ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

JAZZギタリストって

2007年10月31日 | テクニック
ガソリンまた、値上げだそうですね・・・。
最高180円台まで上がるとか・・・。

自宅だと車に乗らないで済みますが、車が無いと生活出来ない所に
住まれている方は大変ですね。
ウチの兵庫の両親の実家でもそうなんで。

さて、ギタマガ誌ではチャーリークリスチャンからタル・ファーローや
ハーズエリス等、JAZZギタリスト特集が続いてますね。
最後はウェスモンゴメリーかな?
近現代のギタリストでもそうですが、私はJAZZを好き放題弾ける
ギタリストは尊敬してしまいます。
何と言っても、複雑なコードを早いパッセージで弾ける所がまず、真似出来ません。
onコードが付くと、正直、完全に耳コピ出来ないです。
(当然、他のコードも)

私は以前書きましたが、プロJAZZギタリストの植木敬二氏に
レッスンを受けた時、初めて13thコードを覚えた位です。
11thもイマイチ今は自信有りません。
最初に覚えた曲はやはり「枯葉」でした。(コレは友人から教わりました)

何度もJAZZ本を買ったのですが、挫折しまくりです。
音楽理論も身に付かないまま、適当に卒業したんで、タブ負符じゃないと
ツラいし。(本当の譜面読んだら、1曲に丸一日はかかるでしょう)

何時か、JAZZでフルアコが似合う男に成りたいですわ。

父の田舎に置いてある18年前のヤングギター誌を取り出しました。
エクリプス期のインギー特集です。
頼みもしないのにギター誌なのに、フェラーリやご自慢のバハマ迄行ける裏の
運河やボート迄特集されてました・・・・・。

そして、女性ギタリスト特集記事(プリ×2や、SHOW-YAの時期ですね)
元ナイトホークスの岩下千絵譲がギブソンの「レスポールライト」というギター
使ってたんですね。ボディーも薄く軽そうで。
これなら使いたいけど、こんなギター、今は無いですよね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インギー君・・・・「オデッ... | トップ | LOVING’ YOU  河... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャズギタリスト !!! (=^・^=)v (ニャロメ)
2007-10-31 16:13:45
  オコンニチワ!、太郎さん。

ジャズギタリストってヤッパリ凄いですよねぇ~。

分数コードや分散コードとか、複雑なコ-ド展開や太郎さんが仰る様に早いパッセージを、いとも簡単にやってのけてしまいますものねぇ~。

そこでニャロメがお薦めするジャズギタリストは現代の巨匠パット・マルティーノ名人です。
この方は一時は脳動脈瘤の癌に冒されて記憶喪失になり生命の危険もありましたが、軌跡の復活を遂げて現在もバリバリに弾きまくっていますよ。
太郎さんの事ですからご存知だと思いますが、石で作ったギターピックがトレードマークです。
この方のスペルは(PAT・MARTINO)です。ユ-チューブにも動画が沢山ありますので宜しかったらチェックして見て下さいね。
この方のお薦めのアルバムは(EXIT)と言うCDアルバムです。

あと高柳昌行と言うジャズギタリストです。
この方の音楽スタイルを解かり易く説明しますとジャズ版フランク・ザッパ+キング・クリムゾンという感じです。

それでは太郎さん、また遊びに来ます。


ニャンコロォ~!!    
返信する
ニャロメさん (太郎)
2007-10-31 23:26:38
その巨匠の名前は存じているのですが、
演奏は聴いたことが無くて。
今、田舎でブロードバンドや光ではないので、帰京後、観させて頂きますね。
両名共。

奇跡の復活、凄いですね。
脳の癌から・・・・。
他にも、怪我ではジャンゴ、トニーアイオミ、
当てはめて良いのか・・・・インギー君・・・・。
返信する
えっと・・・ (nenkorhoads)
2007-11-01 14:16:02
nenkorhoadsさんも仲間に入れてください(爆)
嘘々、復活してないですし・・・
弦高を高くし、太い弦を張って弾いていたのが嘘のようです。

高柳氏は私の恩師の友人でもありました。
戦後のJAZZシーンでは無くてはならない人です。
また植木等さんとも交友があったそうですよ。
フリーJAZZなので好みは分かれると思います。

パットマルティーノ氏は病気後すべていちからやり直したというのが凄いですよね。
すばらしい精神力だと思います。

私はJAZZを習っていた当時は、ジムホール、ジョーパス、ウエスモンゴメリー、ジャンゴラインハルト、パットメッセニー、ジョンスコフィールドがお気に入りでした。
でもJAZZに関して言えば、GuitarよりSAXが好きだったんですよね。
ジョンコルトレーン、チャリーパーカーあたりは今でも大好きです。
返信する
nenkorhoadsさん (太郎)
2007-11-01 21:19:03
ここはやはりnenkoさんの専門ですよね!
あの木のブリッジで中には恐ろしく高い弦高のギターを
自在に弾いていたんですよね。(175でしたね)

高柳さんはnenkoさんの恩師と交流あった方なんですか。
凄い!

ジムホール~ジョンスコまで、JAZZギター、教科書的プレイヤーですよね。
私も勿論、上記のギタリスト達聴いていましたし、
ロードソングなんかも未だにフルアコを試奏する時は
この曲で試しますね。
パットメセニーも結構好きでしたよ。
(学校の先生がパットメセニーオタクだったんです)
最初、80/81聴いた時は難解でしたが(笑)
返信する
おお!JAZZの話題だ! (JAKE(じゃけ))
2007-11-01 22:04:21
ぁ・・話題に乗り遅れそうでした。

副会長さんの書かれているギタリストは、全部好きです。中でも特に好きなのはジャンゴですね。不自由な指で、凄いフレーズを弾きまくってますよね!

ケニー・バレル、バーニー・ケッセル、グラント・グリーンあたりの、ちょい古めも好きな私です

JAZZギター、機会があったら、プロにレッスン受けたいです。
返信する
JAKEさん (太郎)
2007-11-01 23:23:14
やはり、ジャンゴづすか!
あの二本無くした指での凄いプレイ、
ブラックサバスのトニーアイオミも左手小指を切断した時
ジャンゴという凄いプレーヤーの話を聞いて、
ブラックサバス結成(前の名前はブルースバンドERRTH)する
力を与えた人ですし。トニーアイオミが居なければ、
現代のパワーコードが無かったから、ジャンゴに感謝です。
私もグラントグリーン、好きです。
返信する

コメントを投稿

テクニック」カテゴリの最新記事