,” said Sarah Leah Whitson, Middle East and North Africa director at Human Rights Watch. “The Egyptian army’s actions border on collective punishment and reveal the gap between what President Abdel Fattah al-Sisi claims to be doing on behalf of the citizenry and the shameful reality.”

「民間人数十万人への生活必需品の流通を危うくする対テロ作戦は、違法であり、暴力を抑制する可能性も殆どありません」、とHRW中東・北アフリカ局長サラ・リー・ウィットソンは指摘した。「エジプト軍の行為は、集団的懲罰もどきで、アブドゥル・ファッターハ・エルシーシ大統領による国民のために行っているという主張と、恥ずべき現実の間に大きなギャップがあることを明らかにしています」

The authorities prohibit independent reporting from the affected areas. Human Rights Watch interviewed two media workers living in North Sinai and 13 North Sinai residents or their relatives, including two activists, and reviewed footage, satellite images, official statements, media reports, and social media posts. Human Rights Watch concluded that if the current level of movement restrictions continues, it could lead to a wider humanitarian crisis in an already economically marginalized area that continues to suffer from ongoing military operations and home demolitions.

当局は作戦の影響下にある地域からの、独立的な報道を禁じている。HRWは北シナイ県で暮らすメディア労働者2人と活動家2人を含む北シナイ県住民とその親族13人に聞取り調査すると共に、ビデオ映像、人工衛星映像、公式発表、メディア報道、ソーシャルメディアへの投稿なども検証、その結果、移動への制約が現在のレベルで続くなら、進行中の軍事作戦と家屋の取壊しに苦しみ続ける、既に経済的に周辺化された地域でより広範な人道危機を引き起こす危険があると断定した。

On February 9, the government announced the beginning of “Sinai 2018,” a new phase of the military campaign against Islamist militants that started in 2013. Most of the militants belong to an Islamic State affiliate that calls itself “Sinai Province.” The government plan came shortly before the end of a three-month deadline to the army from al-Sisi to “restore stability and security” in the region using “all brute force.” The deadline followed a November 24, 2017 attack by gunmen on a Sufi Mosque in North Sinai that killed 305 civilians. No group claimed responsibility, but survivors told prosecutors that the attackers brandished the Islamic State flag.

2月9日に政府は、2013年に始まったイスラム教主義過激派に対する軍事作戦の新局面、「シナイ2018」の開始を公表した。イスラム国支部に所属する過激派の殆どは、自らを「シナイ州」と呼んでいる。武装グループが、北シナイ県のスーフィー派モスクを襲撃し305人の民間人を殺害した、2017年11月24日後に、エルシーシ大統領は、3ヶ月以内に「あらん限りの力」で同地域内の「安定と治安を復活させよ」、という命令を出し、それが期限切れを迎える直前に政府計画は開始された。犯行声明を出した組織はないが、生存者は検察官に、襲撃者がイスラム国の旗を振っていたと語った。

Witnesses interviewed in the affected areas said the operation has included closing roads, isolating cities from each other, and isolating the North Sinai governate from Egypt’s mainland, severely affecting the flow of goods from the mainland. The army has become the main source of food, giving some away and selling the rest. But local people said the quantities distributed do not meet existing needs. The crisis is most serious in the eastern cities of Rafah and Sheikh Zuwayed where road closures are stricter, security restrictions have long existed, and private markets have near-completely run out of goods.

影響を受けた地域で聞き取り調査に応じた目撃者は、軍事作戦は道路を閉鎖する、都市を互いに孤立させる、エジプト本土から北シナイ県を孤立させるなどを含み、それが本土からの物流に深刻な影響を及ぼしたと語った。陸軍が食料の主な供給源になり、一部を配布し、残りを売るようになったが、地元民は、配布量が今の必要量を満たさないと訴えた。道路閉鎖がより厳しく、治安上の制約が長く敷かれ、民間市場に商品が殆どない東部の2市、ラファーとシーク・ズワイドの人道危機は最も深刻だ。

The army restrictions have also badly interrupted economic activities and sources of income for most residents. Since February 9, North Sinai’s Governor General Abd al-Fattah Harhor announced that all schools and universities in the governorate would be closed “until further notice.”

