夢だとわかっていても
目を覚ます事はできない
どんなに辛くても
いずれ起こる事は受け止めねばならない
夢の中で
自分は2人の自分と向かい合っている
一人は諦めの表情を持ち
もう一人は絶望の表情を持つ
それに向き合う最後の自分は
僅かな希望を持ち
消えそうな心を必死に守っている
いずれ来るべき時に
夢の中で覚悟という経験を積み
感情を支配せねばならない
笑顔の仮面も憤怒の仮面も
必要となるのだろう
本当の自分を見失わないように
小さな光で目の前を照らしながら
その時が来るのを待ち続ける
詩の作り方とか知りませんよ(爆
暗い感じなのは気にしないでください^^
なんとなく作ってみますた(。A 。 )
昨日、とある人に「元気?」と言われて、透視されたかのようにびびりましたw
でも本人いわく、たまたまだったそうで。。。やれやれだぜ(・∀・)
そういえば昨日、岡山県で今年の最高気温が出たそうな?32度とかかんとかw
神戸も暑かったですねぇ。日本は大丈夫なんでしょうか( ゜Д゜)y─┛~~
目を覚ます事はできない
どんなに辛くても
いずれ起こる事は受け止めねばならない
夢の中で
自分は2人の自分と向かい合っている
一人は諦めの表情を持ち
もう一人は絶望の表情を持つ
それに向き合う最後の自分は
僅かな希望を持ち
消えそうな心を必死に守っている
いずれ来るべき時に
夢の中で覚悟という経験を積み
感情を支配せねばならない
笑顔の仮面も憤怒の仮面も
必要となるのだろう
本当の自分を見失わないように
小さな光で目の前を照らしながら
その時が来るのを待ち続ける
詩の作り方とか知りませんよ(爆
暗い感じなのは気にしないでください^^
なんとなく作ってみますた(。A 。 )
昨日、とある人に「元気?」と言われて、透視されたかのようにびびりましたw
でも本人いわく、たまたまだったそうで。。。やれやれだぜ(・∀・)
そういえば昨日、岡山県で今年の最高気温が出たそうな?32度とかかんとかw
神戸も暑かったですねぇ。日本は大丈夫なんでしょうか( ゜Д゜)y─┛~~
まったく気がつかなかったです^^;
でも詩の内容はイロイロあるけどがんばるぜ!!
みたいなかんじ?覚悟しなきゃな~ってのもある
のかな?
結構いい感じの詩だからどっかからパクって
キタのかと思いましたが、自作なのねw
それにたまたまらしいのでねw
詩の内容は、その前の日の晩にとある夢を見まして、そこから作ってみたものです^^
もち自作W
感受性ってのは大事かもしれんが自分にとっては足枷なのかなと思う今日この頃です(。A 。 )
うってかわって、今日は気温上がりませんでしたねぇ^^;
昨日の今日でちょい薄着にしたら、見事天気に裏切られましたとさ(´ー`)/~~