ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

マードックと若き日の高田

2007年04月23日 | プロレス
将来の新日本プロレスのエースと期待されてたけど、格闘志向が強く
兄貴分、前田日明に付いて行き1.2期UWF、そして自身の団体UWFインターナショナル
経営危機でさわやか新党からの参議院戦出馬、同じく
経営危機の為に泣きついた新日本プロレスとの対抗戦、そして
崩壊・・・本格的に格闘技をする為バリトゥード特訓に入り
プロレスラー代表として闘ったヒクソングレーシー戦での惨敗、
本当にリアルファイトで勝ったの??と思わせるマークコールマン戦、
そして、当時PRIDEのTOP達に惨敗し続けミルコクロコップ、ホイスグレーシー戦
プロレス評論家達からも「恥」と言われ見捨てられ、かつての弟子
田村潔戦(勿論リアルファイト)でカウンターパンチを貰いKO負けで引退、
今はUFCに買収され、PRIDEの顔としてもやって行けるか怪しい
高田延彦です。
暴露本「泣き虫」での大ヒンシュク・・・
今は向井亜紀夫人との代理出産での法廷闘争・・・。
最高裁で負けましたが・・・・。

この人も夫人も常に「闘い」続けてます。
夫人も私と同じ様な病、そして子宮ガン・・・
高田と結婚して心労は耐えなかった事でしょうねぇ。

そして、プロレスラーなのに本気になって喧嘩したら格闘王、前田日明でも
勝てないとミスター高橋が断言するディックマードック。
ストリートファイトで本場アメリカのヘビー級プロボクサーを数人KO、
あまりのトンパチで海兵隊を追い出されたという逸話を持つこの人、
プロレスをやっても上手い!まじめにプロレスやっていれば
世界最高峰、NWA世界ヘビー級チャンピオンになれたのに、欲が無いのと
おふざけが大好きな為、チャンピオン候補から外されたけど何とも思わない
この人。私は新日本プロレスとW☆INGでの試合しか見た事ないのですが、
この人は良く白いおしりをふざけて試合中見せる、そして、寸止めの
鼻へのパンチ、今は当たり前になったキラーカールコックス直伝の
垂直落下式ブレーンバスター。
この人はやはり外人同士との方が肌に合うらしくやはり全日本プロレスでの
キラーカールコックス戦等が一番凄みが出てたそうな。(見たいなぁ)
新日本プロレスではユニークな外人というイメージの方が強く
お酒が大好き、一人で日本全国の「穴場」の飲み屋(屋台!)等を発見し
飲み明かす、しかもちゃんと日本語覚えないのに飲み屋用語だけは
しっかり会得し「オネーサン、チベタイビール、モウイッパーイクダセーイ」
と、「通」だったこの人。ミスター高橋著の例の暴露本「流血の魔術」の前の
著書では当時ブラックタイガー事、マークロコをだましてTシャツの上に
ネクタイさせて(買わせて)「いい女が居るナイトクラブに連れて行ってやるよ」と
いたずらだましで、すっかり金髪美人を期待したマークロコは
金髪のグラマーな女=白髪の太ったおばあちゃん・・と
見事にマードックとミスター高橋のイタズラに引っかかっり
ネクタイ迄買わされTシャツの上にネクタイして頭を抱えた間抜けな
初代ブラックタイガー、その話は私は読んで腹を抱えて笑ったモノでした。

しかしA猪木に「本気でマードックを怒らせろ」と厳命を受けたミスター高橋が
「お前のパンチなんて大した事ないぞ!と藤波が言ってたぞ」と
焚きつけ、藤波辰巳はマードックに顔面ボコボコにされたのでした。
翌日顔を腫らした藤波はミスター高橋にどうやってマードックを
怒らせたのか聞いてきたと。

(因みにミスター高橋は「インドの狂える強虎」タイガージェットシンの
本当は真面目で努力家、紳士な正体を語ってます)

そんなマードックも面倒見は凄く良かったそうでレスラー仲間からも愛された
(黒人は除く)、しかし、現役時代から通風の薬を飲んでいて
「これが心臓に来たらオシマイだなぁ」と当時口にしていた様でした。

そして、突然、この世から去って行きました。

お葬式の時も悲しいお葬式では無く、笑顔の絶えないお葬式、雑誌で
見ました。そして、テリーファンクの自主興行、兄ドリーの入場曲として
マードックの母校のテーママーチを使う予定だったのに
悲劇の人、フィリッツVエリックの死の為、哀悼の為、使われなかったそうな。