陸軍による制約はまた、経済活動と殆どの住民の収入源も妨げた。北シナイ県知事アブダル・ファッタ・ハルボルは、2月9日以降に県内の全ての学校と大学が、「更なる通知が出されるまで」閉鎖される旨公表した。

Human Rights Watch analysis of satellite imagery recorded after the start of operation “Sinai 2018” between February 22 and April 14, 2018, suggests local civilian road traffic has fallen dramatically as a consequence of the military operation in the area. This is consistent with witness testimony. The city of Sheikh Zuwayed in particular is effectively surrounded by a network of military bases and posts, and physical access appears highly restricted. All main roads entering and leaving the city are either physically closed or controlled with military checkpoints.

HRWは、「シナイ2018」作戦開始後、2018年2月22日から4月14日までに撮影された人工衛星映像を分析、その結果は地元民間人による陸路輸送は同地域での軍事作戦の結果として、劇的に減少したことを示唆、それは目撃者証言と合致している。特にシーク・ズワイド市は、軍の基地と駐屯地のネットワークによって事実上包囲され、物理的なアクセスは厳しく制約されているようだ。同市に出入りする全ての主要道路は、軍の検問所で物理的に閉鎖または管理されている。

The absence of sufficient government measures to deal with the food crisis has stirred fears and led to incidents of violence. On March 9 in al-Arish, the army fired gunshots to disperse a crowd of residents who gathered to buy food, and resulting shrapnel wounded several, news reports said. In a separate incident in Rafah on March 20, soldiers’ gunfire killed two children and injured other people in a crowd that had gathered to obtain food, a source from Sheikh Zuwayed, who requested anonymity, told Human Rights Watch.

政府が食料危機に十分な対処をしていないことが、不安を煽り、暴力事件の原因となっている。ニュース報道によれば、3月9日に同県内のアルアリシュで陸軍は、食料を買うために集まった住民の群衆を解散させるために発砲、数人に破片による怪我を負わせている。ラファーでは3月20日に兵士が食料を入手するために集まった群衆に発砲、児童2人を殺害し、他の人々を負傷させた、とシーク・ズワイド出身で匿名を希望した消息筋はHRWに語った。

Officials have denied that there is a food crisis. On March 11, the army spokesperson said that the army continued to “provide food convoys and open several facilities to sell food and goods and other life necessities at discounted prices.” On March 30, Harhor said in a media statement that food “sufficient for six months” was delivered for sale to Sinai markets. But residents and activists said the situation is a humanitarian crisis and that traders should not be allowed to take advantage of the food shortage to increase profits. Human Rights Watch emailed the Egyptian Red Crescent on March 19 and April 15 to inquire whether it was carrying out humanitarian operations in the province but received no response.

当局者は、食糧危機の存在を否定した。3月11日に陸軍広報官は、陸軍が継続的に「食料輸送隊を送り出すと共に、食料と物資他の生活必需品を割引価格で販売する幾つかの施設を開いている」、と述べた。ハルボル知事が3月30日にメディアに出した声明によれば、「6ヶ月の生活に十分な」食料がシナイにある複数の市場での販売用に配布されたそうだが、住民と活動家は、事態は人道危機であり、商人が利益増大のために食料不足を利用することを、許されてはならないと語った。HRWはエジプト赤十字社に3月19日と4月15日にEメールを送り、同県内で人道活動を行っているかどうか尋ねたが、回答を得ていない。

The army’s failure to allow free movement and to allow sufficient food and other life essentials to reach residents violates rights enshrined in Egypt’s constitution and in its binding obligations under international treaties, especially the International Covenant for Civil and Political Rights (ICCPR), the International Covenant for Economic, Social and Cultural Rights (ICESCR), and the African Charter on Human and Peoples’ Rights. In particular, they amount to severe violations of the right to food, as defined in UN criteria that explain Article 11 of the ICESCR, including that the state needs to ensure the availability, accessibility, and adequacy of food. The military has also violated the right to food by destroying farmland that residents relied on for food, apparently using an indiscriminate, blanket security justification that farms hide militants, and without ensuring residents have alternative access to adequate food.

自由な移動と食料他の生活必需品の住民への配布を許さない陸軍は、エジプト憲法に定められている権利と、国際条約、特に「市民的及び政治的権利に関する国際規約(ICCPR)」、「経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約(ICESCR)」、「人及び人民の権利に関するアフリカ憲章」の下で拘束力のある義務に違反している。特にそれらは、国家が食料の利用可能性、入手可能性、充足性を保証する必要があることを含む、ICESCR第11条を解釈する国連基準に定義された、食料についての権利への重大な侵害に該当する。軍はまた、住民が食料入手に依拠する農地を、過激派が隠れるという無差別で全面的な治安上の正当化で破壊、しかも十分な食料入手の別経路を保証せず、食料についての権利を侵害している。

The right to food is strongly linked to other rights such as the rights to life, health, and education – and government obligations to ensure all have sufficient food is particularly important during times of crisis. The army actions in North Sinai most likely amounts to collective punishment of local residents and discrimination against the Bedouin community.

食料についての権利は、生命、健康、教育についての権利のような他の権利に強く結びつき、全ての人々が十分な食料を入手するのを保証する、政府の義務は危機の際に特に重要だ。北シナイ県における陸軍の行為は、地元住民への集団的懲罰とベドウィン族コミュニティに対する差別に、該当する可能性が極めて高い。

Human Rights Watch said in 2015 that the situation in Sinai could amount to a non-international armed conflict. In armed conflicts, under international humanitarian law, all parties must allow and facilitate rapid and unimpeded passage of humanitarian relief for civilians in need.

HRWは2015年に、シナイ半島の事態は非国際武力紛争に該当する可能性があると述べた。国際人道法によれば、武力紛争下で全ての当事勢力は、困窮する民間人に向けた人道援助の速やかで妨げられることのない通過を、許可・促進しなければならない。

*ジュネーブ第4条約第23条・・・各締約国は、他の締約国(敵国である場合を含む。)の文民のみにあてられた医療品及び病院用品並びに宗教上の行事に必要な物品からなるすべての送付品の自由通過を許可しなければならない。各締約国は、また、15歳未満の児童及び妊産婦にあてられた不可欠の食糧品、被服及び栄養剤からなるすべての送付品の自由通過を許可しなければならない。

*ローマ規定第7条(人道に対する犯罪)第2項(b)・・・「絶滅させる行為」には、住民の一部の破壊をもたらすことを意図した生活条件を故意に課すること(特に食糧及び薬剤の入手の機会のはく奪)を含む。

The army has not announced a detailed justification for the near-complete isolation of the neighborhoods and the cities in the governorate, but army statements mentioned “cutting supplies” to armed groups and preventing militants from escaping to Egypt’s mainland. Under humanitarian law, all parties are requested to ensure the unimpeded flow of humanitarian aid and to ensure that civilians can flee unsafe zones.

北シナイ県の住宅地と都市のほぼ全面的な孤立化の詳細な正当性を、陸軍は公表せず、声明で武装組織への「補給遮断」と過激派のエジプト本土逃亡防止を述べただけだ。人道法によれば、人道援助の妨げられることのない流通と、民間人が安全な地域に逃げられることを、全ての当事勢力はそれぞれ保証するよう求められている。

“Instead of unleashing its usual propaganda machine to claim that criticizing Egyptian security forces undermines its counterterrorism efforts, the government should adhere to the law and stop punishing an entire community,” Whitson said.

「エジプト治安部隊への批判はテロ取締り活動を損なうという主張に、お決まりのプロパガンダ機関を使うのではなく、政府は法律に従い、コミュニティぜんたいを罰するのを止めるべきです」、と前出のウィットソンは指摘した。

Human Rights Watch interviewed two media workers who live in North Sinai; eight families who live in the cities of al-Arish, Sheikh Zuwayed, and Rafah; and two people who live outside Egypt but are in frequent contact with their families in Sinai. Three additional interviews focused on home demolitions that have likely intensified since February 9. Human Rights Watch is still investigating the issue of home demolitions. Human Rights Watch used pseudonyms for all of the interviewees, except one activist, for their protection. Human Rights Watch also reviewed scores of news articles, social media posts, satellite imagery, and videos, as well as footage broadcast on the official army spokesperson’s Facebook page.

HRWは、「北シナイ県で生活するメディア労働者2人」、「アルアリシュ、シーク・ズワイド、ラファーの各市で生活する8家族」、「エジプト国外で生活しているが、シナイ半島の家族と頻繁に連絡を取っている2人」に、それぞれ聞取り調査を行った。更に、2月9日以降強化された可能性が高い、民家の取壊しに焦点を当てた聞取り調査も3回行い、今も民家の取壊し問題については調査中である。聞取り調査に応じた人々については、その保護のため、1人の活動家を除き全て仮名を使用している。また、多数のニュース記事、ソーシャルメディアへの投稿、人工衛星映像、ビデオ、陸軍広報官の正式なフェイスブックページで配信された映像なども検証した。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事