スーダンで、内戦当事勢力が援助を妨害する中、飢饉が拡大している
北ダルフール州とヌバ山地で飢饉が進行している旨、飢饉審査委員会が明らかに
HRW危機&紛争局副局長ベルキス・ヴィレ
The world’s leading experts on hunger, the Integrated Food Security Phase Classification (IPC) Famine Review Committee, found that famine has spread in Sudan. In August it had already identified famine in North Darfur’s largest displacement camp, Zamzam. Today it announced that famine had spread to other camps in North Darfur and that Sudan’s Nuba Mountains – where international presence is minimal- are also ravaged by starvation. It identified numerous other areas one step away from famine.
飢饉に関して世界を主導する専門家集団である、「総合的食料安全保障レベル分類(以下IPC)」飢饉審査委員会が、スーダン国内で飢饉が拡大した旨を明らかにした。同委員会は、今年8月に北ダルフール内にある最大の難民キャンプ、ザムザムで既に飢饉が起きている旨確認していたが、同委員会が今日明らかにしたところによると、飢饉は北ダルフール州にある他複数の難民キャンプに拡大し、更に、国際機関の存在が希薄な、南コルドファン州のヌバ山地でも飢餓が猛威を振るっていて、他の多くの地域でも一歩間違えば飢饉になるそうだ。
The news cannot come as a surprise. このニュースは驚きではない。
Famine should in theory have been a game-changer and galvanized robust international efforts to ensure accountability for Sudan’s warring parties which are responsible for this man-made disaster.
理屈の上で飢饉はゲームチェンジャーであり、この人間由来の大災害の責任者であるスーダン内戦の当事勢力に説明責任を果たさせようとする、断固とした国際的取り組みを活性化させるはずだった。
It has not. しかしそうはなっていない。
The Sudanese Armed Forces’ continue to drastically restrict aid and access to areas where people are starving, and the Rapid Support Forces continue to pillage and obstruct humanitarian assistance. The aid convoys that have finally arrived in Sudan are wholly insufficient to address the famine conditions across Sudan.
スーダン国軍(以下SAF)は人々が飢えている地域への援助とアクセスを大々的に制約し続け、即応支援部隊(以下RSF)は人道援助への略奪と妨害を続けている。最終的にスーダンに辿り着いた援助物資輸送車列は、スーダン各地の飢饉状況に対処するには全く不十分だ。
It took almost five months after the famine announcement for a UN convoy to reach Zamzam camp. Since October, there have been no international UN staff in Darfur due to SAF’s ongoing obstruction. The UN’s response to these impediments has been muted.
国連の援助物資輸送がザムザムに辿り着くのに、飢饉が表明されてから約5ヶ月掛かった。SAFが妨害を続けているので、10月以降、ダルフールには国際的な国連職員が1人も駐在していない。そのような妨害への国連による対応は、沈黙だった。
In the meantime, life has become unbearable for civilians in Zamzam, which the RSF has of late repeatedly shelled.
その間にザムザムにいる民間人の生活は耐え難いものになった、RSFは最近、キャンプに砲撃を再三加えている。
In South Kordofan’s Nuba Mountains, we witnessed famine for ourselves.
南コルドファン州のヌバ山地で、私たちヒューマン・ライツ・ウォッチは飢饉を目の当たりにした。
In October, we traveled to the Nuba Mountains to interview people displaced by attacks by the RSF and its allies. Witnesses described killings, rape and destruction in the South Kordofan towns of Habila and Fayu, just 20kms away.
10月に私たちは南コルドファン州に旅し、RSFとその同盟組織による攻撃で移動(難民化)を余儀なくされた人々に聞取り調査を行った。南コルドファン州のハビラ町とそこから20km離れたファユ町における、殺人・レイプ・破壊が続いている、と目撃者たちは説明した。
The impact of starvation was clear to see. Almost every person we spoke to bore the marks of hunger. One 8-year-old boy I met, died of starvation during our five-day visit. We saw no international organizations or U.N. agencies providing food assistance during our time there and kept wondering whether some of the people would survive more than a couple of months without aid.
飢餓の影響は見た目にも明らかだった。私たちが話を聞いた殆ど全ての人が、飢えの兆候を見せていた。私が会った8歳の商戦は、私たちが訪れていた5日の間に餓死した。そこにいる間に私たちは、国連機関や国連が援助食糧を提供している様子を全く見ておらず、援助なしで2ヶ月超、何人が生き残っているのか懸念を抱いている。
Before more civilians, including children, die of starvation in Sudan, governments should impose consequences on those responsible. The UN Security Council meeting on Sudan on December 19 again contained powerful speeches but little in the way of concrete action. The UN and donors should make a concerted push for immediate aid access throughout Sudan and massively increase support to local responders. The UN should also be much clearer and public about the scale of the challenges they face. Civilians in the Nuba Mountains and North Darfur cannot wait till the New Year.
スーダン国内で子供を含む民間人が更に餓死する前に、各国政府は責任者に行為の結果としての制裁を科すべきだ。12月19日に持たれたスーダンに関する国連安全保障理事会の会合では力強い演説が再度聞かれたが、具体的行動という点では殆ど進展がなかった。国連とドナー国は、スーダン全域に対する援助団体によるアクセスを直ちに認めるよう、一致協力して働きかけると共に、現地救命対応要員への支援を大幅に増やさなければならない。国連はまた、直面している課題の規模について、もっと明確に周知すべきである。ヌバ山地と北ダルフールの民間人は、新年まで待っていられないのである。
ビデオ
https://www.youtube.com/shorts/BS7eqRG6IM8
HRWベルキス・ヴィレ
私はヌバ山地にあり、数百の家族を収容している難民キャンプにいます。
でもここを難民キャンプと呼ぶのは少しおかしい気がします。
ここには国際機関が全くいないし、
援助も殆ど殆ど入って来ませんし、
住民は飢えています。
此処に来たのはスーダン各地で起きている暴力から逃げてきた人々です。
此処の人々は私たちに、
目の当たりにした殺人、
目の当たりにした拷問、
目の当たりにし、経験したレイプなどの
恐ろしい話をしてくれました。