こういう人間としても味の有る外人レスラー、昔は沢山居たモノですね。

また、こういうレスラー達を紹介して行きたいと思います。

コメント (41)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BOSS BR-8 | トップ | 松田 聖子 »
最新の画像もっと見る

41 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (14歳)
2015-01-25 20:04:56
お久しぶりです。
いきなりですが、ディックマードック
とローランドボックが本気で試合
をしたら、どちらが勝つと思いますか?
ちなみに私は、ローランドボックですねwwww
返信する
14歳さん (太郎)
2014-09-26 23:23:38
ありがとうございます。
返信する
Unknown (14歳)
2014-09-18 21:26:09
そうですね
ありがとうございます
返信する
14歳さん (太郎)
2014-09-17 01:19:07
元来プロレスラーは大きいモノです。
返信する
Unknown (14歳)
2014-09-15 14:23:48
誰が見てもぽちゃりかおでぶ
に見えますよねあの体格なら。笑笑
ほかにぽちゃり系のレスラーは・・・
ビックバンベイダーとかは、結構
おでぶってましたね。
返信する
14歳さん (太郎)
2014-09-15 13:00:37
印象は特別色の白いぽっちゃり白人という初印象でした。
返信する
Unknown (14歳)
2014-09-14 13:54:53
そうなんですか
マードックをしったのは
藤波vsマードックの試合の動画
を見て初めてマードックという人物を
知りましたね。
なんせ「お腹が凄く出てる」かっこ悪い
って感じですかね。
でもエルボーをしているときはちょっとだけ
ここだけカッコいいなぁーと思っただけ
ですかね。
返信する
14歳さん (太郎)
2014-09-14 12:00:45
私はこのアンドレ・レネグレイの試合が初めてマードックを
知った試合です。柔軟な子供の頭なのですぐ情報がインプットされました。

マードックの逸話はゴング誌の「偉大なる死」や
Mr高橋の「プロレス・至近距離の真実」にマードックの逸話が沢山書かれておりました。
もしお持ちでなかったらお薦めです。
返信する
Unknown (14歳)
2014-09-13 17:44:20
そうなんですか
その試合は見たことないですね
ハンセンとマードックのタッグも
結構好きでしたよ
でもハンセンマードックvs藤波猪木戦
しか見たことないんですよ
返信する
14歳さん (太郎)
2014-09-13 09:01:19
マードックのおけつをみたのは、先述した
MSGタッグリーグでハンセン、マードックvsアンドレ、レネグレイの公式戦で
コーナーでハンセンと二人まとめてアンドレにヒッププッシュを喰らってた時に
おけつ出しました。
S56年、秋の事です。
返信する
Unknown (14歳)
2014-09-12 22:08:08
そうなんですか。
かなり深い感じですね
私は、はじめは橋本真也とか闘魂三銃士とかを見ていて
動画の中にスタンハンセンやディックマードックを見て
わーすごい迫力と思ったと思います。「スタンハンセン」
マードックはお約束のおけつ丸出しを見て面白い
とゆうイメージが残っています。はじめは衝撃を受けましたね、プロレスラーはこんなことしていいのかと思いましたね、まぁマードックは面白いが第一印象ですかね。
返信する
14歳さん (太郎)
2014-09-11 23:38:50
私が一番印象に残っているのがWWFインター戦の
藤波戦です。逆さ押さえ込みで藤波がフォールした試合です。
当時子供でしたので、日本人vs外国人(または維新軍)の試合が関心の的でした。
現役時代に熱心なファンだった訳ではありません。
外国人では少年のスターのマスカラスがヒーローでした。
死後のファンクスのコメントからマードックが次期NWA候補だった事を知ったくらいです。
その後のMr高橋やウォーリー山口の逸話が興味を強く引いた、
それが、マードックという人に関心を持った入り口です。
返信する
Unknown (14歳)
2014-09-11 21:31:12
そうだったんですか
はじめはスタンハンセンで
ディックマードックの裏話を
後から知って好きになったんですか?
返信する
14歳さん (太郎)
2014-09-11 20:19:19
マードックがもっとブロディーを苛めるのか?
楽しみにしていました。

