日本人がブロックレスナーみたいな奴にタックル喰らったら
吹っ飛ばされてしまいすが・・・。
(UFCのチャンプになってしまいましたしね)
「技を受けるのがプロレスの醍醐味」でもあるわけですよね。
例えば、テリーファンクとかのオーバーアクションは
あれはあれで、良いのですが(よくパクってました)
武藤敬司、スーパーストロングマシーンその他、
投げられっぷりが良いレスラーは結構居ますが
(ミスター高橋談)
(受身の巧いレスラーとは別枠として)
やはり何と言っても越中詩郎ですよねぇ。
全日本に転身してきたスタンハンセンが試合後暴れる時
大体、当時の若手がエジキになります。
テリーファンク引退試合では故・三沢光晴がエジキになりました。
しかし、その他は、エジキとしてやたら選ばれる越中。
コレは、若手ながらにハンセンのラリアットの破壊力を
上手く表現できると信頼した選択のエジキだったように思います。
その後、越中が新日本に移籍してからの
高田延彦との抗争の中で、あの高田のプロレス流とは云え
凶器のミドルキックを胸板に喰らいまくり
目を覆いたくなるのに、蹴られれば蹴られるほどエネルギーにし
立ち上がっていく「ド演歌ファイター」(古館市郎命名)
やはり、サムライ。シローです。(何処かの史◎とは大違い)
三沢や川田の受けも攻めのメリハリも凄かったですね。
これは天龍革命等の影響もあるのかも?
吹っ飛ばされてしまいすが・・・。
(UFCのチャンプになってしまいましたしね)
「技を受けるのがプロレスの醍醐味」でもあるわけですよね。
例えば、テリーファンクとかのオーバーアクションは
あれはあれで、良いのですが(よくパクってました)
武藤敬司、スーパーストロングマシーンその他、
投げられっぷりが良いレスラーは結構居ますが
(ミスター高橋談)
(受身の巧いレスラーとは別枠として)
やはり何と言っても越中詩郎ですよねぇ。
全日本に転身してきたスタンハンセンが試合後暴れる時
大体、当時の若手がエジキになります。
テリーファンク引退試合では故・三沢光晴がエジキになりました。
しかし、その他は、エジキとしてやたら選ばれる越中。
コレは、若手ながらにハンセンのラリアットの破壊力を
上手く表現できると信頼した選択のエジキだったように思います。
その後、越中が新日本に移籍してからの
高田延彦との抗争の中で、あの高田のプロレス流とは云え
凶器のミドルキックを胸板に喰らいまくり
目を覆いたくなるのに、蹴られれば蹴られるほどエネルギーにし
立ち上がっていく「ド演歌ファイター」(古館市郎命名)
やはり、サムライ。シローです。(何処かの史◎とは大違い)
三沢や川田の受けも攻めのメリハリも凄かったですね。
これは天龍革命等の影響もあるのかも?
ウチの事務所のおねいさん(年上だから世に言うオバチャン!!)
に知ってるプロレスラーを聞くと、猪木さんと健介(鬼嫁の旦那として)でした。ケンコバ絡めて聞いても鋼のケツは出ませんでした(涙)
テレビでやった永田vs潮崎なんか燃えたんですけど、
やっぱりオールドタイムなんすかねぇ?では!
プロレスは女性に人気無かったですからねぇ。
今みたいにイケメンを全面に出す時代では
無かったですし。
ケンコバ人気で喜んだのは実はプロレスファンだけ?かもしれませんねぇ。
永田対潮崎、いやいや、良い試合でしたよ。
そして、レスラーとして脂が乗るのは
やはり30~40代だと思いますねぇ。
小橋も若い時から良い選手でしたが
相手がレスラーとして格上の選手だと特に光ってましたね。
後輩の力皇との防衛戦だと力皇をリード出来なく凡戦で終わったような。