かなり話題になり、売り切れ続出で楽器屋にも在庫が少なく、
最近になって安定供給されてくるも、都内の大きなターミナル駅の
某大手楽器屋で残り1台となっていたBOSSのスイッチャー。
ブログお友達やMETAL・BONEのメンバーの中でも話題になっていました。
で、そのMETAL・BONEのリハーサル。
今度、再び大塚のwelcom Backでライブ出演するのですが(定例化するそう)
次回はキーボードともう一人のギターがトラになります。(代役)
皆のスケジュールが合わず、売れっ子のメンバーも結構いますので
本当はリハトラが必要な位で。(私も無理やりリハスケジュール合わせ・・・・)
(しかし、一番ヤバいのは私。スケジュール的に私のパートもトラになるかもでした)
で、今回相方となる20代の若いセッションギタリストがトラとして
参加してくれることになりました。
私、駅で転んで怪我してしまい、リハ遅れてしまったのですが
トラのカレがJC-120を先に使っていたので、私はマーシャルJCM900で。
やはり20代と吸収が早いので、私が1ヶ月かけ練習しても不恰好な
難しいアルペジオをカレは既に初見で弾いておりました。
前回のひぐち君でさえ2~3時間かかっていたのに。
で、気になったのが、カレのエフェクターセットです。
その話題?のBOSS
スイッチャーをエフェクター用すのこに設置し
空間系、モジュレーション系はこのスイッチャー内蔵のモノを使っていました。
この空間系、好き嫌いは出るかもしれませんが、
基本的に3つしかエフェクター繋げないので、
カレはShurの新しい歪みペダル「エクスタシー」にオーヴァルトーンの「GO-OB」と
歪み系。初めて見た「A・Y・A」というコンプレッサーを繋いでいました。
そして、何やらプレミアものらしいVOLペダル(モディファイ)でVOL調節。
(楽器屋の店員さんが喰い付いていました)
それをSuhrのメイプルTOP+バスウッドという如何にもセッションギタリストなギターを
使用していました。
すのこの下にどこか不明ですが大きなパワーサプライで電源供給していました。
アルペジオやリードでは空間系を使っていたので、薄く、細めにかかっていた感じです。
一気に興味が行ってしまい、私とベーシストは喰いついてしまいました。
二人共、このスイッチャーに興味があったので。
Boss MS-3 Multi Effects Switcher
カレは他のスケジュールが入っていたので、
キーボードのトラの女性が来たのと入れ替わりで帰ってしまいましたが
私もですが、リハ&ライブの都合が皆合わなく、
カレに次会えるのは本番かも知れません。
一応、パート分けは済んだので。
ロックギタリストというより、フュージョンサイドかも知れませんな。
しかし・・・・息子と言っても過言では無いトシの差です(汗)
で、先日購入したGT-1と共に悩んでいたのはこのスイッチャー
MS-3です。まあしかし、予算的にも追いつかないし
宅録と言っても、未だPEAVY5150Ⅱは故障中で・・・。
スイッチイャーはパッチケーブルが沢山必要ですからねぇ。
カレは、半田付けないソルダーレスのを自作したそうですが。
でもkomaki-bandの相方君といい,今回の彼や
METAL BONEのベースもですがスイッチャー人口は凄く多いですね。
もうスイッチャーが定着して15年位経ちますかな?
最近になって安定供給されてくるも、都内の大きなターミナル駅の
某大手楽器屋で残り1台となっていたBOSSのスイッチャー。
ブログお友達やMETAL・BONEのメンバーの中でも話題になっていました。
で、そのMETAL・BONEのリハーサル。
今度、再び大塚のwelcom Backでライブ出演するのですが(定例化するそう)
次回はキーボードともう一人のギターがトラになります。(代役)
皆のスケジュールが合わず、売れっ子のメンバーも結構いますので
本当はリハトラが必要な位で。(私も無理やりリハスケジュール合わせ・・・・)
(しかし、一番ヤバいのは私。スケジュール的に私のパートもトラになるかもでした)
で、今回相方となる20代の若いセッションギタリストがトラとして
参加してくれることになりました。
私、駅で転んで怪我してしまい、リハ遅れてしまったのですが
トラのカレがJC-120を先に使っていたので、私はマーシャルJCM900で。
やはり20代と吸収が早いので、私が1ヶ月かけ練習しても不恰好な
難しいアルペジオをカレは既に初見で弾いておりました。
前回のひぐち君でさえ2~3時間かかっていたのに。
で、気になったのが、カレのエフェクターセットです。
その話題?のBOSS
スイッチャーをエフェクター用すのこに設置し
空間系、モジュレーション系はこのスイッチャー内蔵のモノを使っていました。
この空間系、好き嫌いは出るかもしれませんが、
基本的に3つしかエフェクター繋げないので、
カレはShurの新しい歪みペダル「エクスタシー」にオーヴァルトーンの「GO-OB」と
歪み系。初めて見た「A・Y・A」というコンプレッサーを繋いでいました。
そして、何やらプレミアものらしいVOLペダル(モディファイ)でVOL調節。
(楽器屋の店員さんが喰い付いていました)
それをSuhrのメイプルTOP+バスウッドという如何にもセッションギタリストなギターを
使用していました。
すのこの下にどこか不明ですが大きなパワーサプライで電源供給していました。
アルペジオやリードでは空間系を使っていたので、薄く、細めにかかっていた感じです。
一気に興味が行ってしまい、私とベーシストは喰いついてしまいました。
二人共、このスイッチャーに興味があったので。
Boss MS-3 Multi Effects Switcher
カレは他のスケジュールが入っていたので、
キーボードのトラの女性が来たのと入れ替わりで帰ってしまいましたが
私もですが、リハ&ライブの都合が皆合わなく、
カレに次会えるのは本番かも知れません。
一応、パート分けは済んだので。
ロックギタリストというより、フュージョンサイドかも知れませんな。
しかし・・・・息子と言っても過言では無いトシの差です(汗)
で、先日購入したGT-1と共に悩んでいたのはこのスイッチャー
MS-3です。まあしかし、予算的にも追いつかないし
宅録と言っても、未だPEAVY5150Ⅱは故障中で・・・。
スイッチイャーはパッチケーブルが沢山必要ですからねぇ。
カレは、半田付けないソルダーレスのを自作したそうですが。
でもkomaki-bandの相方君といい,今回の彼や
METAL BONEのベースもですがスイッチャー人口は凄く多いですね。
もうスイッチャーが定着して15年位経ちますかな?
スタジオで弾いている今回の相方君の音造りの問題かもですが
空間系は薄くかかっている感じでした。この辺り、
合う人合わない人が有るかも知れませんね。
ただ、気に入ったら3つのペダルと、別に1つ繋げるジャックがありました。
パッチケーブルを製作、または購入はしんどそうですが
ギタマガとかで人気ギタリストのボードとか見ると上手く括ってありますよね。
そうです、ペダルトレインです。本当にすのこ使われてた方もいらしたので。
ただ、中高層のメンバーとかも「すのこ」という事が有り
私も今調べてペダルトレインという表現をしりました。
下側に配置してとてもコンパクトに納まっておりました。
確かにこれも気になりますね。
これの便利なところは、エフェクターが内臓されてるので、BOSSの空間系が好きな人なら、
お気に入りの歪みペダルと組み合わせて
手軽にボードが組めますね。
パッチケーブルを沢山用意しないといけないのは
大変そうですが。
この相方さんが使ってる「すのこ」は、ペダルとレインとかでしょうか。ペダルトレインは軽くて丈夫そうです。パワーサプライを下側に配置できるのもスペース活用上、有効ですね。