世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ ネパール:隔離不平等教育

ネパール:隔離不平等教育

障がい児のため学校のバリアをなくす取り組みが必要

(Kathmandu, August 24, 2011) – Children with disabilities in Nepal face diverse and imposing barriers to getting a basic education, Human Rights Watch said in a report released today. Schools are physically inaccessible, teachers are inadequately trained, and some children with disabilities are unjustly denied admission to neighborhood schools, Human Rights Watch found.

(カトマンズ、2011年8月24日)-ネパールの障がい児は基礎教育を受けるに当たり、様々な形の大きなバリアに直面している、とヒューマン・ライツ・ウォッチは本日公表した報告書で述べた。障がい児にとって物理的に登校不可能な学校があったり、教師が不十分な教習しか受けていなかったり、一部の障がい児が近隣にある学校への入学を拒否されたりしていることを、ヒューマン・ライツ・ウォッチは明らかにした。

The 76-page report, “Futures Stolen: Barriers to Education for Children with Disabilities in Nepal,” documents the hurdles that children with disabilities face in obtaining a quality education in Nepal. Some children with disabilities experience abuse and neglect at home and in their communities, making it harder for them to gain access to schooling. These barriers result in low attendance and high dropout rates for children with disabilities compared with their non-disabled peers.

全76ページの報告書、「奪われた未来:ネパール障がい児教育におけるバリアフリー問題」は、ネパールの障がい児が平等な教育を受けるにあたって直面している問題を取りまとめている。一部の障がい児は、家庭や地域社会で人権侵害や養育放棄に遭っており、その事が学校に通う事を一層困難にしている。それらのバリアが、障がい児の学校出席率を非障がい児に比べて低下させ、また障がい児のドロップアウト率を高くしている。

“Tens of thousands of children with disabilities in Nepal are being shut out from or neglected by the school system,” said Shantha Rau Barriga, disability rights researcher and advocate at Human Rights Watch. “The Nepalese education system needs to offer appropriate, quality education to all children, including those with disabilities.”

「ネパールでは数万人の障がい児が、学校制度から締め出されるか放棄されています。ネパールの教育制度は障がい児を含む全児童に対して十分な平等教育を提供する必要があります。」とヒューマン・ライツ・ウォッチの障がい者の権利アドボカシー兼調査担当シャンサ・ラウ・バリガは語っている。

The Human Rights Watch report was based on interviews with nearly 100 disability advocates, teachers, government officials, and children or young people with disabilities and their families.

ヒューマン・ライツ・ウォッチの報告書は、障がい者の権利アドボカシー・教師・政府当局者・障がい児・若い障がい者・その家族など100名近い人々への、聞き取り調査を基礎にしている。

One of the children Human Rights Watch interviewed was 16-year-old Amman, who lives in the far-western region of Nepal. Because the local school entrance has two steep steps and no ramps, Amman has to crawl to reach his classroom. He cannot use the toilet without assistance and gets no support from school staff, so he either has to wait until he gets home, or another child has to run home to fetch his mother to assist him. Other children in the classroom are afraid to sit near him, so he sits alone in the corner.

ヒューマン・ライツ・ウォッチの聞き取り調査に応じてくれた障がい児の1人であるアマン君は16歳、ネパールの極西部地方で生活している。地域の学校の玄関には急な階段がありスロープはないので、アマン君は教室にたどり着くのに這わなければならない。介助なしではトイレを使えずしかも学校職員からの介助は受けられないので、家に帰るまで待つか、他の児童が彼の家に走り母親を連れて来て介助してもらうしかないのである。クラスの他の児童は彼の近くに座るのを嫌がるので、彼は1人隅っこで座っているのだそうである。

Education Ministry officials acknowledge that a significant number of the more than 329,000 primary school aged children who are out of school in Nepal are children with disabilities. The government promotes an inclusive education policy, requiring communities to provide education to all children without discrimination. But many children with disabilities are not provided the support they need to attend community schools, and many schools are unprepared to teach children with disabilities.

ネパール文部省当局者は、同国で329,000人以上の学齢児が学校に通っておらず、その内の相当数が障がい児である、という認識を持っている。政府は統合教育政策を推進し、差別することなく全児童に教育を施すことを地域社会に義務付けている。しかし多くの障がい児は地域の学校に通うのに必要な介助が受けられず、多くの学校は障がい児に教育を施すようになっていないのが実情である。

Research shows that an inclusive approach to education can boost learning for all students and combat harmful stereotypes of people with disabilities. However, the government of Nepal relies upon segregated, and often inferior, classes for children with disabilities, and separate schools for children who have physical, sensory, or intellectual disabilities.

統合教育は全学生の学ぶ機会を増大させると共に、弊害の多いステレオタイプの障がい者観を打破出来る事を、調査は明らかにしている。しかしながらネパール政府は多くの場合劣悪な隔離教室に障がい児を入れ、身体障がい・感覚障がい・知的障がいを持つ児童向けの学校を、普通学校と分離する施策を取っている。

Many children with disabilities were turned away from schools entirely, Human Rights Watch found. More than half of the families with children with disabilities interviewed by Human Rights Watch reported that their children were denied admission to schools, both public and private. Many parents were not aware that their children had the right to attend school.

多くの障がい児が学校から無期限に追い出されているのを、ヒューマン・ライツ・ウォッチは明らかにした。ヒューマン・ライツ・ウォッチの聞き取り調査に応じた障がい児を持つ家庭の半数以上が訴えていたところでは、自分たちの子どもが公立私立を問わず学校への入学を許されなかったそうである。子どもには学校に通う権利があるという事を、多くの親たちは知らなかった。

International donors and United Nations agencies are seemingly aware of the lack of targeted efforts to ensure that children with disabilities are in school. But they have not done enough to ensure that funding for education is distributed without discrimination and equitably benefits children with disabilities, Human Rights Watch said.

