![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3b/995545fd607e45c180c026529f79137d.png)
本年も当ブログを宜しくお願い申し上げます。
大ブレイクしたみやぞんですが、それによりアコギ人口というか
エピフォンアコギ売り出し中になりましたね。
エピフォンのヘッドの形を気にされる方が結構いらっしゃいますし
やはりギブソンヘッドへの拘りの方も多いと思いますが
エピフォンのアコギで名機といえば、ポールマッカートニーも使用した
「テキサン」がありますね。
と、製造場所やギブソンの廉価品扱いで
ギブソン工場内でも職人の間でブランド名に抵抗が有ったとか
そういう逸話も残っていますよね。
(日本ではオービルbyギブソンやエピフォンジャパンの中古が沢山高値で取引されていますが)
私の元バンド関係の女の子がメジャーデビューして
カタログにデカデカと載っていた時驚きましたが
リーズナブルな値段ですよね。
【笑撃】みやぞん(ANZEN漫才)がEpiphone Guitarsで爆笑即興ソング!
色んなアコギ芸を持っているみやぞんですが
すっかりこのエピフォンアコギのイメージ付きましたね。
みやぞん効果とでも言うべきか?
とても売れているのかも知れませんね。
以前ネタにしたNMB48リーダーの山本彩がグレッチ・ホワイトファルコンを
購入いた時にネットでみやぞんを取り上げ、彩姉を叩くような記事が
ネット上で出た事、当ブログでも取り上げましたが
ホント、使う人によってもエピフォン≒ギブソンの廉価品という事が
全く気にならない人も沢山いまして。
昨年共演、2013年に共演させて頂いたロバート森川さんは
エピフォンアコギにラインストーン貼ったりしてデコレートしながらも
バチバチにスラップ的な奏法も入れながらお客さんを盛り上げておりました。
まあ「弘法筆を選ばず」という事がアテはまりますな。
さて大陸製ギターが性能を上げてきた事で
日本のブランドもウカウカしてられなくなって来てますね。
(MADE IN JAPANと書かれている私のエドワーズも木工、塗装迄の工程は
近隣諸国ですし、まあ、PCやスマホでもそうか・・・)
東芝やシャープが窮地に立たされた今、
国産ギターも頑張って欲しいです。
渋谷のアーチドトップ専門店の「ウォーキン」さんなんか
お求めやすい価格でクオリティーの高いモノを出していますしね。
大ブレイクしたみやぞんですが、それによりアコギ人口というか
エピフォンアコギ売り出し中になりましたね。
エピフォンのヘッドの形を気にされる方が結構いらっしゃいますし
やはりギブソンヘッドへの拘りの方も多いと思いますが
エピフォンのアコギで名機といえば、ポールマッカートニーも使用した
「テキサン」がありますね。
と、製造場所やギブソンの廉価品扱いで
ギブソン工場内でも職人の間でブランド名に抵抗が有ったとか
そういう逸話も残っていますよね。
(日本ではオービルbyギブソンやエピフォンジャパンの中古が沢山高値で取引されていますが)
私の元バンド関係の女の子がメジャーデビューして
カタログにデカデカと載っていた時驚きましたが
リーズナブルな値段ですよね。
【笑撃】みやぞん(ANZEN漫才)がEpiphone Guitarsで爆笑即興ソング!
色んなアコギ芸を持っているみやぞんですが
すっかりこのエピフォンアコギのイメージ付きましたね。
みやぞん効果とでも言うべきか?
とても売れているのかも知れませんね。
以前ネタにしたNMB48リーダーの山本彩がグレッチ・ホワイトファルコンを
購入いた時にネットでみやぞんを取り上げ、彩姉を叩くような記事が
ネット上で出た事、当ブログでも取り上げましたが
ホント、使う人によってもエピフォン≒ギブソンの廉価品という事が
全く気にならない人も沢山いまして。
昨年共演、2013年に共演させて頂いたロバート森川さんは
エピフォンアコギにラインストーン貼ったりしてデコレートしながらも
バチバチにスラップ的な奏法も入れながらお客さんを盛り上げておりました。
まあ「弘法筆を選ばず」という事がアテはまりますな。
さて大陸製ギターが性能を上げてきた事で
日本のブランドもウカウカしてられなくなって来てますね。
(MADE IN JAPANと書かれている私のエドワーズも木工、塗装迄の工程は
近隣諸国ですし、まあ、PCやスマホでもそうか・・・)
東芝やシャープが窮地に立たされた今、
国産ギターも頑張って欲しいです。
渋谷のアーチドトップ専門店の「ウォーキン」さんなんか
お求めやすい価格でクオリティーの高いモノを出していますしね。
エピフォンのギター、レスポールやSGやなんかの
ソリッドギター系は、なんだか、あのヘッド形状に抵抗があって、敬遠しがちなんですが、不思議とアコギや、セミアコなどの空洞系はなんか、エピフォンもいいな~と惹かれる部分が確かにあります。
動画のマスタービルドとかかなり惹かれますね。
YouTubeなんかでも、エピフォンとギブソンの比較動画とか、イチバン安いギブソンと、最上級のエピフォン、どっちがいいか?なんて比較動画がありますが・・・確かにエピフォン、スクワイアなどの大陸製のブランドには「勢い」を感じますね。
カジノだと、あのヘッドじゃなければカジノでは無いと思いますが
やはりソリッドだと抵抗ある人は多いですよね。
ジャパンだと以前は普通の羽子板ヘッドありましたが。
有名所だと元ガンズのDJアシュバやアナイアレーターのジェフウォーターズ
トリヴィアムのマシューキイチとかステージでエピフォン使っていますよね。
ボディーとネックだけで後は総改造かもですが。
元プリーストのティムリッパーのバンドだと二人のギタリストが普通に使ってますね。
https://m.youtube.com/watch?v=pCCDJ1w2zFk
青島に大きなエピフォン工場作りましたもんねぇ。
後は作り手の腕前ですがね。
最近、抵抗少なくなってきました。
アコギ、箱モノなんか中古は手に入れやすいですしね。
ただ、フルアコだと10万円頑張って、「ウィーキンオリジナル」のを買うと思います。
直で寺田楽器にオーダーしているモノで。
このマスタービルド、値段と相談ですね。木材と塗装と。
またアコギネタ仕込んであるので、また宜しくお願いしますm(__)m
カジノ持ってます。が、国産のものでも良くありませんね。。改造しようかと思いながら3年ぐらい経ってます。
ヘッドは気になりません。LPはあまり良い個体に出会えてませんが、SGやファイャーバードなんかはギブソンじゃなくても、、と思う物もありました。
カジノ、お持ちですか。国産のは塗装はツルツルしている感じはしましたが
造り良さそうに感じましたが駄目でしたか。
実際、青島に工場出来てからのカジノ弾きましたが悪い所は感じませんでした。
拘りは人それぞれかもですが、まず自分が弾いた感触と値段ですかね。
所有していた私のコリーナVはエピフォンでもステージ映えしてました。音は…でしたが
ダンカンカスタムとPODxtとの相性良かったです。
SGはオービルbyギブソンのモノが欲しかったです。
随分ご無沙汰してすみません。
自分のブログを全く更新していないので、
他の方のブログの探索もおこたりがちでした。
今、家族で行ってQを見てたら、みやぞんが出てた
ので、これ書いてます。
お笑い芸人でギターを弾いてる人も売れてきたら
良いギターに変わるケースも見られますが(波多陽区モーリスからギブソン?、テツアンドトモ モーリスからヤマハ)、みやぞんはこの後ギブソンに変わるのかという点も楽しみです。
それと一度みやぞんに聞きたいのですが、右手は
指何本でストロークしてるのか、3本ですかね?
また、ときどき寄らせていただきます。
随分ご無沙汰してすみません。
自分のブログを全く更新していないので、
他の方のブログの探索もおこたりがちでした。
今、家族で行ってQを見てたら、みやぞんが出てた
ので、これ書いてます。
お笑い芸人でギターを弾いてる人も売れてきたら
良いギターに変わるケースも見られますが(波多陽区モーリスからギブソン?、テツアンドトモ モーリスからヤマハ)、みやぞんはこの後ギブソンに変わるのかという点も楽しみです。
それと一度みやぞんに聞きたいのですが、右手は
指何本でストロークしてるのか、3本ですかね?
また、ときどき寄らせていただきます。
皆さんブログの更新止まっているので来訪、嬉しいです。
GRECOおやじさんも暫く更新されていませんよね?
また楽しみにしております。
此方は相変わらず、プロレスネタも上げております。
波田陽区がギブソンとは…何だか嬉しくないですねぇ。
ギブソンもマーティンもあまりお薦めされる事が減りましたが
みやぞんはエピフォンで居て欲しいですねぇ。
高級アコギ持ってテレビに出る姿はあまり想像しったくないですね。
と、こうエピフォンの紹介になっているので暫くはエピフォンでしょうね。
海外ロケ多いから、正直エピフォンの方が安全漫才というか(笑)
何本でしょうねぇ。かき鳴らす系が多いですが
3フィンガー方法とかはしないでしょうけど、バラバラ弦弾いてますよね。
またお待ち申し上げておりますm(__)m