元々、GMをかい出した頃にこのV系とも言えたギタリストを知ったのです。
フライングVが似合うギタリストとしても
読者アンケートでも名前が載っていました。
(キムタクも載っていたのですがね・・・)
そのエレキ系時代の彼の映像を観ると、
やはりV系の感じもして、全く興味が起きなかったんです。
何で?こんな注目されるんだろ?若者、女の子狙い?とか
そう思った位で・・・。
ただ、突然、エレキを手放して
リップスティックPUの付いたテイラーのエレアコで
スラップ、チョッパープレイをする雅を観て
ちと、見る目が変わりました。
雅-MIYAVI- - WHAT'S MY NAME?
もう、このテイラー系路線で行っているみたいですね。
個人的には、キザイアジョーンズの様に、
もっと、いなたいFUNK路線を出してくれたら嬉しいですが
まあ、これは時代の流れもありますしね・・。
ほぼ、宅録らしく「宅ROCK」と呼んでいるそうな。
フライングVが似合うギタリストとしても
読者アンケートでも名前が載っていました。
(キムタクも載っていたのですがね・・・)
そのエレキ系時代の彼の映像を観ると、
やはりV系の感じもして、全く興味が起きなかったんです。
何で?こんな注目されるんだろ?若者、女の子狙い?とか
そう思った位で・・・。
ただ、突然、エレキを手放して
リップスティックPUの付いたテイラーのエレアコで
スラップ、チョッパープレイをする雅を観て
ちと、見る目が変わりました。
雅-MIYAVI- - WHAT'S MY NAME?
もう、このテイラー系路線で行っているみたいですね。
個人的には、キザイアジョーンズの様に、
もっと、いなたいFUNK路線を出してくれたら嬉しいですが
まあ、これは時代の流れもありますしね・・。
ほぼ、宅録らしく「宅ROCK」と呼んでいるそうな。
若手の中でも一つ抜きん出たオリジナリティを
手にした感じがします。
slowな曲も聞いてみたいですね。
コラボ参加してます。
ギタマガの表紙になってます。
何か、単身ニューヨークの大学に
行ってたそうな。
ゲスト、コラボ参加してますね。
amazonでの商品掲載リンク、ここでは貼れません(苦笑)
結構、有名な方なんですね。
ボディで叩いて、リズム切ってますからね。
この雅はかなりカッコ良いサウンドになったと
そう思います。ただ、女性ファンは熱烈ですね。
曲によってはパーカッション的に聞こえます。