世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ ミャンマー軍事政権が明らかに戦争法違反の空爆

ミャンマー軍事政権が明らかに戦争法違反の空爆

(Bangkok October 24, 2022) – On the evening of October 23, 2022, the Myanmar military carried out an airstrike on a music concert in Hpakant, Kachin State, organized by the opposition Kachin Independence Organization (KIO) to commemorate the ethnic organization’s 62nd anniversary. Local media reported that at least 60 people were killed and 100 injured, and that the Myanmar military blocked access to medical care for those harmed. The concert was held at a base also used for military training by the KIO’s armed wing, the Kachin Independence Army (KIA).

(バンコク、2022年10月24日)  ミャンマー軍は2022年10月23日の夜にカチン州パカンにおいて、政府と敵対するカチン独立機構(KIO)がカチン族の組織設立62 周年を記念して開催した音楽コンサートを空爆した。この空爆で少なくとも60人が死亡、100人が負傷し、負傷者の治療をミャンマー軍が阻止している、と地元メディアは報じた。KIOの武装部門「カチン独立軍」が軍事訓練に使っていた基地で、コンサートは開かれていた。

The following quote can be attributed to Elaine Pearson, Asia director at Human Rights Watch:

下記の文章はヒューマン・ライツ・ウォッチ・アジア局長エレーヌ・ピアソンの著による

The Myanmar military’s airstrike on hundreds of concertgoers in Kachin State is an apparent violation of the laws of war, which prohibit attacks causing indiscriminate or disproportionate civilian harm. Myanmar military operations in ethnic minority areas have long been characterized by a near total disregard for civilian lives and property and a failure to abide by international law. The military’s entrenched impunity underlines the need for an international investigation of those responsible for this attack and the many others committed by security forces since the February 2021 military coup.

カチン州でのミャンマー軍によるコンサートの聴衆に対する空爆は、民間人に無差別または均衡を欠いた損害を与える攻撃を禁止する戦争法への明確な違反だ。少数民族地域におけるミャンマー軍の活動は、民間人の生命や財産をほぼ完全に無視し、国際法を遵守しないことを、長年の特徴としてきた。軍への不処罰が定着してしまっているので、今回の攻撃をはじめ、2021年2月の軍事クーデター以降に治安部隊が行った多くの攻撃の責任者に対する、国際的な調査の必要性が浮き彫りになっている。

For over a year and a half, the junta has carried out grave abuses against the millions of people who oppose military rule, amounting to crimes against humanity and war crimes. How high does the death count need to reach before governments around the world impose consequences that will impact the junta’s behavior?

軍事政権に反対する何百万もの人々に対して1年半以上にわたり、人道に対する罪や戦争犯罪に相当する重大な人権侵害が行われてきた。軍事政権の行動に影響を与えるような結果を、世界各国の政府が強いるまでに、どれだけの死者が必要なのだろうか。

This horrific attack should trigger renewed efforts by concerned states to enforce tougher sanctions on the junta, including cutting off its access to foreign currency revenues as well as arms and aviation fuel. The United Nations Security Council should urgently pass a resolution imposing a global arms embargo on the junta and referring the situation to the International Criminal Court. Southeast Asian leaders meeting this week and at the ASEAN Summit in November should signal their support for such efforts to bring justice to the victims of the junta’s abuses across the country.

関係国はこの恐ろしい攻撃をきっかけに、武器や航空燃料と同様に外貨収入へのアクセス遮断を含め、軍事政権に対するより厳しい制裁を実施するべく、新たな取組みを開始すべきだ。国連安全保障理事会は、軍事政権に世界的な武器禁輸を科すと共に、事態を国際刑事裁判所に付託する決議を早急に可決しなければならない。東南アジアの指導者たちは、今週の会談と11月のASEAN首脳会議において、ミャンマー全域で軍事政権による人権侵害の犠牲者に法の正義を実現するべく、そうした取組への支持を表明すべきだ。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事