
ウチは録画が出来ないんで非常に残念でしたが・・・。
また、見たいですよ。
寺内タケシ、Char、鈴木茂、エディー播、井上たかゆき、ブルーコメッツの
三原さん(?)だっけな?鮎川誠その他の日本の一番良いギター時代を
生き抜いてきた人達の60~70年代ギター歴史。
プレスリー、チャックペリー、ベンチャーズ、ビートルス、そして3大ギタリスト
ジミヘンドリックス、クリーム等の話。
国内は昭和30年頃のロカビリーブームにGS、その中でも
ゴールデンカップス、ダイナマイツと、70年代ロックに繋がっていくグループ
スパイダースでムッシュかまやつが激しいバッキングしたとか。
そして、本当、ギブソン、フェンダーが如何に夢のギターだったか?
良く判りますよね。
殆ど、テスコやグヤトーンでしたものね。
今は機材では恵まれていますが、その分、音楽はあの60~70年代の方が
恵まれてましたね。
私が、これから本格的にバンド活動を・・・という時期には
やってくる、グランジの時代でもう、ロック灰色の時代でしたから。
井上氏はHISTORY持っていましたね。
故成毛氏の話なんかも出てましたが。
まあ、その時代の映像をちょろちょろと。
「フラワートラベリンバンド・・・・SATORIⅡ」
http://www.youtube.com/watch?v=rJv1OjPfteE&mode=related&search=
「サンタナ・・・ブラックマジックウーマン」
チャーがビブラートかけたくなるのが解ります。
前、対バンしたギタリストは我慢できずハンドビブラートかけて、私もマネしたり。
http://www.youtube.com/watch?v=y_b3LMoQUJ0
「鈴木茂・・・砂の女」 メタルタイガースのドラマー、ヨッシーさんは
今の鈴木氏にいているなぁ。メガネも雰囲気も。
http://www.youtube.com/watch?v=w2rKe2_Txek
「CHARvs鮎川誠」
http://www.youtube.com/watch?v=p6x174Yuj6k&mode=related&search=
また、見たいですよ。
寺内タケシ、Char、鈴木茂、エディー播、井上たかゆき、ブルーコメッツの
三原さん(?)だっけな?鮎川誠その他の日本の一番良いギター時代を
生き抜いてきた人達の60~70年代ギター歴史。
プレスリー、チャックペリー、ベンチャーズ、ビートルス、そして3大ギタリスト
ジミヘンドリックス、クリーム等の話。
国内は昭和30年頃のロカビリーブームにGS、その中でも
ゴールデンカップス、ダイナマイツと、70年代ロックに繋がっていくグループ
スパイダースでムッシュかまやつが激しいバッキングしたとか。
そして、本当、ギブソン、フェンダーが如何に夢のギターだったか?
良く判りますよね。
殆ど、テスコやグヤトーンでしたものね。
今は機材では恵まれていますが、その分、音楽はあの60~70年代の方が
恵まれてましたね。
私が、これから本格的にバンド活動を・・・という時期には
やってくる、グランジの時代でもう、ロック灰色の時代でしたから。
井上氏はHISTORY持っていましたね。
故成毛氏の話なんかも出てましたが。
まあ、その時代の映像をちょろちょろと。
「フラワートラベリンバンド・・・・SATORIⅡ」
http://www.youtube.com/watch?v=rJv1OjPfteE&mode=related&search=
「サンタナ・・・ブラックマジックウーマン」
チャーがビブラートかけたくなるのが解ります。
前、対バンしたギタリストは我慢できずハンドビブラートかけて、私もマネしたり。
http://www.youtube.com/watch?v=y_b3LMoQUJ0
「鈴木茂・・・砂の女」 メタルタイガースのドラマー、ヨッシーさんは
今の鈴木氏にいているなぁ。メガネも雰囲気も。
http://www.youtube.com/watch?v=w2rKe2_Txek
「CHARvs鮎川誠」
http://www.youtube.com/watch?v=p6x174Yuj6k&mode=related&search=
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます