もう、忘れられかけている
故ゲーリーオブライトがUWFインター崩壊前に
全日本に移籍しての初めての大一番、
デンジュラスK・川田との武道館決戦。
この試合は、本当に興奮しましたねぇ。
家の何処かにまだビデオテープ残っていると思います。
川田vsオブライト 初の一騎討ち
この一戦で東京スポーツの
年間最高試合賞を受賞しました。
レスラーなら、勝者も敗者も関係無く
凄い試合と興奮でしたね。
この興奮を引き出した川田はやはり名勝負製造器と言われますねぇ。
今は麺ジュラスK・・・がメインなのが淋しいですが。
あの恐ろしいジャーマンでUWFインターで暴れまわっていた
ゲーリーオブライト、暴漢に襲われた時に付いた
顔の傷が更に凄みを増し・・・・
リングを降りるとナイスガイだった・・・と
良く聞きますね・・・。
あれから、亡くなるのは早かったです。
故ゲーリーオブライトがUWFインター崩壊前に
全日本に移籍しての初めての大一番、
デンジュラスK・川田との武道館決戦。
この試合は、本当に興奮しましたねぇ。
家の何処かにまだビデオテープ残っていると思います。
川田vsオブライト 初の一騎討ち
この一戦で東京スポーツの
年間最高試合賞を受賞しました。
レスラーなら、勝者も敗者も関係無く
凄い試合と興奮でしたね。
この興奮を引き出した川田はやはり名勝負製造器と言われますねぇ。
今は麺ジュラスK・・・がメインなのが淋しいですが。
あの恐ろしいジャーマンでUWFインターで暴れまわっていた
ゲーリーオブライト、暴漢に襲われた時に付いた
顔の傷が更に凄みを増し・・・・
リングを降りるとナイスガイだった・・・と
良く聞きますね・・・。
あれから、亡くなるのは早かったです。
不調箇所があるところにこの天候もありますしね・・
私もブログUPしつつも基本、ダウンしている事多々です。
オブライトの「人を殺せるスープレックス」に
怒りを感じる人も居たみたいですね。
というか、スタイナーブラザーズ辺りから出たパワーファイターの
投げ捨てジャーマンも危険でしたよね。あの外人パワーで危険度も増していきましよね。
川田、ホントに投げられたらもう完全アウトですしね、
ホントに取りに行くUWFインターの約束破りも怖いでしょうしね。
(オブライトがやるとは思いませんし、他団体では無理だけど前例多々ですしね)
腕ひしぎ、完全に決まっていましたよね。
川田、今は体重も含めてかなり衰えてこのまま引退もありそうですね・・・。
最初、この店への批判が某巨大掲示板でズラスラと。
というか、馬場夫妻、谷津がウイリアスのミスで大怪我しても
元から医療保証をしていなかったというあれだけハードな試合をさせていたのに
老舗団体では世界最高レベルの試合をしていたのに
酷い制度でしたね。元子が元凶?
ヒロ斎藤の「焼肉ヒロ」が地元にありましたが
数年後に潰れていました。
Uインター系は私がプロレス村に帰る前後がピークで、この試合も名前しか知りません。
この後、高山、多聞と投げ師が出ますが改めて受け身の取れない投げ技は怖いですね。オブライトがブレンバスターを受けないくだりは巨漢レスラーにはありがちなムーブだけど、川田はバックを取られると真剣に逃げてましたもんね。
しかし腕ひしぎをタップしなかったり、ジャーマン喰らった後一瞬立ち上がるトコとかさすがトップレスラーですね。
ラーメン屋なんかやめて(どっかの寿司屋みたいにw)リングに専念するべきですよ、まだ動けるんだからでは!