世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ サウジアラビア:宗教教科書が不寛容を助長している

Saudi Arabia: Religion Textbooks Promote Intolerance

Textbooks Disparage Sufi, Shia; Label Jews, Christians ‘Unbelievers’

サウジアラビア:宗教教科書が不寛容を助長している

教科書がスーフィー派とシーア派の宗教行為の名誉を傷つけ

ユダヤ教徒とキリスト教徒に「不信心者」のレッテルを貼っている

(Beirut September 13, 2017) – Saudi Arabia’s school religious studies curriculum contains hateful and incendiary language toward religions and Islamic traditions that do not adhere to its interpretation of Sunni Islam, Human Rights Watch said today. The texts disparage Sufi and Shia religious practices and label Jews and Christians “unbelievers” with whom Muslims should not associate.

(ベイルート、2017年9月13日)-サウジアラビアの学校での宗教教科は、スンニ派イスラム教の解釈に従わない宗教とイスラム的伝統に、憎悪に満ちた扇動的語句を盛り込んでいる、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下HRW)は述べた。教科書は、スーフィー派とシーア派による信仰の名誉を傷つけ、ユダヤ教徒とキリスト教徒に、教徒が関わってはならない「不信心者」というレッテルを貼っている。

A comprehensive Human Rights Watch review of the Education Ministry-produced school religion books for the 2016-17 school year found that some of the content that first provoked widespread controversy for violent and intolerant teachings in the aftermath of the September 11, 2001 attacks remains in the texts today, despite Saudi officials’ promises to eliminate the intolerant language.

サウジ教育省が作成した2016-17年版学校年度向け宗教教科書に対する、HRWによる総合的な検証は、2001年9月11日テロ攻撃の余波の中で、暴力と不寛容を助長する教育として広範な議論を当初招いた内容の一部が、サウジ当局者による不寛容な語句根絶の約束にも拘らず、教科書に今尚残っているのを明らかにした。

“As early as first grade, students in Saudi schools are being taught hatred toward all those perceived to be of a different faith or school of thought,” said Sarah Leah Whitson, Middle East director at Human Rights Watch. “The lessons in hate are reinforced with each following year.”

「早くも1年生から、サウジの学校の生徒は、別の宗教心や学校と違った考え方を持つと見なした、全ての人々に対する憎悪を教え込まれているのです」、とHRW中東サラ・リー・ウィットソンは指摘した。「憎しみのレッスンは、進級毎に強くなります」

This research was part of a broader investigation into Saudi officials and religious clerics’ use of hate speech and incitement to violence for an upcoming Human Rights Watch report. The reviewed curriculum, entitled al-tawhid, or “Monotheism,” consisted of 45 textbooks and student workbooks for the primary, middle, and secondary education levels. Human Rights Watch did not review additional religion texts dealing with Islamic law, Islamic culture, Islamic commentary, or Qur’an recitation.

今回のリサーチは、HRWが近く公表する報告書の作成に向け、サウジ当局者と宗教聖職者が行っているヘイト・スピーチと暴力扇動に対する、広範な調査の一環だった。検証した教科は「一神教(アルタウヒード)」と名付けられ、小学校(6年)・中学校(3年)・高校(3年)各教育段階向けの教科書と練習問題集45冊で構成される。イスラム法・イスラム文化・イスラム教解説またはコーラン詩を取扱う、更なる宗教教科書については、HRWは検証していない。

The United States Department of State first designated Saudi Arabia a “country of particular concern” under the International Religious Freedom Act for particularly severe violations in 2004. It has continued to do so every year since. The designation should trigger penalties, including economic sanctions, arms embargoes, and travel and visa restrictions. But the US government has had a waiver on penalties in place since 2006. The waiver allows the US to continue economic and security cooperation with Saudi Arabia unencumbered.

米国国務省は当初2004年に、国際宗教自由法への重大違反として、サウジアラビアを「特に懸念される国」に指定、以降毎年それを継続している。指定すれば、経済制裁・武器輸出禁止・渡航&ビザ発給の制限を含む、ペナルティーを誘発するはずだったが、米国政府は2006年以降、ペナルティーの発動を放棄してきた。それによって米国はサウジアラビアと、経済及び安全保障上の協力関係を気楽に継続できている。

Saudi Arabia has faced pressure to reform its school religion curriculum since the September 11 attacks, particularly from the US, after it was revealed that 15 of the 19 hijackers were Saudi citizens. Saudi officials have said repeatedly they will carry out these reforms, although past reviews of the curriculum over the last dozen years have shown these promises to be hollow. In February 2017, Saudi’s education minister admitted that a “broader curriculum overhaul” was still necessary, but did not offer a target date for when this overhaul should be completed.

911テロ攻撃以降、ハイジャッカー19人の内15人がサウジ市民だったことが明らかにされた後、サウジアラビアは特に米国から学校での宗教教科を改善するよう、圧力を掛けられてきた。それらの改革を実行する意向だとサウジ当局者は繰り返し述べてきたが、過去12年間の教科を検証すると、それは空約束だったことが明らかだ。サウジ教育大臣は2017年2月、「より広範な教科の抜本的改革がまだ必要」ということを認めたが、何時その抜本的改革が完了されるのかについての目途は示さなかった。

Saudi Arabia does not allow public worship by adherents of religions other than Islam. Its public school religious textbooks are but one aspect of an entire system of discrimination that promotes intolerance toward those perceived as “other.”

サウジアラビアは、イスラム教以外の宗教信者による礼拝式を認めていない。公立学校の宗教教科書は、「他宗教」と認識される人々への不寛容を助長する、差別制度全体の一面に過ぎない。

As Saudi Arabia moves towards implementing its Vision 2030 goals to transform the country culturally and economically, it should address the hostile rhetoric that nonconforming Sunni Muslims, Shia Muslims, and non-Muslim expatriate workers face in Saudi Arabia, said Human Rights Watch.

サウジアラビアは、国を文化的&経済的に変換するためのビジョン2030目標の実施に向けて動いており、不服従のスンニ派イスラム教徒、シーア派イスラム教徒、非イスラム教徒移民労働者がサウジアラビア国内で直面する、敵意に満ちた言葉に対処すべきだ、とHRWは指摘した。

Saudi Arabia’s al-tawhid, “Monotheism,” curriculum harshly criticizes practices and traditions closely associated with both Shia Islam and Sufism. In many cases, the curriculum labels practices, such as visiting the graves of prominent religious figures, and the act of intercession, by which Shias and Sufis supplicate to God through intermediaries, as evidence of shirk, or polytheism, that will result in the removal from Islam and eternal damnation.

サウジアラビアのアルタウヒードまたは「一神教」と名付けられた教科は、シーア派とサーフィー派の両派に密接に関わる行為や伝統を、厳しく批判している。その教科では多くの場合、著名な宗教上の人物の墓参り、他者に代わる神への祈り、シーア派やサーフィー派による仲介者を通した神への祈願のような行為を、義務忌避行為(多神教)の証拠というレッテルを貼り、そのような行為をした場合、イスラム教徒から追放され、永遠に地獄に落とされるとしている。

The curriculum repeatedly condemns building mosques or shrines on top of graves, a clear reference to Shia or Sufi pilgrimage sites. The third book in the five-part secondary level curriculum, for example, contains a section, entitled, “People’s Violation of the Teachings of the Prophet with Graves,” stating that “many people have violated what the prophet forbade in terms of bida’ or ‘illicit innovations’ with graves and committed what he prohibited and because of that fell into illicit innovations or the greatest polytheism” by “building mosques and shrines on top of graves.” The text also states that people use shrines as a place to commit other acts of illicit innovations or polytheism, including: “praying at them, reading at them, sacrificing to them and those [interred] in them, seeking help from them, or making vows by them…”.

宗教教科は、シーア派またはサーフィー派の巡礼地に明らかに指す、「墓の上に建設したモスクや神殿」を繰り返し非難する。例えば5等級に分かれた高校教育の3番目の教科書には、「墓に関する預言者の教えに違反する人々」という節があり、「多くの人々が、墓の上にモスクと神殿を建設して、預言者が墓への“禁断の革新(ビダ)”という観点で禁じたことに違反し、預言者が禁じたことを行い、それ故に “禁断の革新”または最大の義務忌避行為(多神教)に陥った」と明言する。教科書はまた、人々が神殿を、「多神教の神々に祈り、読み聞かせ、捧げ物をし、埋葬し、助けを求め、誓うことを含め」、他の“禁断の革新”または多神教崇拝を行う場所として使うと述べている。

The second semester of the seventh-grade text expresses similar sentiment, saying that “those who make the graves of prophets and the righteous into mosques are evil-natured.”

中学校1年2学期の教科書も同様の意見を表明し、「預言者の墓と正しい行いをモスクにするのは、邪悪だ」と述べている。

Toward the end of one chapter, “The Role of Reformers in Declaring and Defending the Correct Doctrine,” in a secondary-level textbook, a short glossary lists practices of those who have deviated from correct religious practice. It describes Sufism as “a perverse path that began with the claim of asceticism, or severe self-discipline, then entered into illicit innovation, misguidedness, and exaggeration in reverence to the righteous.”

