(副会長さん!聴けましたよ!!)
今日、都内のTUT○YAの半額レンタルで
やっと一枚だけ見つけました。
「未来への扉」です。
http://www.youtube.com/watch?v=Zzbg49kav4g
(貼りなおしました)
男前です。50歳を越えているのに・・羨ましいルックス。
54年製、58年製ストラトキャスターを使い、この絶妙なトーンを醸し出す。
PUとかは換えているのかなぁ??
エフェクターに入っている電池がどこのモノかも判るという
こだわり者です。
YUUTUBEでは何度か観ましたが、こう、CDになったモノを初めて聴きました。
曲調も雰囲気も個人的にアランホルワースに近いと思いましたが、
そのホルワースですら称賛しているこのエリックジョンソン。
素晴らしいテクニックです。
ストラトをこんなにまろやかに弾けるなんて・・・・。
今、聞き込んでます。ストラトのトレブリーな音では無い
音も聴きたかったんで。
今度、また、アルバムを探して来ようと思います。
http://blog.goo.ne.jp/tadapyon_1971/e/3dbf814283f259120ca672ebda595df4
上は関連記事です。
コメントの所にnenkorhodsさんが色々、貼ってくれています。
nenkorhodsさん、すみません、お借りしました。
今日、都内のTUT○YAの半額レンタルで
やっと一枚だけ見つけました。
「未来への扉」です。
http://www.youtube.com/watch?v=Zzbg49kav4g
(貼りなおしました)
男前です。50歳を越えているのに・・羨ましいルックス。
54年製、58年製ストラトキャスターを使い、この絶妙なトーンを醸し出す。
PUとかは換えているのかなぁ??
エフェクターに入っている電池がどこのモノかも判るという
こだわり者です。
YUUTUBEでは何度か観ましたが、こう、CDになったモノを初めて聴きました。
曲調も雰囲気も個人的にアランホルワースに近いと思いましたが、
そのホルワースですら称賛しているこのエリックジョンソン。
素晴らしいテクニックです。
ストラトをこんなにまろやかに弾けるなんて・・・・。
今、聞き込んでます。ストラトのトレブリーな音では無い
音も聴きたかったんで。
今度、また、アルバムを探して来ようと思います。
http://blog.goo.ne.jp/tadapyon_1971/e/3dbf814283f259120ca672ebda595df4
上は関連記事です。
コメントの所にnenkorhodsさんが色々、貼ってくれています。
nenkorhodsさん、すみません、お借りしました。
あの容姿は反則ですよね(笑)
電池云々は本当の話で、どこのメーカーの電池を使っているかもわかる!のだそうです。
ピックアップは57年の方のリアがディマジオだったと思います。
あと、アンプに着いているホコリとかも音が変わるかもしれないから取らないとか、
弦の巻き方が変わっていたり、
こだわりは凄いですよ!
今まで名前だけは知ってたのですが、副会長さんや太郎さんの記事のおかげで試聴できました。
54年のPUだとアッシュだから
かなりエッジの強い音ですもんね。
あのマイルドなトーンはPUだけではなく
やはり腕ですよね。
タンブルのアンプ、勿論店頭に置いてないし
一度、弾いてみたいモノですね!
ロベンフォードも使ってましたしね。
昨夜、ギタマガのフェンダーコロナの
工場特集で
エリックジョンソンシグネーチャーモデルの
詳細を見ました。
どんなトーンが出るのか
一度、弾いてみたいモノですね。
(ケンタウルス、旅立つには惜しいお宝ですね)
http://www.ericjohnson.com/pictures/MainBoard.JPG
http://www.ericjohnson.com/flash/pedals.html
こんなシンプルな機材で、あの音重厚なサウンドを出しているんですね、スゴイや
とてもシンプルですね。
あれで、あんなサウンドを作ってるなんて
やはり、指からのトーンですかね。
英語・・・読めませんでした。
Aサイド:
VOX Cry Baby
BKButlerのTUBE DRIVER
マーシャル:68年製の50Wのヘッドに60年後期の12'x4発のキャビネット
Bサイドの
A:
70年中期のエコープレクス、
T.C.Electircのステレオ・コーラス
フェンダーデラリバx2台
B:
ダラスFAZZ FACE
マーシャル:68年製の50Wのヘッドに60年後期の12'x4発のキャビネット
ケーブルは、ジョージエルスを使用。
アンプ4台も使っているみたいですね、ひゃ~。
ストラト以外にも、赤い335使っている写真見たことありますよー
ピッキングも出したい音によって変えています。
弦へのあて方もそうなのですが、
跳ねるようにあてたり、
ピックを持った親指の関節を曲げたり伸ばしたり、
音の表現方法の引き出しが多いです!
エフェクターも古いのが多いですよね?
マーシャルも古いやつですね!
シグネーチャーストラトはかなりネックが太いですよ!
音もかなり太いです。
(英語やってたのにもう拒否反応・・)
アンプ、4台使い分けですか。
3台位なら見た事ありますが、ギターテクが
メタル系は鳴らしてないのにキャビネットズラズラです。
やってくれるのでしょうかね?
上に貼った映像は指で色んなトーン出してますね。
私はどちらかというと、赤の335の
イメージだったんですよ。