私のリアルタイムはハンセンvsアンドレで、
ハンセンと組んでMSGタッグリーグに出ていたので
主役のハンセンに目が行っていました。
マードックが新日本で主役になったのは猪木と組んだり
闘った一時期のように感じました。
ので、後追いでマードックに興味を持ったクチです。
人種差別以外は愛すべきレスラーでした。
裏話が特に面白かったので。
返信する
Unknown (14歳)
2014-09-11 19:30:22
ありがとうございます。
そうですね、両者流血した試合ですよね
あの試合、結構好きなんです。
マードックのすごい目つきが印象に残ってます。
確かに、山本小鉄さんが言ってましたね。
太郎さんは、マードックのことが好きなんですか?
返信する
14歳さん (太郎)
2014-09-11 00:26:06
詳しくは存じ上げませんが、
ストリートファイトが滅法強かったという事です。
ブロディーを痛め付ける事を山本小鉄が期待する位ですから。
返信する
Unknown (14歳)
2014-09-10 20:44:16
そうなんですか。
ありがとうございます。
マードックのパンチはすごく強いので有名ですよね。
マードックのパンチは、どれほど強いんですか?
色々調べると出てきますけど。
返信する
14歳さん (太郎)
2014-09-10 00:10:14
流石にそこまでは存じ上げません。
ミスター高橋は酒強いらしいので、
よく一緒に飲んだようですね。
アンドレ、マードック組とも飲んだらしいし。
レスラーの酒の量は半端ないです。
体の大きさの負担と酒量、それもレスラーの生命の寿命にも
大きく関係するでしょう。
返信する
Unknown (14歳)
2014-09-09 21:16:52
プロレスマンガとかを見ると、ミスター高橋とかはよくマードックと飲み行ってるとかは、毎度のことなんですけど、私的にはミスター高橋じゃないかなーって思うんですよねー
でもマードックは国人以外は誰とでもハッピーな
人ですよねー?
それと毎日のように飲みに行ってたってのは本当なんですか?もしそうならすごいことだと思うんですけど。
私お酒飲める歳じゃないので、自分の親は、毎日飲みに行くのはちょっときついなっていっていたので
気になっちゃいまして。どうなんですかねぇ?
返信する
14歳さん (太郎)
2014-09-07 17:42:14
さて・・・?判りません。
写真はウォーリー山口ですが、ウォーリーやMr高橋との
交流を本で読んだくらいですね。
返信する
Unknown (14歳)
2014-09-06 22:49:37
日本で一番仲良しな人って誰だと思いますか????????????????????????????????????????????????????????????????????????
返信する
14歳さん (太郎)
2014-08-31 01:41:15
お久しぶりですねぇ。
誰だろ‥‥?
葬儀の写真にキラーカールコックスの顔が有ったのは見ましたが。
間違ってもアレンではないし。
返信する
Unknown (14歳)
2014-08-30 16:34:58
お久しぶりです
マードックの一番の
友達は誰か知ってますか?
返信する
14歳さん (太郎)
2014-04-26 20:10:23
残念ながら、お父さんの事までは記憶がありません。
遺伝子とかもあるかもですね。
返信する
おとうさん (14歳)
2014-04-24 20:19:50
ディックマードックのお父さんのフランキーマードック
のことについて何かご存知ですか
あんまりフランキーマードックとか言われても
なかなか頭に浮かんでこないんですよね
返信する
14歳さん (太郎)
2014-04-24 19:00:10
マードックは後追いでして、タッグが多いです。
藤波とのタイトルマッチはよく覚えています。
全盛期のレイスや天龍なんかは見たいです。
返信する
試合 (14歳)
2014-04-23 20:02:23
デックマードックの試合で1番
この選手と戦ってほしかった試合とか
ありますか
返信する
Unknown (Unknown)
2014-04-23 19:59:44
ディックマードックの試合で誰との
試合が1番好きですか
返信する
14歳さん (太郎)
2014-04-22 21:21:04
ハンセンとの試合は存じないのですが、ブロディーとの試合は
迫力がありましたね。今に無い巨漢同士のプロレスでした。
返信する
そうですね (14歳)
2014-04-22 21:10:21
スタンハンセンとのタッグもありましたけどディックマードックvsスタンハンセンもありましたよ。
そしてブロディーとの試合は、かなり人気がありましたし私も見ましたよ。かなり迫力がありましたよね。
返信する
14歳さん (太郎)
2014-04-22 09:48:16
マードックの日本における名勝負は全日本時代の
外人同士の対決といわれますよねぇ。
私がプロレス観始めた頃はMSGタッグトーナメントで
ハンセンのタッグパートナーでハンセンの方が目立ったいましたし。
私の中では新日本での我侭ブロディーとの試合が
インパクト強く残っております
返信する
間違えました (14歳)
2014-04-21 20:55:09
マードックの名勝負のことについて質問しているのは、14歳ですあと日本語おかしいですけど気にしないでくださいね
返信する
マードック (Unknown)
2014-04-21 20:51:59
あと、マードックの名勝負って何がありましたっけ。
あんまりマードックに、名勝負ってありましたっけ、1つ1つの試合が面白いって思いながら見てるんであんまり思いつかないんですよねー
返信する
14歳さん (太郎)
2014-04-21 20:23:55
そうですねぇ、M高橋本ではおけつの話がとても印象的でしたね。
後、日本の屋台とか。
おけつとかのおふざけが過ぎなければ
間違いなくNWA世界チャンピオンだったらしいですしね。
返信する
最高な人 (14歳)
2014-04-21 19:18:04
なんと言ってもマードックはお約束のおけつ丸出しですよねあの時マードックは何十万人もの人の前でおけつを丸出ししたのに笑ってましたからね面白い人でした。wwww

