ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

BOSS SD-1を買いました

2007年08月27日 | 楽器
イシ〇シ楽器で中古のSD-1(スーパーオーバードライブ)を
5980円で購入しました。

これは日本製です。

日本製5980円、台湾製6300円、

GRECOのレスポールとフェンダージャパンのテキサススペシャルPU搭載の
ギターをSD-1の日本製と台湾製をフェンダーホットロッドデラックスに
繋ぎ、引き比べました。

やはり、日本製の方がコシがあります。
台湾製は日本製のコシを抜いて明るくした感じの音です。

そして、日本製のSD-1と3本パックの9V電池を購入しました。

欠点は入力ジャックにガリノイズが出てる所です。
まあ、これは接点復活剤をかけて綿棒で掃除してみます。

後、ACアダプターだとパイロットランプが暗いです。
電池を入れると明るいんですがね。

まあ、これは考えます。

今度はローランド MICRO-CUBEの壊れたプラスティスクの
入力ジャックを保障期間中に直してもらおう。

しかし、GRECOのレスポールモデルは良い音するなぁ!!!
後輩に70年代のレスポールモデルあげたの、大後悔です。
返して欲しい位です。(ニュージーランドに行ってから、行方不明)

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石川ひとみ 「まちぶせ」 | トップ | SKIDROW VS ロブ... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤッパリ、日本製ですよね !!! (=^・^=)v (ニャロメ)
2007-08-27 01:58:50
 オコンバンワ!、太郎さん。

BOSS SDー1購入おめでとう御座います。 

日本製も年代によって色々なオペアンプが組み込まれていますね。 

ニャロメはSDー1の日本製を二つ持っているんですが、一個が有名な4558Dの艶ありで、もう一つがテキサス・インストロメンツ社製のオペアンプです。

SDー1はヴィンテージ物でも現実離れした値段が付いていない所が好きデス。 

確かな記憶では無いのですが、30年位前の話なんですが、GRECOはGIBSON系のモデルが良くて、フェルナンデスはフェンダー系のモデルが良いなんて言う噂が飛び交っていました。 

そういえば太郎さん、大昔のフェルナンデスのロゴマ-クってもろにフェンダーのラージヘッドに書かれているロゴマークとそっくりなの覚えていますか?。(爆)

それでは太郎さん、また遊びに来ます。


ニャンコロォ~!!    
返信する
おお!買ったのですね! (JAKE(じゃけ))
2007-08-27 02:16:22
念願のSD-1購入おめでとうございます!

>やはり、日本製の方がコシがあります。
>台湾製は日本製のコシを抜いて明るくした感じの音です。

そうなんですか!?やはり多少違うんですね

>ACアダプターだとパイロットランプが暗いです。
>電池を入れると明るいんですがね。

いつか、飽きてきたらブルーのLEDに交換してあげましょうか?オサレですよ
返信する
パイロットランプ (blues335td)
2007-08-27 09:40:02
日本製SD-1のACアダプターは、裏のラベルに適応アダプターが書いてありますが、現行SD-1のACアダプターとは違う。
私がSD-1をMODに出した工房によると、パイロットランプが暗くなるだけで、サウンド・動作に問題なく、気になるのであれば、簡単にどこかを線1本でバイパスすれば大丈夫らしいです。

そのときのメールを探して、ご連絡しますね。
返信する
同じく! (nenkorhoads)
2007-08-27 12:43:34
日本製のSD-1を今年購入致しました。
比べていないので日本製云々は語れないのですが・・・
しかも今は使ってませんし・・・
強力な歪み系を所有しているので現在はそれだけなんですが、つないでいるだけでも音が締まるという話も聞いたことがありますので、今度つないでみます。
JCM-800+SD-1の相性は抜群でした。
返信する
ニャロメさん (太郎)
2007-08-27 19:20:36
そう、日本製でも時代や個体差があるんで
オペアンプの違いはあると店員は言ってました。
(イシ〇シなのに、彼は詳しかった。先日ストラトの
個体差をネタにした人です)

ジャパメタ世代は大谷レイブンやリッチーブラックモアモデルで
グレコのストラトに思い入れの多い人、多いです。

フェルナンが・・そうだったんですが・・・。
私は、80年代フェルナンデスが大嫌いで(今、メインギターですが・・)
ハリーとか、トムソン、そして、ビジュアル系や
X-JAPANや布袋に飛びついてギタープレゼントしてた
イメージ強いです。
それと当時のネックがダメでした・・。

今はデジZO-3がとても欲しいです。
返信する
JAKEさん (太郎)
2007-08-27 19:26:51
有難う御座います。

やはり、日本製の方が良かったですね。
オペアンプやコンデンサーの問題なのかな?
しまさんに、日本製を薦められてたんで。

昔、人に上げたマクソンのグライコが中古で
11000円で売ってたのはチト悔しかったですが(笑)

ブルーのパイロットランプ!!
マジで良いですね!!
ステージでハッキリ判ります!
本当にお願いしたいです。

体調不良で、まだ、MACCTHDESSⅠとの相性は
エドワーズのLPでしか確認出来てないんです。
エドワーズのLPはパワーが満開過ぎて・・・。
復活できたら早くストラトと335で試してみたいです。

返信する
blues335tdさん (太郎)
2007-08-27 19:31:49
確かに音には問題は無いんですよね。
その時のACアダプタの適応問題があるらしいですが
明るければ、微妙ですが確認は出来ます。

電池代をケチらなければ電池で繋げば
良いですし。

ただ、パワーサプライで繋いだ時(まだ未確認)
暗かったら、ライブの時とかは困るなぁ・・・とは
思っています。

その時は本当にJAKEさんにお願いするかもです。
返信する
nankorhoadsさん (太郎)
2007-08-27 19:35:44
恐らく弾いた人の大概は日本製の方を
選ぶ気はします。
(ボロさが気にならない人だったら・・・)

確かにダメージコントロール使っていたら
SD-1は必要無さそうですよね。

JCM800+SD-1!!!
ザックワイルドですね!
返信する
パイロットランプ (renkin)
2007-08-27 19:42:06
blues335tdさんがおっしゃっているようにアダプターが違います。
現行品のPCA(9V表示の9V出力)に対してACA(9V表示の12V出力)って奴ですね。
で・・・
この辺が難しいところなのですが・・・
確かにSD-1では、音質に差が出ないという話を私も聞いた事があります。
ところが、フェイザー辺りですとかなり音に差が出ます。
PH-1を愛用しているのですが、これが9Vと12Vだと全然レンジが違うんですよ。
OD関係だと使用電力(電圧?)に余裕があるので差が出にくいのかもしれませんね。
電池使用の場合とアダプターでの場合で電源の回路が別らしく・・
12Vで取り込んで9Vに変換させて使っているという話を聞きました。
となると・・
LEDを青色に変更するとなると・・
その辺も考えないとかもしれませんね。
返信する
追記 (renkin)
2007-08-27 19:50:00
http://ameblo.jp/renkin69/entry-10026492692.html

こんなのを使っています。
参考になれば、幸いであります。
返信する

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事