ギターへの向上心が強かった頃、
ペダルスティールもやりたかったんですよね。
昔仲良くしていたスタジオミュージシャン(ギタリスト)が
凄い人達とバンドをやっていてラップギター担当だったり(ガット弦)
元祖主治医がペダルスティールを5台持っていたりで。
良く聴いているとラジオ「真夜中のハーリー&レイス」で
DJ清野アナウンサーがペダルスティール奏者とコラボ実況するイベントにあたり
ペダルスティールを造っている会社に電話したら、
今では奏者が減ってしまい、国内ではその工場が唯一の
国産ペダルスティール生産工場だったと。
私、真面目にやって無かったか?
いや、自信を無くしたか?ボトルネック奏法スライドギターが下手くそで。
体から離して弾くなら違うよなぁ、なんて甘い考えもあり
ペダルスティール関心持つのですが‥
家に置場が無い!んですな。出来れば真空管コンボアンプが欲しい位なんですが。
アメリカではストリートでドブロギターを脚に置き
ギャンギャンにカッコ良く弾いている人いますね。
動画で見ますが。
ハワイアン、カントリーやブルース畑の人が多く弾くイメージですが
私の中で強烈なインパクト与えたのがこの曲でした。
Pink Floyd - One Of These Days
小学生の頃、少ないお小遣いで購入したEP
ピンクフロイド「吹けよ風、呼べよ嵐」
勿論、ガキにピンクフロイドなんて高尚な???音楽が分かる訳有りません。
人気悪役レスラー、アブドーラザブッチャーの入場曲で
不気味なベースにエフェクト、声、鳴るディストーションギター。
71年発表の「おせっかい」
ここで唸るギターが飛び出るのがデビッドギルモアのペダルスティールギター。
全てが強烈でした。当時、ペダルスティールなんてモノは知らないのですがね。
普段、ミルキーで絶品トーンを響かせるデビッドギルモアは
プログレッシブロックバンドで、下地にブルースが有るギタリスト。
こういうイレギュラーな使い方のインパクトは絶大。
後に、会得したいと思っていた頃は
全然違うカントリーやブルース方面でしたがね。
後、鈴木茂とか。
因みに写真のスティールギターは知合いになった六本木の
ハワイアンライブハウス「バードランド」のママのモノです。
タダで入れて貰ったしご馳走にもなったしブッキングの電話する、と
担当のマネージャーと名刺交換したのに連絡する機会が無かったです。
東京タワーがすっぽり見えるカッコいいステージなんですが。
ペダルスティールもやりたかったんですよね。
昔仲良くしていたスタジオミュージシャン(ギタリスト)が
凄い人達とバンドをやっていてラップギター担当だったり(ガット弦)
元祖主治医がペダルスティールを5台持っていたりで。
良く聴いているとラジオ「真夜中のハーリー&レイス」で
DJ清野アナウンサーがペダルスティール奏者とコラボ実況するイベントにあたり
ペダルスティールを造っている会社に電話したら、
今では奏者が減ってしまい、国内ではその工場が唯一の
国産ペダルスティール生産工場だったと。
私、真面目にやって無かったか?
いや、自信を無くしたか?ボトルネック奏法スライドギターが下手くそで。
体から離して弾くなら違うよなぁ、なんて甘い考えもあり
ペダルスティール関心持つのですが‥
家に置場が無い!んですな。出来れば真空管コンボアンプが欲しい位なんですが。
アメリカではストリートでドブロギターを脚に置き
ギャンギャンにカッコ良く弾いている人いますね。
動画で見ますが。
ハワイアン、カントリーやブルース畑の人が多く弾くイメージですが
私の中で強烈なインパクト与えたのがこの曲でした。
Pink Floyd - One Of These Days
小学生の頃、少ないお小遣いで購入したEP
ピンクフロイド「吹けよ風、呼べよ嵐」
勿論、ガキにピンクフロイドなんて高尚な???音楽が分かる訳有りません。
人気悪役レスラー、アブドーラザブッチャーの入場曲で
不気味なベースにエフェクト、声、鳴るディストーションギター。
71年発表の「おせっかい」
ここで唸るギターが飛び出るのがデビッドギルモアのペダルスティールギター。
全てが強烈でした。当時、ペダルスティールなんてモノは知らないのですがね。
普段、ミルキーで絶品トーンを響かせるデビッドギルモアは
プログレッシブロックバンドで、下地にブルースが有るギタリスト。
こういうイレギュラーな使い方のインパクトは絶大。
後に、会得したいと思っていた頃は
全然違うカントリーやブルース方面でしたがね。
後、鈴木茂とか。
因みに写真のスティールギターは知合いになった六本木の
ハワイアンライブハウス「バードランド」のママのモノです。
タダで入れて貰ったしご馳走にもなったしブッキングの電話する、と
担当のマネージャーと名刺交換したのに連絡する機会が無かったです。
東京タワーがすっぽり見えるカッコいいステージなんですが。
意外に思うのは、結構、器用に演奏するミュージシャンが少なくないことで、珍しいところでは Rolling Stones のライブ映像で視た時。
https://www.youtube.com/watch?v=SwEOZtJm8pU
スティールを弾いているのは、Keith Richards という方かと思いますが、彼はカントリーの超有名歌手との競演も果たしていました。とにかくその楽器独特の流れるような滑らかなサウンドが耳の奥にこびり付いていて、スティールがフィチャーされた曲はジャンルを問わず耳を傾けてしまいます。殊に好きなのは Lloyd Green による啜り泣くような音色のスローバラードです。
https://www.youtube.com/watch?v=eGbbVKXJcXw
最近の音楽シーンについては詳しくは知りませんが、プロのミュージシャンの間ではジャズが好みの人が多いらしく、スタンダードジャズを演奏したアルバムも数枚持っています。
ただアップされた曲「吹けよ風、呼べよ嵐」は、プロレスの会場で数限りなく聴きましたが、スティールがフィーチャーされてたとは知りませんでした(恥)!?改めてこうして聴くと、コレも好い曲だと感じました。Pink Floyd については、昔、友人から勧められて借りた「原子心母」のLPしか聴いたことはありませんが…。
アップされた写真の楽器は、六本木バードランドのオーナー・O田K美子氏の所有ですか?同氏の出演する番組は毎日曜に視ていますが、国産の EXCEL と、ペダルのない Fender 社製のものを使用されている時があるように思います。
スティールギターをお持ちで
昨夜、その先生から借りたハワイアンのCDをスマホに取込みました。
ハワイアンスラックスギターですが。
ストーンズの方の奏者はロンウッドですね。カッコいいギタリストです。
ストーンズはブルース色が強いですし、同じくストーンズの音源もスマホに取込み。
私もスティールギターは耳が行ってしまいます。この動画の方、良いですね。
吹けよ風〜の方はギターの音とは判りましたが、当時ピンクフロイドの映像を見れるなんて
貴重な機会は無く。東京にコロナ旋風が吹き始めた頃
中野サンプラザでピンクフロイド完全トリビュートバンドのライブを観ましたが
やはりスティールギターで(ペダル無し)完コピ、素晴らしい迫力でコピーしてました。
原子心母は名作ですな。ピンクフロイドは名作多いのですが。
はい、写真の所持者&演奏者はO田さんのモノです。
O田さんの機材部屋で初めてお会いし、後日親切にも招待して頂きました。
あら、毎週朝のMXテレビ観られてましたか。ウクレレ奏者の方にも良くして頂き。
アンプはフェンダー、デラックスリバーブに繋がれてました。良い音色です。