ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

音痩せ

2009年07月07日 | 楽器
さて・・・今度は風邪引きました。
写真はギター用のエフェクターボードです。



ベースでリハーサル中の事、
ベースが、ボリュームを絞ってもノイズが出る為
音を遮断する為、ボリュームペダルを持って行ったんです。

そして、気付けば、私のベース音は巨大に・・。
全ての楽器を飲み込んでしまいまして。
私が好む、ブリブリ音が出ないのです。
VOLを下げてみると、悲しいペケペケ音・・・。

しょぼ過ぎる・・・・(泣)


で、原因は、ボリュームペダルでした。
相当、中低域がカットされてしまってました。

ので、外したら、まあ、恐らく?元に戻りました。
で、グルーブを出したい為
かなり無理してピッキングとかハンマリングをしていたので
その後のプレイも最悪でした

このボリュームペダルは私が20年前、新品で5000円で購入した
安物なんです(高校生だったので・・)

しかし、ストラトでツインリードした時、ライブハウスの
マーシャルJCM800も酷かったですが、
その時、シングルコイルのストラトでの音も、そのペダル使い
無茶苦茶、線が細く音が激痩せしてました・・。
(体は、痩せたい・・・・)

う~ん、良いペダルとかでも繋げば繋ぐほど音痩せするし
今、流行のスイッチャーとかも、音痩せは防げないという一部情報。

まあ、このボリュームペダルは駄目だ・・と感じましたが
(レスポールだと気にならなかったのですがね)

トゥルーバイパスにする工賃を考えても、
やはり、楽器って・・・高いなぁ・・・。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと買ったクリーターですが | トップ | グレンティプトン・ジューダ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しまさん (太郎)
2009-07-07 23:14:44
このベース、以前は本当の「太郎君」が使用し
今、私、太郎が弾いているのですが、
ネックも純反りしています。
デタッチャブルの所を外して
ロッド調整しなくてはならないのですが
それも、未だ、出来ていなくて・・・・(泣)

最近、ギター→シールド→アンプすら
も~・・・・億劫でしてね(鬱)
PCの電源入れるのも・・。

因みにフロントPUは半分、死んでいます。
アースとか・・・分るかなぁ?
返信する
bluesboyさん (太郎)
2009-07-07 23:11:08
なるほど・・・・こういうアイテムもあるんですね。

と、私、このBOSSのスイッチャー、
アンプチャンネル変更のスイッチと
ON/OFのスイッチが前から欲しくて・・。
と、そのまま、10年位経過しているのですが・・。

本番までに予算が出来たら、調達出来れば良いなぁ~。
調達出来なければ・・・・
弦を押さえています。
返信する
サーキット (しま)
2009-07-07 10:55:44
ボリュームを0にしてもノイズが酷いって事は、
内部のサーキットのトラブルですかねぇ・・・。

私もサーキットには詳しくないですが、
詳しくなくてもできる事と言えば、
とりあえず蓋を開けて、
断線しかけてるところがないかチェックしてみる事と、
アースがちゃんととられてるか確認する事ぐらいでしょうか。


風邪、大丈夫ですか?
お大事に。
返信する
音痩せ (blues boy)
2009-07-07 10:43:48
悩ましいですね・・・・
ある記事で「確かに音痩せする・・・けど、問題は原音じゃなく出音なんで、アンプ等で補正する。ジミヘンのあのサウンドは音痩せするVOXのカールコードじゃないと出せない」なんてありました。

太郎さんの目的が演奏中のボリューム可変でなくて、ノイズ音を遮断する・・
のであれば、こんなのは如何でしょう
http://www.roland.co.jp/products/jp/AB-2/
片方に何も繋がなければ、ペダルを踏んだら無音になります。
チューナーアウトにも使えますし、ヴォリュームペダルをトゥルーバイパスにするより汎用性がありますよ。

私は自宅で2台のアンプの切り替えやCH切り替えなんかにも使っています。

AB-2自体の音痩せ・・・私の耳ではわかりません。
こんな記事もありました。
http://okwave.jp/qa4050909.html
返信する

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事