この方、国産ギター躍進のパイオニア的存在且つ
新しいモノをエンドーサーとして率先として開発に加わった人
そういうイメージも有ります。
個人的にはLINE6の電子モデルングギター、ヴァリアックスの初期型
グレコのGOシリーズ、そして日本が誇る名アンプ
RolandのJC−120の開発に関わったと。
ゴダイゴというと、私の世代ではドラマ「西遊記」
そして、銀河鉄道999の映画で最後にカッコ良く流れるこの曲。
高校時代、私のカラオケ十八番でした。
受験生時代、勉強出来ない私の英語の発音聞いて、皆が動揺した事アリ。
(洋楽聞いているとそうなる)
銀河鉄道999 演奏:ゴダイゴ
ゴダイゴは私個人、タケカワ氏ミッキー吉野氏のイメージが
物凄く強かったのですが
何で浅野氏を知ったか?というと私が卒業した音楽学校の
名だけの副校長だったんです。(他に湯川れい子とか居たなぁ)
(というか学校自体が売名行為時代でした)
学校で観たのは3年間、1度か2度。多分、入学式かな?
入試の面接試験で居ました。
後1つ、受験番号が早ければ私の面接試験は浅野さんだった。
この学校、沢山有名人居るんだ!という興味に釣られ
ここに入りまして。(後々、後悔)
で、私の中では「副校長の浅野さん」なんです。
68歳だったそうな。
死因等は書かれておりませんが、
ほんの少しだけシンクロが有った浅野さんのご冥福を
お祈り致します。
新しいモノをエンドーサーとして率先として開発に加わった人
そういうイメージも有ります。
個人的にはLINE6の電子モデルングギター、ヴァリアックスの初期型
グレコのGOシリーズ、そして日本が誇る名アンプ
RolandのJC−120の開発に関わったと。
ゴダイゴというと、私の世代ではドラマ「西遊記」
そして、銀河鉄道999の映画で最後にカッコ良く流れるこの曲。
高校時代、私のカラオケ十八番でした。
受験生時代、勉強出来ない私の英語の発音聞いて、皆が動揺した事アリ。
(洋楽聞いているとそうなる)
銀河鉄道999 演奏:ゴダイゴ
ゴダイゴは私個人、タケカワ氏ミッキー吉野氏のイメージが
物凄く強かったのですが
何で浅野氏を知ったか?というと私が卒業した音楽学校の
名だけの副校長だったんです。(他に湯川れい子とか居たなぁ)
(というか学校自体が売名行為時代でした)
学校で観たのは3年間、1度か2度。多分、入学式かな?
入試の面接試験で居ました。
後1つ、受験番号が早ければ私の面接試験は浅野さんだった。
この学校、沢山有名人居るんだ!という興味に釣られ
ここに入りまして。(後々、後悔)
で、私の中では「副校長の浅野さん」なんです。
68歳だったそうな。
死因等は書かれておりませんが、
ほんの少しだけシンクロが有った浅野さんのご冥福を
お祈り致します。
今、『M』や『ゴダイゴ』を聴き直しています~
というか、速報的ニュースでしたしね。
ZUYAさんと色々縁が有った方だったんですね。
それは、激しいショックですね。
まさに悲報、でしたね(´・ω・`)・・・。ヤフーニュースでのコメント欄はギター好きの追悼で溢れておりました。
太郎さん、銀河鉄道999でみんなを黙らせたんですね(*´ω`*)。ステージに立つようになる人の歌って、シロートカラオケでは反則ですわ(*´ω`*)。
私、ゴダイゴがヒットを連発していた時期に高校生だったので、テレビでよく見てたGOシリーズのイメージが強かったのですが、氏の使用ギターをまとめたサイトをさっき見たらグレコを長いこと使ってらしたんですね。それこそ、ギブソン・フェンダーがまだそうそう入ってこなかった頃から。
これは勝手な想像なんですが、グレコはじめいろんな日本のメーカーと新しいものを一緒に作ってた一人なんだろうなって感じました。グレコのストラトやエクスプローラーのコピーモデルが使用ギターで紹介されてるんですもん。
JCの開発物語なんて、ちょっとしたプロジェクトXばりだったのかもですね。いや、きっとそうだと思います。
ゴダイゴって、リズム隊は外人さん&ボーカル英語ペラペラで、ホントテレビ出ても「プロのバンドマン感」に溢れててかっこよかったですね。タケカワさんのルックスが甘くて甘くてアイドル的な人気もあったので、あんまり浅野さんのギターは映りませんでしたが。
モンキーマジックのカッティング、めっちゃ好きでした。
太郎さんは実際に触れられた方ですので、思い入れもお有りかとお察しいたします。私のような地方の単なるギター好きは、また一人カッコいいギター弾いてた人が亡くなられたことを悼むばかりです。
浅野さん、RIP(´・ω・`)。
ホント、人気と影響力多い人だったんですねぇ。
速報的にあちこちでニュースになり、追悼コメントで埋めつくされてましたね。
このブログで動画使わせて貰ってるギターフロンティアさんの店長は
本来12弦アルペジオで始まるガンダーラをGOIIで弾き語りしてました。
70年代後半って日本各メーカーがこぞって自社オリジナルモデル出していた様ですし
沢山のエンジニアやミュージシャンが知恵とアイデア出して
実際良いギターが多いですよね。GOシリーズ開発には浅野さんは関わっていたそうですし。
私のグレコイメージはコピーモデルの成毛滋氏のイメージが強いのですが
GOは浅野、和田アキラというイメージがあります。
JCは日本が世界に誇る名器ですもんね。
999はcharの様に垢抜けた曲でカッコ良いですよね。高校生の時は
歌い手目指していたので、内容分からずなんちゃって英語を口ずさむ習慣が有っただけですよ〜。
そういえば、ビューティフルネームなんかNHKで流れていましたし
小学校低学年の頃、音楽の授業で歌わされた記憶が有ります。
いや、、、触れたと言っても、コレも何ちゃって関係ですから^ ^;
下世話な話では私達の学費が‥位に生徒同士で話してたりで。
後、世代的にも私より上の方がリアルタイムですもんね。
ゴダイゴは凄腕ミュージシャンの集まりというイメージです。
浅野副校長、RIP