「正しい教義の宣言と保護における改革論者の役割」という高校教科書のある章の最終部分に、正しい宗教行為から逸脱した者の行為をリストアップした短い用語集があり、そこではイスラム教スーフィー派を、「禁欲主義または厳格な修養を求めることから始まり、その後“禁断の革新”、誤った指導、正しい行いに対する畏敬の誇張に陥った、倒錯した道」、と表現している。

The curriculum reserves its harshest criticisms for Jews, Christians, and people of other faiths, often describing them as kuffar, or “unbelievers.”

宗教教科は、ユダヤ教徒、キリスト教徒他の信条を抱く人々に対して、最も激しい批判を用意し、多くの場合それらの人々を、「不信心者(クファル)」と言い表す。

In one fifth-grade second semester textbook, the curriculum calls Jews, Christians, and Al Wathaniyeen, or “pagans,” the “original unbelievers” and declares that it is the duty of Muslims to excommunicate them: “For whoever does not [excommunicate them], or whoever doubts their religious infidelity is himself an unbeliever.”

5年生2学期用のある教科書で宗教教科は、ユダヤ教徒、キリスト教徒、偶像崇拝者、「異教徒(アル・ワタニーン)」を、「元祖不信心者」と呼び、破門することはイスラム教徒の義務であり、「破門しない者または宗教上の背信に疑いを抱く者は、不信心者である」、と宣言している。

In a chapter listing markers by which one can recognize the approach of the Day of Resurrection, one passage states: “The Hour will not come until Muslims will fight the Jews, and Muslims will kill the Jews.”

指標を表に掲げ、迫る「最後の審判の日」を認識可能と教える章のある文章は、「イスラム教徒がユダヤ教徒と戦い、イスラム教徒がユダヤ教徒を殺すまで、その時は来ない」、と明言している。

A recurring and alarming lesson in the curriculum warns against imitating, associating with, or joining the “unbelievers” in their traditions and practices. One passage rejects and denounces the Sufi practice of celebrating the birth of the prophet, accusing Sufis of imitating Christians, i.e. “unbelievers,” in their celebration of the birth of Jesus.

宗教教科で繰り返される憂慮すべきレッスンは、自らの伝統と慣習において「不信心者」を模倣しないよう、関わらないよう、結び付かないよう警告する。ある文章は、預言者誕生を祝うスーフィー派の宗教行為を拒むと共に強く非難し、同派はイエス誕生を祝うキリスト教徒、「不信心者」を模倣したと批判している。

In another chapter, “Loyalty to Unbelievers,” the text explicitly calls on Muslims to reserve loyalty to God, the prophet, and other believers and to express hostility and antagonism toward “unbelievers.” It warns Muslims that by imitating “unbelievers” or even joining them in their celebrations, one is at risk of expressing loyalty to them, and worse even, becoming one of them.

「不信心者への忠誠」という別の章で教科書は、イスラム教徒が神、預言者、他の信心者に忠誠を尽くすよう、一方で「不信心者」に敵意を示すよう求めている。祝い事において「不信心者」を模倣し又は彼らと結びつくことによって、人は不信心者に忠誠を表明し、更に悪いことに、不信心者の1員となる危険がある、とイスラム教徒に警告している。

The Saudi government’s official denigration of other religious groups, combined with its ban on public practice of other religions, could amount to incitement to hatred or discrimination. International human rights law requires countries to prohibit “[a]ny advocacy of national, racial or religious hatred that constitutes incitement to discrimination, hostility or violence.”

サウジ政府当局者による多宗教への中傷は、他宗教の礼拝式を禁じる法律と相まって、憎悪または差別の扇動に該当する可能性がある。「市民的及び政治的権利に関する国際規約(以下ICCPR)第20条2は各国に、「差別、敵意又は暴力の扇動となる国民的、人種的又は宗教的憎悪の唱道は、法律で禁止する」ことを義務付けている。

Article 18 of the International Covenant for Civil and Political Rights (ICCPR) states: “Everyone shall have the right to freedom of thought, conscience and religion. This right shall include the freedom to have or adopt a religion or belief of his choice, and freedom, either individually or in community with others and in public or in private, to manifest his religion or relief in worship, observance, practice and teaching.”

同じくICCPR第18条1は、「すべての者は、思想、良心及び宗教の自由についての権利を有する。この権利には、自ら選択する宗教又は信念を受け入れ又は有する自由並びに、単独で又は他の者と共同して及び公に又は私的に、礼拝、儀式、行事及び教導によってその宗教又は信念を表明する自由を含む」、と定めている。

“Saudi Arabia’s officials should stop denigrating other people’s personal beliefs,” Whitson said. “After years of reform promises there is apparently still little room for tolerance in the country’s schools.”

「サウジアラビア当局者は他の人々の個人的信条を中傷するのを止めるべきです」、と前出のウィットソンは指摘した。「改革の約束から長い年月経た後であっても、同国の学校には寛容の余地は、いまだに殆どありません」

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事