障がい児が学校に通うのを保証するための狙いを絞った取り組みが足りなかった事に、国際的な援助提供国・機関や国連は気付いているようだ。しかし彼らは、教育用資金が差別なく分配され障がい児をも平等に利するよう保証するために、十分な措置を取って来なかった。

“As funding pours into Education For All programs in Nepal, the government, the UN and international donors need to make sure that children with disabilities are not excluded,” Barriga said. “The government and its partners need to have a clear plan for integrating children with disabilities, particularly intellectual or developmental disabilities, into mainstream schools.”

「ネパールでの“万人のための教育(Education For All)”計画に資金が流れ込む際、政府や国連そして国際的な援助提供国・機関は、障がい児が除外されないよう保証する必要があります。政府とそのパートナー国・機関は障がい児、とりわけ知的障がいや発達障がいのある児童を普通学校に統合していく、明確なプランを持つ必要があるのです。」と前出のバリガは語っている。

The curriculum in Nepal’s schools does not take into account differences in learning ability, so children with disabilities who are in mainstream schools repeatedly fail and are more likely to repeat a grade. One 15-year-old boy with a psychosocial disability told Human Rights Watch, “I spent three years in Class 1, then three years in Class 2, then one year in Class 3. But I don’t know the alphabet. The teacher just wrote my exams. That’s why I passed.”

ネパールの学校の教育課程は学習能力の差異を考慮したものではないので、普通学校に通う障がい児は留年する可能性が高い。ある精神障がいを持つ15歳の少年はヒューマン・ライツ・ウォッチに「ボクはクラス1に3年、次のクラス2に3年、その後のクラス3に1年いた。だけどアルファベットが分からないんだ。先生がボクの試験を書いてくれて、それでパスしたんだよ。」と話していた。

As a result of the lack of educational options for some children with disabilities, lack of information about options, and schools’ refusals to admit children with disabilities, some parents said they saw no choice but to lock their children with disabilities in a room or tie them to a post.

障がい児向けの教育に選択肢はなく、また選択肢についての情報もない。更に学校は障がい児を受け入れない。その結果一部の親は、やむを得ず障がい児を部屋に閉じ込めるか柱に縛りつけていると話していた。

The mother of one young boy with a developmental disability told Human Rights Watch, “I offer food and bring him tea. If he does toilet in the room, I clean it up. I have to take care of the whole house; I can’t just look after him. If I spend the whole day with him, my other child will miss his bus, everything will be in disarray.” She lets her son out of the room once or twice a day to see the sun.

発達障がいを持つ少年の母親はヒューマン・ライツ・ウォッチに「私が食事とお茶を用意してる。部屋でオシッコやウンチをしていたら、キレイにしなきゃならない。家の中全体の事をやらなきゃならないから、あの子だけの面倒を見ていられないの。あの子と1日中一緒にいたら、他の子どもがバスに乗り遅れ、全部無茶苦茶になってしまうわ。」と話していた。彼女は太陽にあてるために、1日に1度か2度その息子を部屋から出すようにしている。

The government of Nepal should revise teacher training materials, train all teachers about inclusive education methods, and improve monitoring of access to and the effectiveness of education for children with disabilities, Human Rights Watch said. The government and donors, working together, need to develop awareness-raising and educational campaigns about the right to education and other rights of people with disabilities. Parliament, in consultation with disabled peoples’ organizations, should comprehensively review all domestic legislation and make amendments to comply fully with the UN Convention on the Rights of Persons with Disabilities, Human Rights Watch said.

ネパール政府は教師用訓練教材を改訂し、全教師に統合教育に関する訓練を施し、障がい児が教育を受ける場合におけるアクセス上の問題点や効果に関するモニタリングを改善しなければならない。政府と援助提供国・機関は協力して、障がいを持つ人々の教育を受ける権利やその他の諸権利について、意識を高め啓発するキャンペーンを行っていく必要がある。国会は障がい者団体と相談しながら、全ての法律を総合的に再検討し、国連障害者権利条約に完全に沿ったものとなるよう修正を加えなければならない。

While it will take time for the school system to become fully inclusive of all children, the government needs to take steps toward this goal, Human Rights Watch said.

学校が全ての児童に対して統合教育を行うようになるには時間が掛かるだろうが、政府はその目標に向かって措置を講じる必要がある。

For example, the government needs to rethink the use of special resource classes, which are intended as a transition to mainstream schools but which effectively perpetuate segregation. Children in these classes range in age from 6 to 17, with some even in their 20s, and children often remain in these classes for years.

一例を挙げれば、政府は特別支援学級の利用を考え直す必要がある。特別支援学級は普通学校への過度的学級を意図して設けられているが、事実上は恒久的な隔離学級となってしまっている。特別支援学級に在籍する児童は6歳から17歳だが、一部には20代もいて、児童は多くの場合特別支援学級に長い間在籍し続けている。

“Nepal needs to honor its obligations to protect the right of all children with disabilities to be educated in a safe, accessible, and non-discriminatory environment,” Barriga said. “Children with disabilities should not be left behind, locked up, or shut out from school and learning.”

「安全で利用しやすく差別のない環境の中で教育を受けられるという、全障がい児の権利を守るための責務を、ネパールは果たす必要があります。障がい児が放置されたり、閉じ込められたり、学校や学習の場から締め出されていてはいけません。」とバリガは語っている。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事