![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c6/273598ba386f6b3f7d1e425c461bba5f.jpg)
暑いし、その影響でパニック障害&うつ病がヒートアップ!
そして、喉痛め、そこから風邪が入り、また、布団と愛し合っています。
(ちと、ラリ気味???)
ステージ衣装って皆さん、凝られました?
V系みたいにケバケバメイク&衣装だったり、
ギターポップバンドとかのようにTシャツ&ジーンズだったり。
ロックの場合、エンターテイメントだし、高校生の頃までは
ラメのコート
大きなハットとかかぶっていました。
細く魅せたいがタメに黒を選んだり。
ブーツに・・・安全靴(足元だけパンク・・)
と、ロックのエンターテイメントだから、と着ていましたが
プライベートの洋服にお金を使い果たし、私の頭の中にロックバンドの
Tシャツという概念がないので、ライダース着たり、
時には、嫌々、ヒョウ柄のコートを着せられたり、
リーゼントをさせられたり・・とバラバラですが、
近年、ステージには合うだろうという私服を選んで着ています。
近年みる知り合いのバンドでは、工夫を凝らして、カツラ被ったり
ジューダスプリーストと同じ格好したり、こう、お客さんにウケるバンドは
羨ましいですが、私の乏しいギャグセンスでは、お客さん、ドン引きで。
そして、気付けば、皮のジャケットに皮パンだったりします。(暑い・・)
今の若いV系やエモ系では、着飾ったり、普段着だったりですが
個人的には1つか2つ、何か、光るポイントが欲しいんですよねぇ。
(私は無いですが・・)
理想は金髪に長身、そして、上半身ハダカに、タトゥー入れまくり。
これぞ、ロックンローラー、不良ってなイメージです。
しかし・・・東京でもメタルの世界は・・若者が、すっかりアキバのオタ系の
ファッションとなりつつありまする・・・。(お客さんも)
と、個人的にオシャレなミュージシャンを挙げると
やはり、エリッククラプトンになりますなぁ・・。
Charもカッコ良いけど。
デビッドカバーデイルもカッコ良いですねぇ。
そして、喉痛め、そこから風邪が入り、また、布団と愛し合っています。
(ちと、ラリ気味???)
ステージ衣装って皆さん、凝られました?
V系みたいにケバケバメイク&衣装だったり、
ギターポップバンドとかのようにTシャツ&ジーンズだったり。
ロックの場合、エンターテイメントだし、高校生の頃までは
ラメのコート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
細く魅せたいがタメに黒を選んだり。
ブーツに・・・安全靴(足元だけパンク・・)
と、ロックのエンターテイメントだから、と着ていましたが
プライベートの洋服にお金を使い果たし、私の頭の中にロックバンドの
Tシャツという概念がないので、ライダース着たり、
時には、嫌々、ヒョウ柄のコートを着せられたり、
リーゼントをさせられたり・・とバラバラですが、
近年、ステージには合うだろうという私服を選んで着ています。
近年みる知り合いのバンドでは、工夫を凝らして、カツラ被ったり
ジューダスプリーストと同じ格好したり、こう、お客さんにウケるバンドは
羨ましいですが、私の乏しいギャグセンスでは、お客さん、ドン引きで。
そして、気付けば、皮のジャケットに皮パンだったりします。(暑い・・)
今の若いV系やエモ系では、着飾ったり、普段着だったりですが
個人的には1つか2つ、何か、光るポイントが欲しいんですよねぇ。
(私は無いですが・・)
理想は金髪に長身、そして、上半身ハダカに、タトゥー入れまくり。
これぞ、ロックンローラー、不良ってなイメージです。
しかし・・・東京でもメタルの世界は・・若者が、すっかりアキバのオタ系の
ファッションとなりつつありまする・・・。(お客さんも)
と、個人的にオシャレなミュージシャンを挙げると
やはり、エリッククラプトンになりますなぁ・・。
Charもカッコ良いけど。
デビッドカバーデイルもカッコ良いですねぇ。
あとスリーピースに七三でメガネとか。
昔ブラウスに黒ベルボトムとブーツてのやったことありますが
途中でめんどくさくなってブーツ脱いで失笑かったことありますし。
元々スタイル良くないってのもあるんですが
それに増して年々おっさんぶりに拍車かかって
あんましええかっこが似合わなくなってきてますしね。。(^^;
Tシャツ、そして、途中でブーツ脱いだとか
がきんちょさんらしい感じがしますね。
ヘタにカッコつけて、コケるのもカッコ悪いですしね。
Tシャツで演奏していたメタリカがDCブランドに目覚めてしまい
特にカークハメットの怪しさったら無かったですからねぇ。
赤黒のポルカドットのシャツとか着てました。(^^;
LA系バンドのファッション指向だったもので、
下はスリムパンツにバスケットシューズとかが多かったです。
ほんと、最近はみんな私服ですよね。
ステージ前に着替えて化粧すると、
気合が入ってたんですが、
そういうのって、もうないんでしょうねぇ・・・・。
そして、流行りましたねぇ、ロンドンスリムの
ブラックジーンズ+バスケットシューズ。
LA系ですね。私のイメージではシンデレラの
ジェフだったりします(爆)
スラッシュ勢(アンスラックス)とかは上が
Tシャツの普段着を導入しましたが。
メイクもされていたのですか。
私、一度しかなくて・・。
(客層も男メインでしたしで・・)
V系は一時の厚化粧女性のような奇抜さは
無くなりましたが、それでもメイクや髪型は
色々やるんでしょうねぇ。
私達の時代のパンクのモヒカン&トサカが懐かしかったり・・。
リハも照明リバでしやがって他が押しちゃうし。
最近、ハンティング帽をかぶるようになりました。
同じ光景なんですね。
しかも、照明まで・・・・。
BBキングがスーツだったりとか・・。
ハンティング帽、カッコ良いです。
しまさんはよくご存知ですが。。
いや(笑
例のペチンキラーやっとリズム終わりました。
あとはソロだけです。
お待たせしちゃってすんません(^^;
太郎さんの強力な歌もチラっと聴かせてもらいましたよ。
楽しみですね!
アレですか・・・(微妙な解釈しています)
リズム、お疲れ様でした。
私、リードよりリズムが大変と思ってしまいますね。
私の歌は一応、2テイク、
エンディングのソロは3テイク、送らせて頂きました。
S所長も同期が大変だと思いますが。
KKのあの3連が鬼でしたよ(苦笑)
UPされるの、楽しみですね!