もう、すっかりギターフロンティア動画ばかりですが、
ジャクソンVは当時、ガチメタラーだったので憧れでした。
しかし高すぎて手が届かないのでフェルナンデスがこのモデル出していて。
私は当時フェルナンデスのネックに抵抗が出た時期だったのですが
海外のSHYのギタリストその他、フェルナンデスのランディV使ってました。
私が一番印象深かったのがブリザードの
松川RAN氏が使っていたのがカッコよくて。
当時、ピンク色のモデルが出てたり。コレがカッコ良かったり。
ただフェルナンデス‥‥
後にバンドブームで後のESPのように
V系とエンドースしまくり個人的に印象悪くてなってしまいました。
が、後にベーシストで「原っぱ」というヨーロッパのトリビュートバンドに入った時
ギタリストがフェルナンデスランディV使っていて、
良いなぁ、と思ってました。
今でも欲しいですもん。
本家ジャクソンUSAは50万円位の売値で出てるモノありますしね。
(廉価品のインドネシア製増えましたが。)
フェルナンデスの動画。
フェルナンデス JS-100 ランディーVタイプ
そそられますなぁ。ピックアップがダンカンならより良いのですが。
ジャクソンVは当時、ガチメタラーだったので憧れでした。
しかし高すぎて手が届かないのでフェルナンデスがこのモデル出していて。
私は当時フェルナンデスのネックに抵抗が出た時期だったのですが
海外のSHYのギタリストその他、フェルナンデスのランディV使ってました。
私が一番印象深かったのがブリザードの
松川RAN氏が使っていたのがカッコよくて。
当時、ピンク色のモデルが出てたり。コレがカッコ良かったり。
ただフェルナンデス‥‥
後にバンドブームで後のESPのように
V系とエンドースしまくり個人的に印象悪くてなってしまいました。
が、後にベーシストで「原っぱ」というヨーロッパのトリビュートバンドに入った時
ギタリストがフェルナンデスランディV使っていて、
良いなぁ、と思ってました。
今でも欲しいですもん。
本家ジャクソンUSAは50万円位の売値で出てるモノありますしね。
(廉価品のインドネシア製増えましたが。)
フェルナンデスの動画。
フェルナンデス JS-100 ランディーVタイプ
"フェルナンデス JS-100 ランディーVタイプ" を YouTube で見る
そそられますなぁ。ピックアップがダンカンならより良いのですが。
フェルナンデス使っているギタリスト結構居ましたね。
ロバートフリップやイッツバイツのフランキーダナリーとか。
このV欲しいっす。
太郎さんはフレットの好みはありますか?ワタシのギター達はジェスカーかジムダンのジャンボに交換したものが多いです。
おかげで、すっかりギターフロンティアのファンになってしまった335です (^^)。
ランディVは、メタル系のギタリストの中では結構スタンダードに近い存在になって来ていますよね。あれだけ派手な見た目なのに。
そう言えば、ランディ本人が使っていた水玉フライングVのPUってディマジオじゃなかったでしたっけ? Super Distortion/ディマジオPAFだった気が。
…あ、因みに私この動画で聴けるこのランディVのPUの音、結構好きです。
多分シュレッド、テクニカル系はフレット高い人多いのでしょうね。
私、リフレットをした事が未だ無くて、しなくてはいけないモンもあるのですが
前買ったバッカス・ユニバーサルシリーズのテレキャスモデルは低くて
スイープとか弾きづらかったです。
ただ、エドワーズのLPモデルは低いく横広フレットですが
結構弾き易いです。(フレットレスワンダー意識?)
今度刷り合わせに出したいモノもあります。
ただ、フレット詳しくなくて・・・多分どこかのミディアムジャンボにするんと思います。
ハードなモノリフレットすると、音もかなり元気になりますよね。
私もすっかりこの店長さんのファンです。
ランディーVはジャクソンの中で一番人気高いモデルかもですね。(キングVもありますが)
ランディーのPU組み合わせはディマジオPAFとスーパーディストーションというイメージですねぇ。
ただ、やはりスタジオ盤とライブ盤の音が当然違いますし
「トリビュート」の音が凄く良いですね。水玉Vが多いのでしょうかな?
(私、ランディーはLPカスタムのイメージが強いのですが)
大音量で白マーシャル鳴らしMXRディストーションが音の秘訣でしょうね。
(MXR、クリーントーンで歪ませると扱いづらいイメージが)
この動画の音はやはりハイゲインの場合は音乗り良いですね。
デジタルアンプ使っている気がしますが個人的には
トランジスタとかで聴いてみたいです。
ギブソンスケールなんですよね。
高校の時に
友達の家に あったので少し弾かせて貰ってから
jacksonもギブソンスケールなんだ って
勝手に思ってて
後に USA 買った時 ロングスケールなんで
ビビった想い出が あります。
本家jacksonでは マーティモデルが
ギブソンスケールですね。
それに合わせてヘッドもボディも若干小さくなって
いるように 見受けられます。
現在 メガデス時代のケーラーノントレモロのワンハムの
マーティモデル仕様 カスタムショップ製を たまに見ますが
普通にロングスケールで
ボディも 普通みたいです。
私は USA のワイドネックが合わなくて売ってしまって
去年またインドネシア産のキングVを購入しましたが
インドネシアの方がネック細くて結構弾きやすいですね。
ボディも 少し 小ぶりな気がします。
ギブソンスケールのキングV出して欲しいです個人的に
私の地元のハードオフでも、これが4本くらい置いてありました。あと、当時のフェルナンデスのカタログにはこのいわゆるコンコルドV以外にも、あの水玉Vも載ってましたが、流通量が極めて少なく、実物を見たことはありません。当時のカタログには、エイドリアン・ヴァンデンバーグの写真とかも載ってました。あと、Vではありませんが、ブラッド・ギルスもフェルナンデスユーザーですね。たしかにHR/HM系モデルには大き目のフレットが定番のようですが、ランディ・ローズ自身は、細いフレットを好んだという話を聴いたことがあります。
ディンキーとかはミディアムだったと思いますが
ランディーVはロングが多い気もしますが
今度楽器屋で聞いてみます。
種類多いですからね。
マーティーモデル(ケリーかな?)弾きやすかったような。
この10年位は本人がギブソンレスポールやPRSのレスボールタイプ等
(マッカーティー?)使っていますし
アイバニーズのマーティーモデル?(SZ?)もミディアムだったのかしら?
今はロングスケールなんですか・・・・・。
マーティーは指小さいと本人が言っていたし、ギターを低く構えていますしね。
キングV購入おめでとうございます。
私も今現在の怪我で、出来ればミディアムの方が助かります。
インドネシア製のキングVはデダッチャブルかしら?
最近、ネックやフレットを観察する感覚が衰えていて、
自分でちゃんと調整出来ればいいのですが。
私の地元にフェルナンデス、水玉Vが売られてた事がありますが
そっこうで売れてしまいました。やはり凄い人気、
フェルナンデスもコピーモデル多いですよね。
(ハリーやトムソンとかも)
そうですよね、今ブラッドギルスはフェルナンデス使っていますよね。
流石に「マイベイビー」フェンダーストラトは引退ですかね?
あの赤いギターに憧れた事あります。
そういえばマイケルシェンカーモデルはマイケルファンに評判良いそうですね。
ランディー、そうなんですか。
クラッシックギターとかをよく練習していた人ですし
フレット高いモノでは無いかもと想像も出来ますね。