返信する
博光さん (太郎)
2007-07-10 01:37:31
この人は本当にユニークな人でしたね!

マードックの黒人嫌いはやはり本当らしく
同じく黒人嫌いのハーリーレイスと両国の国道で
ハデな喧嘩をして国外退去寸前迄行ったんで
親日は警戒したのかも知れませんね。
(白人二人共、喧嘩には滅法強いし)

ただ、本当に危険だったのはブッチャーでは無く
B.Bアレンだったそうですね。
人種差別発言にはとても敏感で気が強く、
オリンピックの銅メダリストで滅法強いアレン。
あのアンドレまで脅してワビを入れさせたというから
マードックと当たったら、とんでもない事に
なったでしょうね。
返信する
マードックは (博光)
2007-07-09 21:48:21
新日本移っても、馬場サンに輪島のコーチさせろと言ったり、おしりも有名ですよね。ブッチャーと同じリングに上げさせなかったとも聞く
返信する
老頭児さん (太郎)
2007-04-12 14:11:47
今度、UWFも含めたプロレス時代の事も記事に
しようと思ってます。私も越中戦は燃えました!

高田は今は代理出産の事で忙しそうですね。

最近はオブライト、ビガロ、エディーゲレロ、
ザ、グラジエーター、鶴田、冬木、そして橋本・・・。
 
多すぎますね。他にも、亡くなったレスラーは多いですが
ステロイドが原因と思う人も居ますね。
橋本は小川戦以降、苦労の連続でしたしね。
猪木に振り回されたというか・・・。
返信する
なんか。 (老頭児)
2007-04-12 12:35:43
ここ何年かで偉大なレスラー結構亡くなってますよね。
急逝が多いのは何故なんでしょうかね…。

高田。新日本のジュニアで馳、越中と三つ巴やってた頃が好きでした。
Uインターでベイダー、オブライトとも三つ巴やってましたね。
あの頃は本当に高田が最強なんじゃないかって思ってました。(苦笑)

最近の高田ってどうなんですかね…。
返信する
INSOLENCEさん (太郎)
2007-04-12 12:12:53
いや、とっくに治ってるんですが、向井さん
二年間、自律神経失調症だった時期があるんです。

ほんとに、この夫婦の執念ですよね。
誰もやってこれなかった事を初めてこの夫婦は
法廷で闘ってくれました。
結果は残念ですが、将来的に疑問を残させた
問題だと思います。
私も女性ではありませんが、向井さんの気持ちは
理解できます。勿論、高田氏も。
返信する
Unknown (INSOLENCE)
2007-04-12 10:50:06
向井さん、病気になる前から精神の病気だったんですか?全く知りませんでした。
昨日テレビで見て、随分痩せてるなぁって思いました。
私も出来る事なら子供欲しいなぁと考えてました。卵巣有るのでね。でも、難しそうですね。

向井さんの行動も賛否両論ですがすごく気持は分かるし、法制度も何とかならないものかと思います。
代理母で出産にしろ、本当に多額の費用がかかってんですよね。私には真似できないです。
返信する

プロレス」カテゴリの最新記事