米国/キューバ:オバマがキューバに新たなアプローチ
従来の政策は人権保護に逆効果
(New York December 18, 2014) – President Barack Obama’s historic decision to overhaul US policy toward Cuba is a crucial step toward removing a major obstacle to progress on human rights on the island.
(ニューヨーク、2014年12月18日)-バラク・オバマ大統領がキューバに向けた米国の政策を全面的に見直す決定を下したことは、同国における人権問題の進展にとって大きな障害を取り除く極めて大きな措置だ。
Obama announced that the US would normalize diplomatic relations with Cuba and ease restrictions on travel and commerce with the island. The president called on Congress to consider lifting the economic embargo that has been in place for more than 50 years.
米国がキューバとの外交関係を正常化すると共に、同国との渡航や輸出入に科していた制約を緩和すると、オバマは公表した。大統領は連邦議会に、50年以上据え置かれていた経済制裁の撤廃を、検討するよう求めた。
“It’s been clear for years that US efforts to promote change in Cuba through bans on trade and travel have been a costly and misguided failure,” said José Miguel Vivanco, Americas director at Human Rights Watch. “Rather than isolating Cuba, the embargo has isolated the United States, alienating governments that might otherwise speak out about the human rights situation on the island.”
「渡航や輸出入の禁止措置を通じて、キューバ国内の変革を促進しようとする米国の取組が、損失の多い見当違いの誤りだったことは、長年にわたって明らかでした」、とヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下HRW)アメリカ局長ホセ・ミゲル・ビバンコは指摘した。「制裁措置は、キューバではなく米国を孤立化させ、キューバに関する人権問題について別の観点で意見する、各国政府を疎遠にしていたのです」
The UN General Assembly has repeatedly called for an end to the US embargo. In October 2014, 188 of the 192 member countries voted for a resolution condemning the policy.
国連総会は繰返し米国に、制裁措置の撤廃を求めていた。2014年10月には加盟192ヶ国の内188ヶ国が、その政策を非難する決議に賛成票を投じていた。
Despite some positive reforms in recent years, the Cuban government continues to engage in systematic abuses aimed at punishing critics and discouraging dissent.
近年若干の前向きな改善が見られたものの、キューバ政府は批判者の処罰と反対意見の抑圧を目的とした、組織的人権侵害を行い続けている。
In 2010 and 2011, Cuba’s government released dozens of political prisoners on condition that they accept exile in exchange for freedom. Since then, the Cuban government has relied less on long-term prison sentences to punish dissent and has relaxed draconian travel restrictions that divided families and prevented its critics from leaving and returning to the island.
キューバ政府は2010年と2011年に、自由を与える代わりの国外追放を条件として、数十人の政治犯を釈放した。それ以降キューバ政府は、反対意見の処罰にあたり長期の懲役刑を科すことが少なくなり、家族を分裂させると共に批判者のキューバ出国や帰国を妨げていた、厳格な渡航制限を緩和していた。
Nevertheless, the Cuban government continues to repress individuals and groups who criticize the government or call for basic human rights. Arbitrary arrests and short-term detention have increased dramatically in recent years and routinely prevent human rights defenders, independent journalists, and others from gathering or moving about freely. Detention is often used pre-emptively to prevent people from participating in peaceful marches or meetings to discuss politics. Detainees are often beaten, threatened, and held incommunicado for hours or days.
しかし一方でキューバ政府は、自らを批判する或は基本的な人権を求める個人やグループを、弾圧し続けている。近年恣意的逮捕と短期間の拘留が激増し、人権保護活動家や独立系ジャーナリストその他の者による、自由な集会や移動を日常的に妨げている。平和的な行進や政治問題を議論するための会議に、人々が参加するのを妨げるために、逮捕・拘留が頻繁に行われている。被拘留者は多くの場合、暴行され、脅迫され、数時間か数日間隔離拘禁される。
The government controls all media outlets in Cuba and tightly restricts access to outside information, severely limiting the right to freedom of expression. Only a very small fraction of Cubans are able to read independent websites and blogs because of limited access to – and the high cost of – the Internet.
キューバでは政府が全ての報道機関を支配し、外の情報へのアクセスは厳しく制限され、表現の自由についての権利は厳格に制約されている。キューバではインターネットへのアクセスは制限されかつ高額なので、ごく一部の者しか独立系ウェブサイトやブログの閲覧は出来ない。
“The embargo has imposed indiscriminate hardship on Cubans, but done nothing to end abuses,” Vivanco said. “The Obama administration should make human rights a focus of its Cuba policy but look for more effective ways – including working with other democracies in the region – to press the Cuban government to respect fundamental rights.”
「制裁措置はキューバ国民に、無差別な苦しみを科していましたが、人権侵害の終焉には何の役にも立たなかったのです」、と前出のビバンコは指摘した。「オバマ政権は、周辺地域の民主的国家と協力することも含め、対キューバ政策において人権問題に焦点を当て、もっと効果的な措置を見つけて、キューバ政府に基本的権利を尊重するよう働き掛けるべきです」